• ベストアンサー

生活費について

現在親と同居の34歳男です。 就職してからずっと同居しており、月に2万円を食費として 親に納めていました。 現在では父も退職し、年金暮らしになるので食費2万円では少ない ということで、世間一般に考えて、34歳の独身の男が同居の両親に 生活費として納める適当な額が知りたいのですが。 私は現在無職なのですが、仕事が決まればだいたい年収で400万くらいに なる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ishikan
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

生活環境などにもよると思いますので参考程度に。 うちの弟は現在32歳で親と同居しており、月給が手取りで33万円ほどあります。 親は昨年から年金生活で、その頃から7万円入れていますよ。他、母親には年に数回、お小遣いとして2万円ぐらいずつあげているようです。

その他の回答 (7)

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.8

ご両親の経済状態にもよりますが、私は就職してから、実家を出るまでは、収入の半分を家に入れていました。 家賃+その他諸費用を入れたら、少ないぐらいの額だと思います。

回答No.7

私なら、月々5万くらいにして、残りは貯蓄しておきます。そして、何か大きな出費をするというときに、追加で渡します。毎月渡すのは、momopitaさんが結婚して出て行っても、両親の普段の生活には何の影響がでないくらいの額が良いと思います。

  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.6

私も家賃+食費+α位かと思います。 今まで2万は安すぎでしたね。 年金生活の両親と同居なら10万は入れた方がいいかなぁ。 今まで生活費がほとんどかかっていなければ自分用の貯蓄はある程度あると思いますので

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.5

今までが余りに少なかったので(年齢を無視しても食費だけの2万は少ないような)、一人住まいした時の家賃+食費+αくらいは最低入れてはどうでしょう?家事(炊事、洗濯、掃除等)を何もしてないのならもっと払っても良いくらいですね。 生活費が少ない分、今までで貯蓄もかなり出来てると推測します。これからも同居するとすれば、私なら10~15万円位かな。多いと感じるなら、その年まで親の世話になるのが普通だとは思わないことです。 それと、余計なことですが早く孫の顔を見せてあげましょう。親にしてあげられることはお金だけではないですよ。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・同居で住居費はかからない、ご両親が年金収入になり収入が減るのであれば  月の手取り収入の1/3位は、生活費として入れても良いと思いますが  (実際に自分で住居を借り、食費を負担すれば、住居費・食費で手取の半分以上になるでしょうから) ・月の手取25万なら85000円位でしょうか 以上参考意見です

noname#136967
noname#136967
回答No.2

年収を実際に就職もしていないのにも、よく書けるなぁと疑問視してしまいました。最低でも5万円以上を、34歳であり年収400万円もの収入見込みでしたら、入れてあげましょう。お父様も年金生活になられるのであれば、それくらいは当然の額だと思いますが。

momopita
質問者

お礼

年収に関しては、今まで大体400万から500万でしたので あくまでも希望的な予測で。 もし、それ以下の年収であっても5万円以上というご意見参考にさせて いただきます。

  • candf
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.1

ご両親の家でしょうか。(多分そんな感じがします) ご両親が電気水道も払っていらっしゃるとすれば、 やはり少ないと思います(笑) 幾らとは言えませんが…最低5万位はどうですか? 年収400万ならもう少しあげてもいいかな? まだ独身でいらっしゃるなら、自身の貯金もまだ出来ると思います。

momopita
質問者

お礼

両親の家です。 電気、ガス、水道、両親が払っています。 今まで少なすぎた分、がんばります。

関連するQ&A