- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分は心配性だと思う方に質問)
心配性の自分についての質問
このQ&Aのポイント
- 自分自身、心配性のケがあることに気づいて困っています。特に彼女のことになると異様に心配してしまいます。
- 今まで一匹狼っぽい生活をしてきたので、他人に心配したりしなかったのですが、付き合っている彼女に対しては常に心配してしまいます。
- どのように心配性を扱えば良いのか、アイデアやアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ども。 私も似たような感覚の経験があったのでちょっと書いてみます。 私の場合は、「理性でははかれないような、動物的なモンではないか」ということで、自分で勝手に納得しておきました。 だからといって、心配がゼロになったわけではないけれど・・・ たとえば、動物の発情期みたく人間にも、異性を求めてしかたない時期がありますね。(年齢的に・・) それから、子孫を残すという意味で、子供がほしくて仕方なくなるときもあると思います。 ただ、社会生活していて、情報や刺激が多くてそれを見逃したり、個人差があったりでしょうけど・・・ 下世話な話ですが、「疲れマラ」ってのがあって、男性で体がかなり疲れていたり、病気で死にそうなときでも、股間だけすんごく元気というのがあります。これは、死にかけたときに子孫を残すというプログラムが前面に出てくるからだそうです。 植物のいい種を取ろうとするなら、さんざんいい環境で育てて、あるとき水を少なくしたり、寒くしたり環境を悪くすると葉や根を伸ばすのをやめて、一気にいい種を残しはじめるそうです。 長くなってきましたが・・・ あなたの場合、「彼女を守る」->「彼女が心配」になっていると思います。 彼女自身は、ひ弱で風が吹いたら倒れそうという感じではないそうですし、心配の種が彼女の浮気とかでなさそうですので、あなたのほうが何かかなり根本的な動物的なところで彼女に惹かれているのではないでしょうか? >どう「消化」すればいいやら 上に書いたのがあたっていれば、「消化」はできないと思います。 ある時期、年齢を過ぎると、何でもなくなります。 というより、そんなに心配することができたことが懐かしくなってしまうでしょう。
お礼
ありがとうございます。 たしかに本能的なものなのかもしれませんね(^_^; お袋もそういう性格でしたし……。 俺も同じ考えでやってみます。