- ベストアンサー
仕事をする気にならない
こちらのカテゴリでいいのか分かりませんが、よろしくお願いします。 実は、結婚が決まり、今の仕事を辞める事にしました。もうしばらくしたら、上司に報告するつもりでいます。ところが、そう決めてから、仕事に対する熱意がなくなってしまいました。その日の仕事や目の前の仕事など単発の仕事は片付けていくことが出来るのですが、来年や来年度に向けての仕事やその段取りなど、長期戦の仕事が、やる気にならないのです。もともと長期戦の仕事は苦手でしたが、最近拍車がかかって嫌になってきました。「どうせ私はいなくなるのだから、関係ない」と思えてきて・・・ また、前任者が隣りの席で別の仕事をしていて、私が辞めた後は、その人が昔取った杵柄で、後を引き受けてくれると思います。実は、その人が有能で、仕事が丁寧で早いのです。私が途中までやった仕事を引き継いでもらうより、その人が最初からやった方が効率がよいでのはないかと思いますし、その人も私の仕事を途中で渡されたら、自分で最初からやり直したくなると思うのです。ところが、それとなく仕事の相談を持ちかけると、「今後のためになるから、自分で進めていきなさい」と言われてしまいました。「今後って言われても、いなくなるのに・・・」と、つい言いそうになりました。 このような事を考えると、自分が今やっていることに意義を見出せなくなってしまい、つい、仕事の合間にここに相談にやってまいりました。立つ鳥跡を濁さずで、円満退職したいのですが、どのような心構えでいればよろしいでしょうか。よろしくアドバイス願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 私は8月末に寿退社した者です。 仕事はたしかに大変でしたが、いざ辞めると思うと「あ~ぁ、これでこの会社も最後か。」と思うと急に寂しくなったものです。いままでズル休みもしていたというのに(笑)。 辛かったことばかりではなく楽しいこともあったはず。 それを思い出すだけで残り少ないOL生活をがんばろうと思えるとおもいますよ。 とはいえ、私も最後のほうはかなり集中力散漫になっていましたね。ある程度は仕方がないとは思いますよ。一生懸命やってきた人ほど脱力感は大きいのでは? でも事情を知らない人たちからは「やる気がない」と思われかねないのでやはり周りの人には早めに退職の話をしたほうがいいとは思いますよ。 お仕事お疲れ様でした。 しかし!主婦も大変・・・(T-T)
その他の回答 (3)
- ruu_kun
- ベストアンサー率28% (23/82)
こんにちは、今年の3月に寿退社したものです。 そうですね、私は反対に「立つ鳥後を濁さず」という精神で、完璧に全ての仕事を やり終えてから去りました。 後で、「中途半端にやって辞められても困る」といわれるのが嫌だったからです。 それと、引き継いでくれる人が、仕事に対して熱意の無い人で、とても辞める前 から任せられなかったからです。 責任というか殆ど意地で、残業しまくって仕事を終わらせてやりました。 >「今後のためになるから・・・」 と前任者の方がおっしゃられたのは、たぶん、結婚した後また同じような事務仕事 のパートなどに出たときに、役に立つと思うよという意味だと思いますよ。 有能でいらっしゃるのだから、あなたが、その仕事を途中で辞めてしまうことに なっても、彼女だったら十分やっていけるのではないでしょうか? どうせ辞めるのだから・・・と思うんでしたら、 「どうせ辞めるんだったら、格好良く辞めよう」と思えば、意欲も湧いてくるん じゃないでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 私の場合は完璧を終わらせる事は不可能で、更に、今やっている仕事はかなり偏っていて、他の事務仕事には応用できません。だから余計にやる気にならないのだと思います。 「どうせ辞めるんだったら、格好良く辞めよう」と自分に言い聞かせて頑張ってみます。
- shibako74
- ベストアンサー率18% (163/876)
>立つ鳥跡を濁さずで、円満退職したいのですが と思っているのであれば、「しばらくしたら上司に」ではなくて今すぐにでも言ったらどうでしょうか?すぐ単発の仕事に変えてくれると思います。会社にとっても非効率的で迷惑になるかと思います。 また、今までやってきたことや仕事の進め方を引き継ぎノートか何かを作った方がいいかと。次の方が仕事のできる方、とかは単なる言い訳にも聞こえます。あなたのやるべき事と次の方の仕事の出来具合は関係ないはずですしね。 私はひきつぐ方でしたが、バックグラウンドも何も資料がなかった為に取引の関係などもわからず、イチから開拓しなくてはなりませんでした。辞める前に用心して(あまり責任感のない方だったので)質問をしたのですが、曖昧な答えしか返ってこなかった為,あとで苦労して本当に憤慨しました。ちゃんと追求しなかった自分にも… 2年前自分が仕事を変えるときには、20ページに渡って仕入れ先や取引先のこれまでのバックグラウンドやファイルと内容のありか、など今までやってきたことを次の方に渡しました。オフィスが変わっただけなのでいつでも連絡を取れる状態にはありますが、今まで一度も引継ぎの方が何かを確認しに来たことはありません。 「あの人が辞める前にしっかり仕事をしてくれたから、スムーズな引継ぎができた」「本当に責任感のない人だった。」どちらを後で言われたいか考えて、最後まで完璧に業務をこなさなくてはいけないと思います。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございました。 いろいろ考えてしまい、上司に報告する勇気がでないのですが、頑張って早く言うようにします。また、引継ぎに関してもスムーズにいくよう参考にさせて頂きます。
- elthy
- ベストアンサー率24% (124/500)
退職経験者です。(女性でもなく、結婚じゃないですけど) 退職を決めちゃったときは直接影響のある範囲で一番上から順に できるだけ速めに言うべき。おめでたいことでもあるんですしね。 今のやるきのない状態を長く続けると最後の印象が悪くなっちゃいますよ。 ちゃんとした上司の方なら円満に退職できるように 取り計らってくれるでしょうし、来年までなんて仕事も気遣いして まわさなくなるはず、次に引き継ぐことも含めて余裕で段取り組めるでしょう。 それどころか退職までに綺麗に終わるいい仕事を用意してくれるかも。 これは一人の心構えだけでどーにかなる問題じゃないので 決めたら即行動しましょう。準備期間はしっかりと。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 寿退社の少ない職場なので、言った後で引き止められたり、居心地が悪くなったらどうしようと悩んでしまい、なかなか報告できずにいるのですが、上司を信用して早めに相談しようと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 夏休みも有給休暇も取らずに頑張ってきた反動か、やる気がなくなってしまったのも、実は、自分が怠慢なだけかも・・・何とか頑張らなきゃ!と悩んでいましたが、皆さまに適切なアドバイスやDaisy-Duckさんには優しいお言葉も頂き、自分のやるべきことが分かりました。早々に上司に報告したいと思います。