• ベストアンサー

アルコールランプの燃料

アルコールランプを買いました、 早速、火を眺めて楽しもうと家庭用の灯油を入れて 火をつけたらススが出て匂いも出ました 次の日、市販のランプオイルを買って来てつけたら ススも匂いも無く火も明るく満足でした しかし値段がやはり高いんです 自分で調べたところランプオイルはパラフィンが原料らしいんですが これはどこかで手に入るんでしょうか? また現在は家庭用の灯油は白灯油が使われてるようなのですが キャンプ屋に売ってる白灯油は高いのは何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

石油ストーブ用の灯油とランタン用の灯油では精製度が違います。 なので、キャンプ用品のランタン用灯油は煤が出ず、ガソリンスタンドの灯油は煤が出ます。 どうでもいいけど、アルコールランプの燃料はアルコールだと思います。 薬局にあります。

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます ランタンの間違いですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sepel
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.3

アルコールランプは値段が高いし危険です。メチルアルコールは飲むと死ぬかも知れませんし・・・ 日を眺めて楽しむのであればロウソクがお勧めです。1個につき3~4時間ほど燃えるキャンドルが10個入ったものが100均などで売られてますよ。メチルアルコールをただ燃やすために使うのは資源的にもお財布的にもオススメしません。

tbx
質問者

お礼

ろうそくはもう飽きたんです アルコールランプというか オイルランプの火は大きくて美しいですよ ランプオイルのパラフィンはロウソクの原料でもあります ぜひ試してみて下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

アルコールランプの燃料は 通常は90%以上のメチルアルコールです 灯油は、燃焼に必要な空気量が多いので、空気不足ですすが出ます 最後の件は 扱い量と営業政策です

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます すみませんランタンの間違いでした でも原理はアルコールランプと同じです 灯りを楽しみたいんです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A