- 締切済み
戦争放棄と社会保障・福祉が相互補完の関係にある事を示す例を教えてください
宿題で、戦争放棄と社会保障・福祉は相互関係にある事例を具体的に示せ、というものが出されました 調べてみたのですが、何を示せばいいのかわかりません どなたかわかりやすい事例を教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
そもそも「戦争を放棄」している事例を寡聞にして知らないので、挙げようがないですね。日本は例外的に憲法内で「戦争を放棄」を明言していますが、それとて「自衛のための戦闘までは放棄していない」という解釈ですし。 別の視点から見てみたらどうでしょうか? 社会保障、福祉が充実していても戦争を放棄していない事例は挙げられると思いますよ? 単純に金銭的なお話であれば、社会保障・福祉関係に回されている費用と、軍事関係に回されている費用とを比較してみても良いでしょう。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>宿題で、戦争放棄と社会保障・福祉は相互関係にある事例を具体的に示せ、というものが出されました ・本来、その様な相互関係はありませんが ・出題者の意図(推測)によると 1.戦争放棄をする 2.関係する諸外国、周辺諸国の善意を信じ、 3.戦争放棄をした国は侵略される事がないので 4.戦争をする為の戦力・・国防の為の軍隊は持たない事にすれば 5.軍隊を維持する為の予算が不要になるので、 6.その予算を社会保障・福祉に回せば充実した政策が遂行できる ・国としての責務、国民の生命財産を守る事を、諸外国の善意を信じて放棄して、その分の予算を社会保障に回せば、充実した政策が出来ると言う事ですね ・善意の無い国が、侵略してきたら防備は無いので侵略され、充実した社会保障を遂行している政府はなくなってしまいます、社会保障はどうなってしまうのでしょうかね
- moonliver_2005
- ベストアンサー率59% (536/904)
中国の例はどうでしょう。彼らは軍事費を理由もなく増大させていて、隣国は警戒モードに入っています。しかしながら、国内では貧富の格差が激しく、特に農村部は赤貧状態のようです。 核兵器開発もやっていますし、これを搭載する弾道ミサイルの研究のためでしょう、有人宇宙機器の開発にも力を入れているようです。 北朝鮮も同類でしょう。キムジョンイル主席の政治力の源泉は軍隊・軍人を支配していることによると聞きます。国力の割に軍備に力を入れ過ぎているのです。外国からの食糧援助物資も軍人が横取りしている現実があるようです。
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
そんな例など、ありません。 戦争を放棄するということは、他国に侵略されたときに蹂躙されるにまかせるという意味です。そんな状況で社会保障も福祉も存在しえません。 社会保障・福祉をはじめとするあらゆる内政は、他国からの侵略を食い止める抑止力=戦争のできる能力を持つことが前提です。 つまり、戦争ができる状態を保つことが、社会保障・福祉の前提にあるという関係にあるのです。したがって、戦争放棄と社会保障・福祉は、背反という関係になります。 戦争放棄をしたいなら、社会保障・福祉など実現できません。 社会保障・福祉を実現したいなら、戦争放棄をしてはいけません。 現状の日本は、アメリカとの同盟関係にあることと現実の武器としての自衛隊が存在することで、抑止力を特定アジア(中国、韓国、北朝鮮)対して発揮しています。 戦争放棄などと言っているのは、この現実が見えていない平和ボケした人であるに過ぎません。
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
宿題って事なので、ヒントに留めますが(というより、これしか思いつかなかった・笑) お金(国庫)の問題でしょうか? でも、これだとインフラ整備とか食の問題とか外交の問題とか、政治全般の問題が連動しますけどね。