- ベストアンサー
深夜電力の工事について教えて下さい
石油給湯器の調子が悪いので電気温水器の設置を考えています。 深夜電力って奴にすると安いようですので導入したいと思います。 二種の電気工事士を持ってるので必要な配線はやりたいと思っています。 東京電力に申し込むのですが、東電ではどこまでやってくれるのでしょうか? メーターが一つ増えることになると思うのですがどこで分岐するのかなあと 疑問に思いました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の方が言われている様に、工事は出来ますが、 申請は出来ません、 申請者(主任技術者)に不良事故の責任に成りますので、管理下で工事になります、 余程親しい方いないと代行は疑問です、 「圧着工具と電線切売り有るのか?」 参考図 http://jyu-denkou.com/keiyaku/tansan3a.html 時間帯別契約の場合で、既設に工事の場合 計器2次側で分岐が簡単です 計器の2次側で分岐→温水器のブレーカー→温水器、 幹線ケーブルに関しては、内規参考 全部頼んだ方が安い気がします。
その他の回答 (4)
- sannosuke7
- ベストアンサー率31% (32/103)
回答が出そろっているので今更ですが、参考までに。 東電への申請ですが、申請書の提出は、どなたでもできます。しかし、各申請用紙には、東電登録電気工事店の記載欄があり、そこに登録業者の記入がない限り許可は出ません。 ではこの東電に登録するには、電気工事業をしますよ!っと言う許可申請(電気工事業法)をしなければなりません。施工規模や活動地域などで段階があるのですが、一番安い申請で22000円(地域により違うかもしれません)です。また、二種なので3年以上の実務経験証明書も必要になってきます。(詳しくは、http://www.nisa.meti.go.jp/safety-kanto/denki/kojigyo/200606kojigyo.htm) 東電登録時は、料金はかかりません。 ちなみに、電気工事業法に基づく登録のない者に200Vの深夜電力機器の電気工事をさせると罰則がございます。 資格があっても、現状では、電気配線工事はできません。 また、深夜電力の種類や分岐方法、東電がどこまで作業するのかなどは、東電窓口に行くと教えてくれますよ^^
- yougruty
- ベストアンサー率60% (432/719)
電気温水器の種類によって、配線方法がかわります。 深夜電力の契約にした場合、基本料金が電灯分と、深夜分でそれぞれかかるため、「電化上手」や「おとくなナイト8」といった契約にされることをお奨めします。 例えば、電灯が60Aで、電気温水器が4.4kWの場合、以下の基本料金がかかります。 ○基本料金の差 従量電灯B 60A:1,638円 深夜電力B 4kW:1,260円 →合計2,898円 電化上手 6kVA:1,260円 →別々に契約するよりも月1,638円お得。 「電化上手」や「おとくなナイト8」の場合、契約算定の際、深夜電力を0.1倍して計算するため、電灯6k+深夜4.4k×0.1=6.44k(四捨五入)→6kVA契約で済みます。 東京電力 電化上手(電気温水器等があれば、オール電化ではなくても契約可能) http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html 電気温水器の種類が「時間帯別電灯対応型」であれば、リモコンに時計を内蔵しているため、タイムスイッチや、深夜電力用のメーターの取り付けが不要になります。 時間帯別電灯対応型電気温水器の配線方法は、以下の参考URLに載っています。 時間帯別電灯対応型電気温水器の配線方法 http://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/sumai/kaden12-j.html 電力会社がしてくれる範囲については、電柱から建物までの引込線の太線化や、メーターの取替、タイムスイッチ、深夜用メーターの取付をしてくれます。 配線やブレーカー工事、メーター取付板の設置等については、自分または電気工事店で行います。 電力会社への申請については、普通は電気工事店が行います。 申請には様々な申請用紙が必要になりますので、資格を持った個人で申請する場合は電力会社の窓口に行って相談されると良いと思います(下の参考URL参照)。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>二種の電気工事士を持ってるので… 『電気工事業法』に基づく「登録」、または『建設業法』に基づく「許可」はありますか。 (1) 登録また許可があるなら、引き込み線接続点~タイムスイッチ、タイムスイッチ~メーター、メーター以降の配線を全部自分で施工し、電力会社の窓口へ書類を出せば、引き込み線とタイムスイッチ、メーターの取付は電力会社の指定業者が来てくれます。 (2) 登録も許可もなければ、正規の電気工事業者に申し込みの代行を依頼します。自分で施工できる範囲は、代行してもらう電気工事業者の指示に従ってください。 >どこで分岐するのかなあと… [従量電灯] の契約に [深夜電力] の契約をを追加するなら、引き込み線の取付部 (もちろん家屋側) で分岐します。 電灯と深夜を一体にした [時間帯別電灯] の契約にするなら、分電盤の中です。 もっと詳しくいうと、主開閉器 (or電流制限器) の一次側で分岐するのと、二次側で分岐するのと、2とおりがあります。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
東電でメーターを換えてくれると思います。 今はタイマーで計測していて、メーターは一つだと思いますよ。 内は中電ですが、一つです、売電用は別になっていますけどね。