- ベストアンサー
天井高説明無しこれって?
- 契約時に廊下の下がり天井の高さの変更を受けましたが、説明や確認が不十分です。
- リヴィングの下がり天井も同じ高さになることが書類で明記されているが、納得していません。
- 入居を希望するが、販売元や売主にどのような対応をすべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分設計段階で梁の下がりを忘れて書いたか、後から梁を入れなければならない強度的問題が生じてこうなったのでしょう、これは当初の説明と異なりますし、其の上2100では息詰まりな感じになってきます、天井を上げるには梁を上げなければならないので、今からは無理に近い状態です、従って入居を諦めるかどうしても入居したいなら値引きの対象として交渉の余地は有ります、設計ミス、瑕疵に近い欠陥です。
その他の回答 (2)
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
No.2です、天井の下がりはダクトだと言う事ですが何のダクトですか、もし他室のダクトなら経路を変更すればよい事で、キッチンの物ならば直接排気に変更すれば解決するはずです、キッチンの排気であると油抜きの必要が有るのでダクトを引き廻すのは感心できません、他室の排気ダクトならば天井高に影響が出ない太さのものを複数にすれば解決できます、こんな事が解決できないなんてよほど解決する気が無いのか、頼りない建築士が付いているかでしょうね、兎に角粘り強い交渉をしてください、相手が音を上げるまで。
お礼
回答有難うございます。廊下に対する下り天井は、圧迫感があるとは思いますがまぁ良いかと思っていますが、リヴィングはの下り天井の150低いのは気になってしまいます。不動産売買契約を見直したところ、引渡し前の施工設計を売主は変更できると書いてありましたが、説明だけしてれば許されるのでしょうか?説明不十分と相手は認めていました。ちなみに、こんなこと言い出したのは私たちがはじめてだったらしいのです。 ダクトに関しては設計に聞いてみないとわからないと思いますが、交渉してみたいと思います。、
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
どういった対応も何も気に入っているのであれば、そのまま署名捺印するだけでしょう。 2100という高さが気に入らず、あなたにとって契約そのものの根幹を揺るがすようなほどの問題ならば、契約解除を念頭に無料法律相談にでも行くしかないでしょう。 どういった対応というのは、いんちきなので値引きを要求したいということでしょうか?でしたらその旨を販売会社に言うしかないでしょう。難しくても要求しなければ何も起こらないと思います。 要は署名捺印するか契約解除か値引きなどの要求かでしょう。ご自身で対応したい方向性を決めなければ回答のしようもありません。 私的には入居するつもりであれば、文句は言いますがそのまま署名捺印します。いまさら天井高があげられるわけではありませんし。
お礼
回答有難うございます。販売会社と交渉して話し合いたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます.設計は天井高を営業に説明してもらってると思ってたとか、営業は私の契約時には高さがわからなかったとか適当なことを言っていたので販売に対しかなり憤りを感じますが、資料等、矩計図や青図どうして説明がなかったのかを文書にしてこちらに提出を求めています. 販売会社と交渉を続けたいと思います.また、質問がありましたら、よろしくお願いします.(下がり天井内にはダクトとかだそうです)