- ベストアンサー
曲を作っていきたい!けど・・・
私はギターをとりあえず持っていて、基本的なコードくらいはわかります。しかし曲を作ってみたいなって思っても全然なにがなんだかわかりません。 こんな作曲、コード理論にまったく無知な私でも理解できて、実践していけるようになる本とかないですか?もちろん細かい音楽の知識も私にはありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日本直販の通信講座の特技講座で、 作曲講座があります。31800円。 資料請求してみては?
その他の回答 (5)
- toma9
- ベストアンサー率47% (673/1425)
こんなPC用音楽ソフトがありますので御参考に・・・。 これなら鼻歌や歌声から作曲(楽譜)ができるのであまり 知識も必要ないと思います。 らくらく作曲名人2 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/raku2/ らくらく作曲名人の体験版がダウンロ-ドできます。 http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/mnwc/rakuraku/index.html
- blue_murder
- ベストアンサー率34% (54/157)
こんにちは。 もちろん、理論は知ってる方が良いとは思いますが、曲を作りたいから 理論を勉強しようなんて人は少ないのではないでしょうか? まずは、知ってるコードを鳴らしながらメロディーを口ずさんだりして 次に展開したい感じを考えて、それにあうコードを鳴らす。 (いや、違うな~。こっちかな。なんていいながら。) もし、そこで自分の持ちコードネタになければ新しいのを覚える。 または、少し、指の押さえ方を変えてみる。 所詮は、音を集めた和音ですから、響きがよければ良いのではないでしょうか? 例えばピアノで、でたらめにジャーンって弾いても大体は何か名前のある コードになってるものです。 で、自分の曲を振り返ってみて、コード進行を考えて見るなどすればいいのでは? そうやって、覚えていっても全然おそくないと思います。 曲数が増えるとさすがに、譜面を書くことは必要になりますが。
- thunderbolt
- ベストアンサー率25% (14/54)
ちょっと根性が要るけど、最初のうちはとりあえず歌詞書いてメロディー作って、(←逆でもいいけど、こっちの方が楽やと思う。)それに合うギターを付ければ結構簡単に全く知識が無くてもちょっとした感覚で作れますよ。 (めっちゃ必死で作った曲を友達に聞かせたら、「それ○○のパクリやん」って言われたときはショックでした。言われてみれば確かに似てたし。松本さんの気持ちが分かった気がします笑) がんばってください☆★一曲作るとかなりハマります。
- bunza
- ベストアンサー率19% (24/124)
こんにちは。 ボクも詳しいわけじゃないんですけど、自分の好きな曲ってありますよね?で、その曲のコード進行ってあるじゃないですか。そのコード進行で自分の好きなように(原曲と違うメロディ)を当てていく、って方法はどうですか?慣れてきたら一部分コード進行を変えてまたメロディを当てていって、やがてはオリジナルのコード進行を・・・って具合です。これならコード進行を直感で理解できるようになるんじゃないでしょうか? 後、五線譜くらいは読めるようになっておいた方が良いかもしれません。作ったメロディを記録するのに不便ですから。
●裏口からのMIDI入門―理論不要の作曲道 I・O BOOKS 御池 鮎樹 (著) 単行本 (2002/01/01) 工学社 ●バルトークの作曲技法 エルネ・レンドヴァイ (著), 谷本 一之 (翻訳) 単行本 (1998/12/10) 全音楽譜出版社 ●コード進行による作曲入門ゼミ はじめの一歩 金子 卓郎 (著) 単行本 (2001/09/01) 自由現代社 ●誰にでもできる作曲講座―君も今日から作曲家 奥平 ともあき (著) 単行本 (2002/02/01) ドレミ楽譜出版社 こう言う書籍を参考にされると独学で術を習得できるかもしれませんね。