- 締切済み
賃貸の火災保険
今まで借りていた一戸建ての家の火災保険について聞きたいのですが、大家には火災保険としてお金が引かれていたのですが、建物のみの火災保険はどちらが支払うのですか?家財は一切入ってないです。保険の証書も見たことないです。保険会社に確認を取ったら建物のみだったので。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- turbotjc
- ベストアンサー率45% (225/500)
業者してます。 貸主は貸主で保険に入る。ただし義務ではありません。 借主は借主で保険に入る。こちらは契約上、義務とされる場合が多いですね。 一般的にはそういうことになります。 貸主の加入する保険は「建物」が主契約です。一方、借主加入の保険は「家財」が主契約になり、そこへ「借家人賠償特約」を付随させるのが通常です。 1.借主による失火の場合、貸主、借主どちらの保険でも利用することが出来ます。しかしこの場合は本来、損害賠償責任は借主が負っているものですので、万一、貸主が火災保険に加入していなかった場合、借主側が全責任を負うことになります。貸主は保険に加入していない責任を咎められることはありませんが、借主が保険に加入していなかったとしたら連帯保証人まで大きな損害を被ること間違い無しです。 2.隣家あるいは隣室(貸家の場合に隣室はありませんが)からの延焼の場合、建物に対して貸主の保険は利用できますが、借主の家財は、自ら保険に加入していなければ一切誰からも補償されることはありません。貸主に責任がないのはもちろんですが、火元も失火法により免責されるからです。失火の原因が重過失による場合は例外となりますが、重過失であることを期待は出来ないでしょう。自分自身であれば火災を起こさぬ様に努力、注意することは出来ますが、手の届かぬ周囲に対してはそれも出来ません。ですから賃貸物件でも特に共同住宅の場合や、貸家でも隣家と密接している様な場合には、自身での保険加入による自己防衛が大切です。住む部屋も家財も全て失い、しかも賠償は受けられず途方に暮れるということが実際にあるんです。 改めて言いますが、一般的に借主が建物のみを対象とした保険に加入することはありません。ですからご質問に対しては「貸主です」と言うのが答えでしょうが、貸主が火災保険に加入するのは義務ではありません。賃貸物件の場合、貸主が火元になることは(賃貸併用住宅を除いて)ほぼありません。ですから本質的に保険に加入すべきなのは、火元として賠償責任を負う可能性のある借主側であると考えます。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
不動産賃貸業を営んでおります。 加入する人は1番さんがお書きの通りですが、火災保険に加入する大家も結局は賃借人さんからいただく家賃の中から保険料を出します。 つまり、ふつうは家賃の中に黙って含まれています(マレに、私のように、『火災保険には入りませんので火災保険料も含まない家賃になっています』と宣言する大家もいますが) (^_^;\(^O^ )ペチッ! この「ふつうの場合」と「質問者さんの場合」、重大な違いがあるように思います。 もらい火の場合は別に、賃借人が火を出した場合、失火責任法とは関係なく、賃貸借契約上の義務として、質問者さんは大家に同じ建物(質問者さんの場合は一戸建て)を返還しなければなりません。できなければ大家にお金で賠償しなければなりません。 他方、大家が火災保険に入るかどうか、それは大家の自由です。まあ、たいがいは契約書に「賃貸人が火災保険に加入する」と書いてありますが、書いておくか削除かは自由です。 ですから、火災保険の料金も含めて家賃を決めておきながら(←家賃に火災保険料が含まれるという証拠はない)、火災保険には入らず、賃借人が失火した場合は賃借人に賠償を求めることも、法律上は可能なのです。 しかし、質問者さんのケースでは、質問者さんが明らかに火災保険料を負担していますので、万一質問者さんが火を出しても、賠償を求められることはないと思います。 けっこう、気分に違いありません? 実際に争ったことがないので訴訟をやった結果どうなるかは責任もてませんが、私としては、賃借人に火災保険料を負担させておきながら、火災になったからと言って賠償を求めるのは不公正だと思いますので、通る話だと思っております。 あ、円満に退去できても、掛け捨ての保険に入ったようなものですので、質問者さんが負担された保険料は返還はされません。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
一般的には 家本体の火災保険=大家が加入 借家人賠償責任保険=店子が加入ですよ。
お礼
ありがとうございます。返金請求をしたら戻って来るのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。既に退去しています。退去するまえに敷金を持ってきたので明細が欲しいと言ったら契約更新を見れば解る!しか言わない大家、不動産会社は何もしてくれません