- ベストアンサー
請負工事ミスと損害賠償責任について
4年程前に、大手ハウスメーカーで家を建てました。 その際、物干し竿を勝手口横につけてもらいましたが、届かない高さのところに付けられてしまい、全く使えません。 苦情窓口担当者に相談すると、外すと後が残るので外せない。設置費用1万9千円をお返ししますとの事でした。 私としては、全く納得行かず、本来ならやり直して欲しいところですが、これは言いすぎだと思いますので、もう少し誠意ある対応(金銭的な部分を含めて)をして欲しいと考えています。法的な措置を含めて、どのような対抗策があるのでしょうか?また、一般的にはこんなときはどうされているのでしょうか?ご指導ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#5です。 補足について補足します。 >懸念するのは、ずっと住み続けるわけでもなく、将来売却する時の資産査定が減価されないかという事です。その減価分をハウスメーカーが見るのは当然だと思うのですが・・・。今さら遅いのでしょうか。 これは遅い早いの問題ではないですね。減価分をハウスメーカーが負担するという考え自体が間違っているのです。将来に向かっての価値の低下などは通常認められませんので。 瑕疵担保は原則としてそれを補修する義務に過ぎません。補修しない場合はそれに変わって補修費相当の損害を請求することはできますが。 >購入後すぐにハウスメーカーの営業担当者に、使えない旨主張しましたが、「また何かで埋め合わせすると」口頭で言われました。 口答なので証明が難しくなりますが、瑕疵担保を請求出来る期限は過ぎていると考えられます。しかし、瑕疵担保請求ができる期間内に、一度瑕疵として扱われたものは、その時点で一般債権になります。一般債権なので、時効は10年と考えられます。つまりまだ時効を迎えておらず、補修を請求出来る期間内にいます。 >外すと後が残るので外せない。設置費用1万9千円をお返ししますとの事でした。 跡が残ることは技術的に仕方ないことかもしれませんし、跡をなくすために壁自体をやりかえろというかいう要求なら過大な要求になりますが、多少あとを残ることを承知なら、補修請求権がまだある時期にいますので、適正な位置に付け替えるなどの要求はしてかまわないと思います。 それをしないのなら付け替えに必要な費用を請求することができます。ということなので、ハウスメーカーが補修に代えて金銭の支払いを提示していますので、その1万9千円という額がその費用として妥当かどうかの問題になります。
その他の回答 (5)
>法的な措置を含めて、どのような対抗策があるのでしょうか? 法的な問題からすると、このような引き渡された物件に対して存在した欠陥(瑕疵)は瑕疵担保責任が施工業者にあります。 瑕疵担保責任は通常契約で期間を定めますが、その期間は今回の件では関係ありません。 瑕疵担保責任を追及できるのは、その欠陥に気づいてから1年以内でなければならないからです(法律で決まっています)。 引き渡されてから4年経っているということで、隠れていて気づかないようなものでもないので、今更請求出来ません。 施工業者の過失もありますが、請求権利を放置していた質問者の過失の方が大きいからです。 業者は法的に何ら責任を負わないのに、むしろ金銭を返金してくれるということですので、それだけでも良心的な業者だと思います。
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました
補足
早速わかりやすい回答ありがとうございました。申し訳ありません。説明が不十分でした。 購入後すぐにハウスメーカーの営業担当者に、使えない旨主張しましたが、「また何かで埋め合わせすると」口頭で言われました。 それで今般、カスタマー担当者に主張したところ、今般の手続となったものです。 懸念するのは、ずっと住み続けるわけでもなく、将来売却する時の資産査定が減価されないかという事です。その減価分をハウスメーカーが見るのは当然だと思うのですが・・・。今さら遅いのでしょうか。
- chao-2
- ベストアンサー率38% (5/13)
4年経過ですか!? 1万9千円もらうか、跡が残ってもいいから付替えてもらうかです。 住宅メーカーの対応としては、良心的かつ常識的だと思います。 せめて一年目検査の時に解決しておくべき問題です。
お礼
早速回答いただき、ありがとうございました
補足
申し訳ありません。説明不足です。購入後すぐに使えない事がわかったので、営業担当者に言いましたが「また何かで埋め合わせをしますと」言われ今までたってしまいました。もう打つ手はないでしょうか?
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
何故4年も放置してたのでしょうか? 今頃言うのが、すでにクレーマーだと思います。4年前に言ってて放置されてたなら別ですが。 で、相談窓口って、現地見て言ってるんでしょうか?見ないで言ってるなら、そいつもトンちきです。 で、損害賠償、慰謝料と言うほうが異常です。普通はやり替え、補修で不問でしょう。やり直してと言う方が言い過ぎとおもう感性が、理解できません。 あまりに過多な要求をするクレーマーだと思われてるから、位置ずらして痕がどうのとか、壁張り替えなおせとか言いそうだから、面倒だから、お金返しておしまいって話にしようとしてるようにも感じます。
後が残ろうとアフターサービスで直したのが宜しいです。 妥協してもなんとなく 客をアホしずぎですね。
ひえ、4年前の物干し金物の位置で法的措置ですか? 外壁なんだかわかりませんが、この様子だと補修も許さない、付け直しもダメといっていては、物干しはどうして欲しいのでしょうか? もう一組届くところにつければいいんじゃないですか? やり直して欲しいって外壁工事からやり直せってことですか? 外壁なんかに物干し金物つけると窓からすぐ見えるし、はきだし窓から出にくいし、美観を気にして見えないようにしようと思えばとどかないですよね。当たり前のような気が・・・するのですが。それとも、地面から届くようにつけてとか、家から干すんですとか打ち合わせしたのですか? 私はお金を払いました。貴方はプロでしょ。といっても、取り付け高さが決まっていなかったようなので打ち合わせ不足だったのは確かだと思います。それって業者だけの責任なのでしょうか。プロにアドバイス責任はあるかもしれないけれど賠償責任まで追求するくらいこじれているのは何が原因なんですか?しかも、4年の歳月・・ 一般的には、付け直しして外壁補修か、追加で1組つける、別の物干しに変更するなど対策を相談して決めるのがほとんどだと思います。常識はずれな過剰な要求は訴状を出そうと思っても出す前に調停でとめられると思います。
お礼
非常によく理解できました。ありがとうございました。19000円の根拠について説明を求め、この件については決着したいと思います。