- ベストアンサー
夜明け前に急激に冷え込む理由
夜明け前、午前4時頃になると、びっくりするぐらい急に寒く感じるようになります。日が暮れてから、少しずつ温度が下がっていくのは解るのですが、なぜ、この時間帯になると、僅かな間にこんなに寒くなるのでしょうか? 友人らに尋ねてみると、「その時間帯になると、電気やガス等の消費量が少なくなるから。」というのが一番多い回答でした。では、日本に限らず、物凄い田舎で、午後6時にはお店が殆どしまり、近辺に都会や工場などもない様な所だと、こういう現象は起こらないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- newmasukun
- ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 なるほど!血圧のお話はすごく納得できます。解ってすっきりしました。 こういう疑問がわくと、凄くもどかしくなる性格で、いつもは適当に考えて自分を納得させているのですが、今回は上手く行かず、まいっていました。みなさん、丁寧に教えていただいて有難うございました。