- ベストアンサー
向いていない仕事は辞めたほうがいいのでしょうか?
- 現在20代の女です。一般企業で事務の仕事をしていましたが、現在の職場に転職しました。しかし、昔から頭の堅い性格でクリエイティブな仕事に慣れることができず、自信が持てません。自分に成長がないため、試用期間が過ぎてもアルバイトのままです。この業種が向いていないことは実感していますが、仕事を変えたほうがいいのか悩んでいます。
- クリエイティブな仕事には発想力や提案力が必要ですが、私は融通が利かず自分で考えたり提案したりする能力が足りません。上司からも自分で考えて仕事をして欲しいと言われますが、全くできません。昔の事務の仕事では上手くやっていけましたが、現在の仕事に適していないようです。自分がこの仕事をしていていいのか不安です。
- 長く1つの会社に勤めたい気持ちはありますが、仕事ができず申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分が今の仕事に向いていないことを実感し、新しい仕事を探してみるべきか迷っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わかっているとは思いますが、回答者は質問者を実際に知っているわけではありません。「向いているか、向いていないか」というのは質問者様の文から探るだけです。 私は質問者様の文を読んで、発想力、提案力、行動力がないようには見えないのですが。質問の形をとってはいますが、質問者様の発想力がないと書けない見解、こういう気持ちの流れがあるからそれについての質問をして欲しいという提案、実行に移せそうな行動力を読み取ることが出来ます。 だから、資質的に本当に向いていない仕事だとは思いません。 でも、きっと質問者様は即席に或いはみえる範囲内でその仕事がデキる見込みがないので、「自分には向いていない」と考えているんでしょうね。もしかして質問者様の求めている仕事はすぐにでも自分がテキパキと能力を見せることができる仕事なのかもしれません。 潜在能力はあるけれど、完璧主義の為に自分の能力を伸ばすことが出来ないのかなと思います。能力なんて四方八方に伸ばせるんだし、よっぽど100年頑張ったってあきらかに無理そうなものとか周囲に多大な迷惑をかけるというものでなければ、結果が少々出なくても自分にとって有利な道をとった方がいいと思います。 ま、1年頑張ってアルバイトのままだから見切りをつけるというのも自分にとって有利な道なら行っていいと思うし、今の仕事が出来るようになれば将来が明るいというならもう少し頑張る価値があるのかもしれない。 周囲に気兼ねをするより、自分の為になることをよく考えて進んだ方がいいです。 人間はもともと手に入ったもので満足しないようにできているそうだから、完璧に何かをしたとしても心からの満足を得ることはないと思います。実際質問者様は一般企業の事務をこなせたのに、それを辞めて転職したんでしょう?完璧理想にあって満足できる仕事なんてもともとないのです。自分が仕事にあわせて、そこから努力にあった何らかの報酬や喜びを引き出すのみ。 本当に職場の人が迷惑がっていて皆であなたを追い出したがっているとかでなければ、目先の完璧を求めてかえってガチガチになっているより、もっとアバウトにかまえて余裕をもって取り組んだ方がいい結果が出ることと思います。