- 締切済み
保健室の先生
現在,知人の女の子で看護婦をやっている方がいます。 その方は将来的な目標として、学校の保健室の先生になりたいそうです。 そういった方の場合、どのような資格や免許が必要になるのでしょうか? また、現在保健の先生などをやってらっしゃる方がいれば、詳しく 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiitemiru
- ベストアンサー率0% (0/0)
1、養護教諭専門の養成機関で学ぶ。 2、大学の看護系学部等に編入学して保健師の資格を取得する。その後、申請すれば「養護教諭2級」が取得できる。 1、2とも私立なら学校、公立なら都道府県(政令市は市かも)の採用試験に受かる必要がある。 よく「養護教諭」と「養護学校教諭」を間違える人がいるので資料の表記に注意しましょう。
- 012sayuna
- ベストアンサー率0% (0/3)
養護教諭というわけになるとおもうので 資格は必要だと思います。 看護士とかあれば大丈夫といいたいとこですが 資料によると、高校→看護士→養護教諭育成機関→教員採用試験→合格したら名簿登録 ですね これは、あくまでも、公立の場合ですが。
- kaji
- ベストアンサー率32% (27/84)
「看護士」の資格を持っている方が「保健室の先生」になるための資格(教護教諭の教員免許)を取得されたい場合は、教育大学or教育学部で1年間勉強(単位取得)すれがOKって方法があります。 ちなみに、最近の法改正で「保健室の先生」(養護教諭)は「保健の先生」(「保健」という教科の先生)として、授業を行うこともありえます。 ところで、看護婦さんの資格と経験を生かせそうな教員免許として、高校の「看護」という教科の教員免許も存在します。 私は「工業」(という教科)と「情報」(という教科)の教員免許しか持ってないヒトですが、以前、高校・中学校で講師をしていたときに、他教科の授業をしたこともありました。そのときは、期間限定の免許が授与されましたが、実は1個免許があれば、制度上は他教科の授業を行うことも出来てしまいますし。まったく免許をもって無くても、(制度上は)期間限定の免許(マニアックなので細かい説明は省略)で授業が出来てしまったりします。 P.S.上記の「看護士」の免許を根拠に1年間お勉強で「養護教諭」免許取得ワザは、「准看護士」では出来なかったと思います。 あと、教員免許の取得には、「高卒」か「高卒と同等と文部科学大臣が認める」の条件があります。
- belete0306
- ベストアンサー率36% (214/579)
こんにちは。高校時代よく保健室でサボってたものです(笑。 その時に保健の先生から興味深い話を聞いたのでご参考までに!! この先生も元看護婦だったそうです。それで大学で「教育学」などの単位を取得して(普通の学科ではなくてそういった人のために設置された科があるようで)採用試験を受験→現在に至る・・・と話していました。 あと、「看護婦経験者の方が実技試験では有利だったのよ」、とも話していましたよ!私が高校生、つまり5年程前の話ですがその当時でその先生は30才になっているかいないかでしたのでそう古い話ではないかと思います。 以上うろ覚えのお話でしたが少しでもお役に立てたらば、と思います!!
- ryo_0126
- ベストアンサー率30% (125/407)
養護教諭の教員免許が必要です。
お礼
分りました!ありがとうございます!
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
はい。検索すればこんなんも出てきます。
お礼
参考URL、拝見させて頂きました! 大変参考になりました。
お礼
ありがとうございます! 参考にさせて頂きます!