• 締切済み

情報処理の問題

磁気ディスクについての考え方が解らなくて困ってます。 1つのシリンダには、複数個のトラックがありますよね? ここまでは理解できるんです。 その次の段階なんですけど、トラックはセクタによって分割できて、 セクタの集合体をブロックって言うんですか? それとも、レコードの集合がブロックなんですか? テキストを読んでいると、レコードとセクタは同じもののように書いてあるんですけど、本当にそうなんですか? 違いはないんでしょうか?

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

ここは、非常に誤解しやすいところです。 まず、はっきりさせる必要があるのは、 シリンダ、トラック、セクタ・・・入れ物のことを言います。 レコード、ブロック・・・・・・・入れ物の中に入る物のことをいいます。 ということで、これらの5つの言葉は全て別のものを表しています。 次に大小関係ですが、 セクタ<トラック<シリンダ レコード≦ブロック は必ず成立しますが セクタ、トラック、レコード、ブロックの間には ブロック≦トラックと言う条件しかありません。 したがって、1セクタに複数レコード(但し1ブロック)入っていたり、 1ブロックが複数セクタにまたがったりどちらもあり得ます。 余談ですが、トラックはあるがセクタと言う考え方のない ハードディスクもあります。 >テキストを読んでいると、レコードとセクタは同じもののように書いてある >んですけど、本当にそうなんですか?違いはないんでしょうか? ブロッキングなし(つまり、1ブロック=1レコード)でセクターよりも小さい レコードを書くと1セクタに1レコード入ります。 これを見てセクタとレコードが同じだと思う人もいるかもしれませんね。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

> セクタの集合体をブロックって言うんですか? > それとも、レコードの集合がブロックなんですか? 「複数セクタをまとめて扱う」が「ブロック化」でしょうね。 レコード長がセクタ長を超えるときに「ブロック化」してると考えては? セクタを「原稿用紙」に例えたらどうでしょう。 1バイトのレコードであっても1枚の原稿用紙が必要。 ブロック化した原稿用紙(400字詰×2枚=800字)に 160バイトの文章を5つ詰め込めます。 言葉足らずですがいかがかな?

  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.2

#1さんの解説がわかりやすいですね。 セクタはハードの記憶容量の単位で、レコードはデータ量の単位です。 同じものではありません。 いくつかのレコードが集まったものがブロックです。 ブロックを記憶するにはセクタが必要になりますが、レコード=セクタではありません。 陸上トラックを例に ■ トラック 選手は、楕円形のエリアの外側に作られた第1~8コースのトラックを走ります。 磁気ディスクの「トラック」は、陸上「トラック」の意味とそのまま同じです。 ■ セクタ 陸上トラックは、100m走用、200m走用というように、トラックを一定の距離で区切っています。 競技を行う上で、どこからどこまで走ればよいかを明確にするためのものですね。 磁気ディスクでは、この一定の区切りをセクタといいます。 通常フォーマットされていないハードディスクは、この区切りにあたるセクタは存在しません。 それぞれのOSにあった方法でフォーマットすることによって、 トラック上にセクタの区切りをつけてデータを読み書きできるようにするわけです。 セクタがデータ読み書きの最小単位となります。 ■ シリンダ 次にシリンダという単位ですが、これは陸上トラックの例では表現しきれません。 このシリンダの説明でよく例に出されるのは、お菓子のバウムクーヘンですね。 シリンダというのは、何重にも重なった磁気ディスク上の同じ位置のトラックを バウムクーヘンのように筒状にまとめたものです。 実際には、磁気ディスク上のトラックが重なったものなので、バウムクーヘンを輪切りにして、 それをひとつひとつ円状に分解して、それをまた重ねたもの、といったほうが正確かもしれません。 ■レコード   レコードはデータベースに記録された1件分のデータのこと。 たとえば住所録なら氏名、住所、電話番号などのフィールドが集まって1件のレコードになる。 レコードが集合したものがデータベースです。 余計、分からなくなってしまったらゴメンナサイ。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

シスアド?がんばってくださいね。 参考URLは私のPCではきれいに表示されませんでしたが、コピペしてWordに貼り付けてから、レコードやブロックだけを違うフォントで表示したりするとかなーりわかりやすいかと。

参考URL:
http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~kazikeda/magazine/LIT0010.txt
zefu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は、情報処理の勉強中です。

関連するQ&A