- ベストアンサー
電球と半導体について初歩的な質問(選択問題)
選択問題でわからない場所が2箇所あるので、質問させてください。 質問1: 40Wの電球と60Wの電球を直列に120 Vの電源につないだ場合、どちらが明るく光るのでしょうか? 質問2: P型半導体は正味の電荷が正である。 これは正しいのでしょうか、それとも誤りでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問1: 40Wの電球と60Wの電球を直列に120 Vの電源につないだ場合、どちらが明るく光るのでしょう 問題が不適切なので・・・回答不能 何ボルトで40W消費するのかが判りません また同じ電球でも ハロゲンやクリプロン球は明るくなりますのでそれの条件がありませんので回答不能です 問題の意図は ・この問題は電球の抵抗値から各電球の消費電力を求めて比較する問題です しがって定格電圧が不明のなので、また同じ定格電圧の電球なので題意にありまん 質問2: P型半導体は正味の電荷が正である これも問題が不適切 電子が過剰になる話? 正味→正孔?
その他の回答 (1)
- imoriimori
- ベストアンサー率54% (309/570)
回答No.2
1は40W。 常識的に白熱灯を想定します。それぞれの電気抵抗を考えてください。そして、どっちにどれだけの電圧がかかるか。そしたらそれぞれの消費電力はいくらか。抵抗値は温度で変わりますが、そこまで考える場合はそれぞれの電球の電圧-電流特性のグラフが与えられていて、負荷曲線の考え方で解くことになります。 2は誤り。 P形半導体といえど、負電荷と正電荷の総量はバランスしています。電子が伝導帯にあろうが価電子帯にあろうが電子総量は同じ。ここがわからないと、PN接合もよくわからなくなります。