- ベストアンサー
PN9によるBER測定
PN9符号について質問します。 PN9符号は一般的に規格かされた回路なのでしょうか どうすれば回路図が分かりますか? 1フレーム512ビットのシステムで使うのですがその場合1フレーム目で1から511ビット送って、次のフレームで512から510ビット目を送ることになるのでしょうか? その場合送信側と受信側で先頭をあわせないとBER測定できないと思いますが どういう方法をとるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
PN9符号について質問します。 PN9符号は一般的に規格かされた回路なのでしょうか どうすれば回路図が分かりますか? 1フレーム512ビットのシステムで使うのですがその場合1フレーム目で1から511ビット送って、次のフレームで512から510ビット目を送ることになるのでしょうか? その場合送信側と受信側で先頭をあわせないとBER測定できないと思いますが どういう方法をとるのでしょうか?