• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:火災保険の交渉代行について)

火災保険の交渉代行について

このQ&Aのポイント
  • 大家業をしている人が、アパートでの水漏れ事故について火災保険の交渉代行を依頼する方法について教えてください。
  • 火災保険会社による調査の結果、賃借人が水漏れ事故の原因であることがわかりましたが、保険会社は交渉代行をしてくれないそうです。
  • 火災保険の調整は大家が自ら行う必要があり、保険会社は代行してくれないことが一般的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

水漏れの損害が火災保険で支払い可能なら(火災保険の種類によってはダメな場合もあります)、請求してそれで終わりにしたほうが早いと思います。 ただ、損害賠償と保険、どちらにも請求可能な場合は、損害賠償のほうを優先にするというのが一般的です。 相手がそれに応じなかったり、誰がやったか不明な場合は保険の出番ということになります。

motomachi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日、賃借人の保険会社とコンタクトを取り、今日調査員を派遣してもらいました。 賃借人がぜんぜん動かないので、大家が立会いや請求請求など、すべてをしなければならないようです。 遠方の物件だったら、手も足も出なくなるところです。 今後、いろいろと対策を考えて見たいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

火災保険には示談交渉サービスはありません。というよりできません。 自動車保険でも、保険会社が示談交渉を行うことができるのは、相手方に賠償するための交渉に限られています。 取立てのための交渉は、いかに保険会社であっても弁護士法の絡みでできません。 では、何故賠償目的の交渉のみ可能かと言いますと、被害者からの直接請求を認めることで、被保険者の代理となることを自動車保険では約款で認めているためです。 なお、もし賃借人が起こした損害分を火災保険で補填した場合、後に保険会社はその賃借人に対して求償を行います。

motomachi1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ということは、私は賃借人と直接交渉する手段だけではなく、 1.火災保険会社に損害を請求・補填してもらう。 2.賃借人との交渉(求償)を火災保険会社に丸投げする と、いうことも可能なわけすね。 処理を急ぎたければ、まず当方の損害金を確定して、自分の掛けている火災保険会社に請求するというのが、ひとつの手段という感じになりますね。

関連するQ&A