- ベストアンサー
ひきこもりからの仕事に不安な男性の悩み
- 長期ひきこもりや仕事経験の少なさから、仕事場の人に過去の経歴をどう伝えるか不安
- 精神的な弱さや人付き合いの苦手さ、仕事での失敗による落ち込みが悩みの一つ
- 仕事のスピードや能力の不安、変わった人と思われることへの心配もある
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
厳しいことを、言います。 ひきこもりできたという点で、まずおかしいです。 30代後半ですよね? 親御さんは、年金で、生活するレベルです。 まさか、甘えていたのですか? 直ちに、ひとり暮らししてください。 年齢からして、信じられません。 働かないと生きていけなくなれば、 イヤでも、がんばって働くでしょう。
その他の回答 (7)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
ひきこもりの人たちは、世の中を自分対他人といった形で捉えているように思うのですが、如何でしょうか。 世の中にはいろいろな人がいるのです。 そして、そのいろいろな人との関係で自分が変わるのですよ。 だから、世の中は面白いと私はおもうのですが、あなたはその様な思いに至ったことがありますか。 もし、この思いがないならば、精神的な弱さの要因の大きな一つだと思います。 同じ事をして、怒る人もいれば笑う人もいる。無論、状況にもよる。 だから、同じなんてことはない。そもそも、時刻は待ってくれない。 物事をおしなべて考えることは、いけないのです。 >これから仕事を探して仕事を長く続ける場合のアドバイスなど教えていただけないでしょうか? 相手が変われば、自分が変わる。 自分が変われば、相手も変わる。 人は必ず死にます。 だから、生きていることが素晴らしいのです。 刻々と生きていることに感動しましょう。 刻々と色々な物事が変わることを感じましょう。 人は新しいことが好きですね。 その為にはカミングアウトすることです。 分からないことは、”わからない”と言うです。 ひきこもっていたならば、”ひきこもってました”と言うことです。 そう言ったら、相手がどうなるか感じてみましょう。 いろいろな人がいるのですよ。 注意!分別なく言ってはいけません。人を見て、言い方を変えることですね。 そして、結果と併せて学びましょう。 人生は、それの繰返しです。 早く、”変化”を楽しむことができるようになると良いですね。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
- sonieri01
- ベストアンサー率18% (51/283)
嘘も方便。まあ全くの未経験のものだと 内容突っ込まれると困りますから、経験したものに尾ひれ付けるくらいは いいかなと思いますよ 仕事中はしっかり記憶してメモもとって 家に帰ったら何度も脳内シュミレーションして下さい 私も覚え悪いので必死に家で復習しましたよ あとは慣れ。やっぱ最初は誰でもどんな仕事でも大変です 男性なら頑張らないとね どうしても辛ければやめればいいんだから とにかく動くこと。明日でも応募しちゃいなさいな
補足
不安でも清掃の仕事など応募してますが、なかなか長期の仕事は決まらないし。 ちゃんと仕事したいのに逃げてしまう弱い自分もいるし。 本当に変わりたいのに。 仕事できるようになって、周りに迷惑かけないようになりたいです。 本当に変わりたい!
- SweetAce
- ベストアンサー率33% (26/77)
まずはひきこもりや対人関係が苦手になった経緯を探る必要があります。 そうじゃないと同じことの繰り返しなんてことにもなりかねません。 その後に人慣れする練習ですね。 貴方が住んでる所に若者サポートステーション…通称サポステというのはありませんか? サポステではひきこもりだった人などの相談にのってくれますよ。 職員もそういった人の相談にのるのが仕事なので普通に接してくれるはずです。まずはそこから始めてみては? 貴方が変わろうと思ったときがチャンスなのでそのチャンスを大切にしていただければと思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
上司がお友達だと待遇が全然違いますよ 例えば, 休みたいと思えば有給申請するとすぐに許可になるけど 違う人が申請するとなんだかんだと理由をつけられ気軽にとれないと いう感じですかね。 仕事でいうなら, 貴方にご指名がかかるように活躍してくださいね つまり, どこそこかの職場にでもお声がかかるということですよ 何とかさん, どこそこの職場からお呼び出しです, とかアナウンス されるような存在になってくださいね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12279)
昔の事で態度が変わる事は多くはありません。 おそらく態度の変化はあなたの仕事ぶりだと思います。 その仕事ぶりはできるできない、より一生懸命かどうか、という点です。 不器用でも必死に頑張ろうとすれば、助けてくれる人もできます。不安でオドオドしてたら、みんな逃げていきますよ。 自信ないでしょうけど、引きこもっているより前進したと自信持って働きましょう。 失敗は誰でもするんだから、次は同じ失敗しないよう、対策しよう。 一つ一つ課題をクリアしたら、定着できる仕事ができます。 2年半働かず、それから復帰して頑張ってる先輩からの忠告です。
お礼
やはり一生懸命仕事してるかなどみられて、一生懸命じゃない人とか思われてる所もあったので、話余りしてくれなくなったりとかあるのかもしれないですね。 yaasanさんも頑張って働いていらっしゃるんですね。 yaasanさん見習って、もっと仕事一生懸命頑張っていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。
仕事しないで今までどうやって生活してきたのですか? 生活保護? 親のすねかじり? アドバイス? 死ぬ気で働け! 自分の力だけで生きていけ!
補足
ひきこもりしたり短期や単発の仕事したりをしてきました。 死ぬ気で働かないといけないですよね。 アドバイスありがとうございました。
過去の自分を否定するようなことは、しなくてよい。 と、私は思います。 堂々と正直に話すほうが良い。 それで人に迷惑をかけてもいないですし。 自分をわかってもらうことが大切だと思います。 自分の出来ることを精一杯やるだけです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今まで、ひきこもりしたり短期や単発の仕事したりをしてきましたので、最近も単発とかの仕事入った時にそういうこと話すと、余り話してくれなくなった人もいたので。 聞かれたらどうように話したらいいか不安だったもので。 普通に話して、自分のできることを精一杯やってみます。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は、世の中にはいろいろな人がいるのです。 そして、そのいろいろな人との関係で自分が変わるのですよ。って思いはなかったです。 人付き合い苦手とか自分のことばかりに目を向けてきたから、周りと比べたり何かあったら逃げてきたんだと思います。 もっと早くに気づかないと駄目でした。 自分でどうにかしないといけないことを質問してしまって、申し訳ございませんでした。 色々と書いてくださって、ありがとうございました。