• ベストアンサー

すぐに切れる旦那

結婚5年、4歳の娘がいます。 旦那は、物事が上手くいかないとすぐ怒ります。 例えば、外で何か作業をしていて私に「手を貸してくれ」と云うので、手伝うとします。 旦那にこうしてくれ、あーしてくれと説明されるのですが、上手く理解が出来ず、違うことをしてしまうと、すぐに怒鳴り怒ります。 「何やってるのよ!こうしてくれって云ってるべ!何でわからんのよ!頭悪いな!!」等。 その他にも、使おうと思っていた機械や道具が壊れていた、中々作業が進まない、等の時に「手を貸してくれ」と云われたら、私が空気の悪さを察知し、萎縮してしまい言われたことを出来なくなってしまう始末。 どうすることも出来ない相手(壊れた機械や悪天候に対して)「あー腹立つ!!何なのよ!!」等、何せ私から見たら、怒り狂ってるように感じます。そして、そのとばっちりが私や娘に向けられるのです。 旦那の耳かきをしていて、ちょっと痛くしてしまうと「痛っ!何やってるのよ!強すぎるんだって!!」と怒鳴り、拳を作って殴ろうとするフリをする・・・ 私が娘に「寝なさい!」と軽く怒ると、間髪いれず、ドカドカとすごい勢いで子供に近づき、「寝れって云ってるべ!!」と叩く。 デパートではしゃいで、走って滑った娘を「何で走るのよ!!」と叩く・・・ 普段は会話もあり、優しい時もあり何でも話せる関係ですが、そうなると何を言っても駄目です。 ほとぼりが冷めた頃に、「何でそんなにイラつくの?」と聞くと、 「何かわからんけど、色んな事に最近腹立つ」との答えでした。(真剣に答えてはいなかった感じ) しかし、最近ではなくかなり前からです。 過剰反応で私が家出をしたこともあります。(過去に殴られたことがあったため) それ以来、手を上げることはありませんが、切れやすいのは変わりません。最初から、頭ごなしに怒鳴られると、私が悪かったとしても身構えてしまい、誤ることが出来なくなってしまいます。私も悪いのですが「だって」とか「もっと分かりやすく言ってよ」とか反論するからいけないのでしょうが、この「言い方」に関しては何度か話し合っていますが、改善されません。 家出したときに、旦那は「自分がこうなのは、家庭環境のせいかもしれないから、カウンセリングを受けたい」と言っていました。(父がアル中の家庭で育ちました) しかし、カウンセリングなどは受けておらず、最近になってやはり受けたほうがいいのか、と考えています。 このような理由で、心療内科やカウンセリングを受けるのは間違いなのでしょうか?単なる性格として付き合うしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

>家出したときに、旦那は「自分がこうなのは、家庭環境のせいかもしれないから、カウンセリングを受けたい」と言っていました。(父がアル中の家庭で育ちました) ご主人自身もある程度の自覚はあるようなので、絶望することはないと思う。今もご主人にカウンセリングを受ける意志があるのならば、ぜひ受けてみてはどうかと思う。というのも、現状のままではご主人自身にとっても良くない。 >私も悪いのですが「だって」とか「もっと分かりやすく言ってよ」とか反論するからいけないのでしょうが、この「言い方」に関しては何度か話し合っていますが、改善されません。 こうしたことを考える以前に、まずは「キレル」ことが問題なのだ。「キレル」ことを解決できれば、「言い方」の問題他も改善が出来る。言い換えれば「キレル」ことの解決をせずに「言い方」の問題を議論しても全く無意味であり良い方向には全く進まず問題を複雑にさせるだけである。 意思疎通が思うようにいかずに誤解を与えることは誰にでも頻繁にあることだ。こうした場合、一般的には、誤解を生じさせた責任が発言者側にあるとみなされるのが普通である。誤解した聞き手側を責めるのは子供じみた身勝手な論理であり、たとえ家族間とはいえ大人がこうした幼稚な自己中心論理を振りかざすのは明らかな異常である。今のご主人は明確に異常である。これは性格の問題ではない。

noname#257416
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に分かりやすく、説得力のあるお言葉でした。 やはりカウンセリングを受ける方向で考えたいと思います

その他の回答 (4)

  • kipi-pon
  • ベストアンサー率4% (4/83)
回答No.5

夫婦カウンセリングに行かれると良いのでは?

noname#257416
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カウンセリングを受けてみたいと思います

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

堪りませんね。 私の夫も同様で、外出すると家へ戻りたくないなーと思いましたね。 主人の父親も同じですね。 治るどころか、こんな性格の人は年々ひどくなりますね。 カウセリングを受けようかと言うご主人はマシですよ。 是非、受けて他の人とは違うことを自覚して貰いましょう。 家の夫は世界の国のことやら、日本の政治・経済・道徳まで怒り付き合いきれませんね。 勿論、火の元やら戸締り等、文句の嵐です。 カウンセリングなんて言おうものなら、馬鹿にしているのか、と大変ですよ。現在、離婚を言って家庭内別居状態です。 キッカケは酔っ払って帰った夫に、鍋焼きうどんを出したら、暑いの(酔って体が熱かった)に何を出すと文句を言い、食べなくてもいいよと言った翌日から口を聞かなくなりました。 私も限度となり、離婚の本を買い、慰謝料・財産分与等を突きつけ、離婚したいと言いました。 夫は離婚するつもりは無いと言っていますが、文句を聞かない生活は平穏で優しくなれますね。園芸の学校に通って楽しく過ごしています。 今の状態を解消する条件として、心療内科でカウンセリング(2人で)を受ける事を要求することにします。 是非、カウンセリングに通って、私のようにならないようにしましょう。

noname#257416
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >今の状態を解消する条件として、心療内科でカウンセリング(2人で)を受ける事を要求することにします。 ようやく決心が付きました。 二人で、カウンセリングを受けてみようと思いました

回答No.3

脅かすわけではありませんが、このまま放置すると 旦那さんはいつかDVをすると思います。 早いうちにカウンセリングを受けた方がいいですよ。 彼の病気を治すというのではなく、夫婦でお互いの 理解を深めるためという感じで。 そういう家庭に育つとDVになりやすいとは聞きますが 最初からそうだったのでしょうか? もし、違うなら家庭環境だけが問題ではなかと思います。 そこもカウンセリングを受ければ分かるかもしれませんが あなたもそれをよく考えてみてください。 本当に旦那さんはただイライラしていたり親のせいで そうなったのか。 そこが解決の糸口だと思いますよ。

noname#257416
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カウンセリングを受ける方向で考えたいと思います

  • famiko
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.1

こんばんは。始めまして。 ご質問の趣旨から反れるかも知れないですが、 あなたが一緒にやって行きたいか、行きたくないかなのではないでしょうか? 何度もその事で傷つくという話をしているにも関わらず、全く改善しない旦那様なのですから、今後もそう簡単には性格を変える事は難しいと思います。毎日の生活で幸せを感じられないのはキツイと思いますし、子供さんにとっても、お母さんが幸せそうでいる事は重要だと思います。 この事に目をつむっても、他の良い所で余りあるようならば、乗り越えられると思いますし、カウンセリング等にも協力し合って頑張れるのでは?と感じました。回答になっていなくて、申し訳ありません。

noname#257416
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたが一緒にやって行きたいか、行きたくないかなのではないでしょうか? 四六時中、怒り狂っているわけではなく、怒るパターンは決まっています。それまで家族楽しくても、その雰囲気になるといたたまれなくなるのです。 ただ、救いなのが、冷静な時は話をきちんと聞いてくれます。 自分でも分かっているのです。 やはり、カウンセリングを受ける方向で考えたいと思います

関連するQ&A