• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚した場合の夫婦で支払っているマイホームの扱い)

離婚後の夫婦共同マイホームの扱いは?

このQ&Aのポイント
  • 結婚時に夫婦双方で出した頭金と共同での住宅ローン返済について、離婚を考えている場合どうすれば公平になるか迷っています。
  • マイホームを売却して双方で売却金額を折半する方法もありますが、一度買ったマイホームを売るのはもったいなく感じます。
  • 夫のみでマイホームを購入した場合は夫のものとすれば解決ですが、夫婦共同で購入・住宅ローンの支払いをしているため、どう配分すれば公平になるか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.3

家の財産分与ですね。 基本的に、売却した場合と同じ計算をします。 現在の評価額からローンの残りを引いたものを二人で分けます。 (現在の家の評価額-ローンの残り)÷2 という計算式ですね。 例えば現在の評価額が1500万円でローンが2000万残っているとします。 ならば(1500-2000)÷2=-250 であり、250万がお互いの負債です。 なので、家を出るほうが、家に住み続ける方に250万払う。 例えば現在の評価額が1500万でローンが500万なら (1500-500)÷2=500 であり、家に住み続けるほうが、家を出る方に500万払う。 売却した場合と一緒のことをするわけです。 今回で言えば満足できる部分としては 旦那側はローンをたくさん払わなければいけなくなるように見えますが、最終的に家が自分のものになるので、こういう計算です。 ちなみに今回は関係ないですが、これは夫名義でマイホームを購入したのであっても同じです。 夫名義であっても、妻は自分の負債分を払わなければいけません。 誰名義であっても家が夫婦共有の財産であることには変わりません。 ただし今回の質問はどうすれば公平感が得られるか?なので、これでお互い納得するかは分かりません。 あくまで法律で分ける場合の話です。

その他の回答 (3)

noname#49424
noname#49424
回答No.4

最近離婚した親戚の場合です。 数年前に新築した一戸建て住宅です。 離婚理由や名義など詳細はわかりませんので結果だけ書きます。 これは司法書士に相談して決定し、既に離婚済みですので 支払いなども下記の方法で完了しているようです。 新築から離婚までに支払い済みの頭金、ローンなどを完全に 2分割したそうです。 家に住み続ける事になった男性が親戚にこの2分割した金額を返金し、 残りのローンは男性が払い続ける。 即金では無理だったで男性は新たに銀行でローンを組んでお金を用立てたそうです。 男性は、最初は分割で・・と考えていたそうですが、司法書士に、今後男性側に再婚などの生活変化が現れた際に、 分割の返金が滞る恐れがあり 親戚に不利になるという理由で反対され、新たにローンを組んだそうです。 さっぱり片がつけばいいですネ。

回答No.2

>自分の親類で、現在離婚しようとしている人がいます。 どんな理由で離婚するのですか? 慰謝料が発生したりや財産の分配に影響が出るようなものですか? それとも本当に仲良く全部半分こにするのですか? いちおう書いていないけど子供は無しで養育費はかからないということでOK? >双方平等で済ますには、現在のマイホームを売却し、売却金額を折半するというのが考えられますが、一度買ったマイホームを売却してしまうのがもったいなく感じます。 資産は家だけですか? ほかに貯金も保険も一切なし? すべてを半分ずつならほかの資産も明らかにしないと正当な評価を下すのは難しいかと。 ほかにもローンの月々の返済額や残り期間。ローンは定額か変動か。 ほか分けるべき資産がありそれを使い家の権利半分を買い取れても、 残りのローンを1人で払い続けられなければどちらにしても家は手放さなくてはいけませんよ? 収入はいったいどのくらいなのですか? わからないことだらけです。 相談するなら本人から質問させた方がよくはないかと思うのですが・・・

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

問題は名義なんですが、名義は誰のものになっているんですか? 設定がいまいちわかりません。 名義が誰になっているのか ローンはどのような形でくまれているのか 1)半分ずつ出し合うということで夫が半分妻が半分のローンを組んでいる 2)夫名義でローンはくまれているが生活費を妻のお給料を出している 3)2の逆 「夫婦共同で」という書き方ではわかりません。 共有名義ということですか? どちらかがどちらかの名義分を買い取ればいいのでは。

関連するQ&A