- ベストアンサー
単純な音の発生器をつくりたい
5センチの高さから2センチ角のタイルを落として音を出したいのですが、出来るだけ単純な構造で大きな音が出る方法があったら教えてください。但し電気的な装置は除外します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5センチの高さから落とされたタイルのエネルギーの大きさは、 無論、高さの変位に依存します。 つまるところ、5センチから4センチの高さに落とすのと、 5センチから1センチの高さに落とすのでは4倍ちがうわけです。 となると、できるだけ薄く装置をつくって、高度差を稼ぐのがいいかと思います。 やはり、共鳴箱をつくるより薄いでんでん太鼓タイプがいいのでは・・
その他の回答 (2)
- acacia7
- ベストアンサー率26% (381/1447)
やっぱり、デッカイ太鼓状のものを作るのが良さそうですよねぇ。 薄い紙のような物で作ると結構大きな音が出せるのではないかと思います。 セロハン紙なんかがいいでしょう。 あと、共鳴箱もあるといいでしょう。 一発勝負の音だったら・・ 風船が良さそうですよね。 「風船にタイルの角を落として、割る」 これならかなり大きめの音が簡単に作れます。 単発になりますけども。
補足
いろいろなアイデアとても参考になりました。超昔、NHKテレビで新幹線の模型の先頭に針をつけて風船を割るゲームを思い出しました。 さて、No.1の方も言われていた共鳴箱と太鼓では小さなサイズのものを作る場合どちらが向いているのでしょうか。重ねてお伺いいたします。
- tbrown
- ベストアンサー率26% (154/587)
こんばんわ 電気的以外なら、楽器のような感じの物を作ればいかがでしょうか? 例えば生ギターや、スネアドラムなどにタイルを落とせばかなりの音が出ると思いますが。(ギターなら傷もつきます) やっぱり良く振動する素材(木や、曲がりにくい金属など)の薄いもので箱を作って、どこかに穴をあけるのが良いと思います。
補足
早速の回答有難うございます。 説明が不十分だったのですが、子どものための玩具で、基本的な構造は白ベニヤを使って既に出来上がっています。5センチの間にその装置を設置しなければならないのですが、マッチ箱ぐらいの箱に穴を開けたものでも、ある程度音は出せるのでしょうか。また、箱はべたに置くよりもバネやひもで浮かせた状態が良いのでしょうか教えてください。よろしくお願いします。
お礼
丁度バルサ材があったので4センチ角で高さが1センチの枠を2つ作り一つはセロハンもう一つは紙を張りました。紙のほうは霧を吹いて張りました。結果から言うと、両者とも今ひとつ音が出ませんでした。原因としてはタイルと言う叩くものの形状によるのかもしれません。いろいろ試みてるうちに枠を叩くと少し共鳴することがわかりました。穴の開いた共鳴箱をこれから作ってみようと思います。いろいろ有難うございました。