- 締切済み
文語的な文章を身につけるには。
どうしても、口語的な文章になってしまいがちです。どうすれば良いでしょうか? とあるメルマガだとちょっとした文法、一人称の使い方とかみたいですが。 お薦めのサイトや本があれば紹介してください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#96725
回答No.1
こんばんは。 文語体と一口に言っても時代や発言者の社会的地位によってさまざまになります。 卑近な例で言えば、江戸時代の農民が如何にしゃちほこばったとしても、武士の口調で話すとすれば 明らかに変ですよね。その混同をしないように気をつける必要があります。 そこで、どのような立場から文章を書くのか、その背景を固めておきます。 次にその時代の、その立場から書かれた実際の文章を探して出来るだけたくさん読み それを模倣するしかないと思います。 その頃の小説を読むとか高校時代に使った古文の教科書を読み返してみるとかでしょうか。 古語辞典を片手にたくさん読解されて見て下さい。 ちょっと古めかしい雰囲気を出したいだけという程度なら >ちょっとした文法、一人称の使い方とか で十分かも知れませんが、ご質問のように「文語的な文章を身につけるには」という事なら 安直な古文は簡単に見破られてしまいます。文法だけでなく、形容詞や名詞などについ現代語を 使ってしまう恐れは十二分にありますから。 外国語習得を100の難しさとすれば文語体習得は40から50の努力が必要かも知れません。 具体的なサイト・本のご紹介でなくて考え方だけになり、申し訳ありません、お許し下さい。
お礼
回答ありがとうございます。何となく参考になりました。