• ベストアンサー

ボウルやお菓子づくりの道具について

本来ならキッチン用品のカテゴリーかもしれませんが、 スィーツ作り関連ということでこちらでお願いします。 現在プラスチックのボウルを使っているのですが、 ハンドミキサーでホイップすると生クリームが飛び散ってしまいます。 どのようなタイプのボウルがおすすめなのか教えてください。 またお菓子作りにおいてはガラス製のボウルのほうが良いのでしょうか? 注意深く洗っても油脂の残りなどが気になります。(以前こちらでスポンジの出来がいまひとつと相談したら油脂や水分の残りを指摘されましたので・・) 当方あまりスィーツ作りは得意ではないのですが、スポンジケーキやロールケーキなどを主に作りたいと思っています。 最低限必要なケーキの型や道具はどんなものになりますか? あまり道具ばかり増やしたくないので経験者の方に教えていただきたいです。 これがあると便利、というものもあれば教えてください。 ボウル・型などについては使いやすいサイズや材質も教えていただけるとありがたいです。 現在はハンドミキサー・粉ふるい器?・スパチュラ・スケッパープラスチックのボウル・パウンド型・ロールケーキ用の四角い型(シリコン)・マフィン型(シリコン)があります。 ちなみにスポンジ用にシャーロットの型でも大丈夫でしょうか? またタルトを作る場合はタルト型でなくてはやはりダメなのでしょうか?使いやすい大きさも教えていただけるとありがたいです。 基本的には家族で食べるかちょっと友人への手土産にするくらいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.3

 ボウルの材質には大きく分けて「プラスチック」「ステンレス」「ガラス」の三種類がありますが、それぞれ長所と短所があります。プラスチックの長所は何と言っても安いこと。短所は湯煎や氷水を当てても熱が伝わりにくいことです。  ステンレスは何と言っても熱伝導がいいことが長所です。湯煎や氷水を当てることですばやく温度調節をすることが可能です。また直接火にかけることも出来ます。短所としては価格が高いことと、レンジにかけられないこと。  ガラスはステンレスほど熱伝導はよくありませんが、やはり湯煎や氷水で温度調節が容易です。最大の長所はレンジで加熱できることだと思います。短所としては、重量があるので扱いにくいところです。 >ハンドミキサーでホイップすると生クリームが飛び散ってしまいます。  これは明らかにボウルが小さすぎます。とは言え、単純にサイズを大きくすると中のクリームが浅く広がってしまい、ホイップしにくくなります。こういうときはステンレスの深型ボウルが役に立ちます。  結論としてはボウルに関しては、1つだけ買うなら21cm程度のステンレスの深型ボウルをお薦めします。これがあれば卵一個、生クリーム100cc程度から卵5個位(上限は試したことが無いので責任はもてませんが)の泡立てまで、何でも出来ます(ステンレスは18-8などの比較的材質のいいものを選んでください。大体1,000円前後で購入できます)。余裕があるならレンジ加熱が出来るように15~18cmくらいのガラスボウルをもう一つ買うと便利です。元からあるプラスチックは粉をふるったり材料を分けたりするのに利用するといいでしょう。  ケーキの型に関しては、スポンジ型はアルブリッドなどのフッ素加工のアルミ型(底が取れるタイプ)が使いやすいです。サイズは家族の人数(2人~4人なら15cm型、それ以上なら18cm型位が適当かと)で考えるといいと思います。  タルト型も出来れば専用の型があったほうがいいです。サイズや材質はスポンジ型と同じ。ただタルトの場合、小さい型を複数買ってタルトレット(小型のタルト)にするのもいいでしょう。

premamameg
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。 いつも売り場で途方に暮れて結局買わずじまいだったのですが、 教えていただいたことを参考にしたいと思います。 ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

noname#231791
noname#231791
回答No.2

私もスポンジケーキ、ロールケーキをメインにお菓子を作っています。 ご参考になればと思い、私の使っているものを書いてみました。 ボウル:私はステンレスのものを使っています。 スポンジを作る最初のステップで湯銭にかけたり、 生クリームのあわ立てで氷水にあてたりするので、 熱の伝わりが早いものが良いと思います。 お菓子教室に3年通っていますが、教室でも上記の理由だと思いますが 全てステンレスのボウルです。 大きさは、15cm型のスポンジで25~30cmぐらいのボウル、 ちょっと大きいかなと思うぐらいの大きさがちょうど良いです。 生クリームのあわ立て時に飛び散るのでしたら、1サイズ大きなボウルを 使うか、深型のボウルを使うと飛び散らないと思います。 スポンジ用にシャーロットの型:シャーロット型というのは セルクルのことでしょうか?普通のスポンジ型は高さが6cmぐらいです。 セルクルですと4~4.5cmのちょっと背の低いものになりますね。 スポンジは焼きあがり時に6cmぐらい、冷ました後に4.5~5cmぐらい だと成功です。なので、あまり低い型で焼くのは難しいと思います。 タルト型:タルト型もギザギザになった花型っていうのかな?と 単に丸いタルトリングの2種類あります。どちらでもいいと思います。 タルト型(もしくはタルトリング)は高さが2cmぐらいです。 ケーキは種類によって出来上がりの高さが違うので、 ・スポンジケーキの型 ・タルト型 ・セルクル の3種類があると大変便利だと思います。 私はセルクルを持っていないので、スポンジの型で無理やり 代用していますが、高さがある分、クリームやムースの分量が 足りないことが多々あります(苦笑) 私は家族4人で、1回で食べきりサイズが好きなので、出来上がりは ちょっと小さく感じますが15cm型をメインに使っています。 お友達に持って行くのでしたら18cmだと大きさもあるし、 ちょうど良いのではないでしょうか?

premamameg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくてとても分かりやすかったです。 ボウルは結構大きめなものであわ立てていたのですが 深さが足りないのかな~?と思いました。 シャーロット型っていうのはセルクルとは少し違うのですが、 深いタイプです。一度それで焼いてみようと思います。 また焼いてみようという気になりました。 ありがとうございました^^

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 私も ボウルの変化は プラスチック→金属(ステンレス?)→ガラス(パイレックス)となりました プラスチックは汚れが付きやすいので使わなくなって 金属は音がうるさいのでやめました パイレックスに落ち着いたのは、深さがある、壊れにくい(耐久性がある) と言うのがありました 今は、大、中と持っています 型については私は金属のものを使っていますが 今はシリコンとかもありますのでお好みかと思いますよ 私は型は用意せずに、お茶碗の裏側とか(足部分)で代用することも多いので(笑) 搾り袋(ビニール)&口金 パラフィン紙(これがあればオーブンの板で四角のスポンジは出来ますので) ご参考までに

premamameg
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たかがボウル・・と思っていましたが やはり色々ありますね・・・ バイレックスにしようかと思っていましたが(熱に強そうで・・) 重いなぁ・・と躊躇していました。。 でも便利そうですね! また検討してみます。 みなさんに質問してこれまでは売り場で途方に暮れていたのが 道具選びが楽しくなってきました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A