- 締切済み
売掛金の回収期限と帳簿の仕方について
この質問の前に売掛金の質問をさせて頂いた者です。 未回収金額が35万あります。去年(平成18年度)の5月売上です。 帳簿処理が分からず質問させて頂き、貸倒損失にあたるのではないのかと思うのですが、税務署に貸倒と認めてもらうには証明する書類などが必要であると記載されたHPを見た事があります。 当時は電話での催促をしただけで音信不通になってしまい、どこにいってしまったのか分からない状態で、そのうち諦めてしまいました。 でもその支払ってくれない個人事業主は、自分の両親とは連絡をとりあっていると聞いた事があります。もう1年以上前の売掛金ですが、また督促する事はできるのでしょうか?内容証明を送る事は可能ですか? 内容証明を送っても、しらをきられたらどうしたらいいのでしょうか? 多分回収は不能だと思います。 でも損失処理をするのにあたって内容証明の書類だげで証明できるのでしょうか? また、寄付金?として処理できるのでしょうか? 無知ですみません。 質問の仕方が下手ですが何方か簡単に分かりやすく教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答