• ベストアンサー

古典が苦手です。

こんばんは! 僕は古典が苦手です。 今日学校で模試を受けたのですが、びっくりするほどわかりませんでした(いつもの事なんですが 泣) 助動詞表や単語の暗記はみんなとあまり変らないと思うのですが、あまりテストの時に生かせません。 どうしたら古典がわかるようになるでしょうか? ちなみに理系なのでセンター試験レベルを目標にしています。 補足要求して頂ければ補足します。 古典の得意な方々、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coroske
  • ベストアンサー率52% (102/196)
回答No.3

文法の本と、辞書は手元にありませんか? それだけで充分です! これで、「源氏物語」「徒然草」などを読んでみてください。 私は高校生の時、「人文コース」という、古典の授業数の多いコースに いました。 はじめはもう、ほんっとに、自分でも困るくらい「意味がぴーまん」 (って今は言いませんかね(苦笑))だったのですが、 丁寧に辞書を引き、助動詞を文法の本でひきながら読んでいたら、 だんだん、大体の意味はとれるようになりました。 最初から丁寧にやりすぎると、すぐイヤになってしまうので、 日榮社からでている訳本(いわゆる虎の巻みたいなもの)をかって、 自分が考えた訳とあっているか確かめながらやるといいと思います。 違っていたら、「何でだろう?」と調べてみる―。 そうすると、単語の意味を取り違えていたり、助動詞を勘違いして訳していたり・・・・とある程度のパタンガ出てきて、 だんだん誤りの検証のスピードも上がってきます。 単語帳で「あらまほし」はこういう意味で・・・・というのも いいですが、こちらの方が確実に身に付くと思いますよ! 単語帳がよければ、Z会で出している、古典の単語帳もいいですね。 単文が載っていますし。 頑張ってください!

stripe
質問者

お礼

なるほでです。 やっぱり身に付けるのはたいへんですよね。 僕は「マドンナ古文」っていうのをたまにみてます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

>答えを覚えるとは何の答えでしょうか?? 何でも良いですよ。古典の文法の問題集ならば。時期を考えると.せいぜい100ページ程度の問題集しか覚えられないでしょう。 覚え方の注意点としては.白紙に問題文を書いて.その後に答えを書くようにしてください。問題文を適当に分類すると全部で400種類ぐらいしかありませんから たいした分量ではないでしょう。読解の問題は答えられなくとも.文法の内容は答えられるようになるでしょう。 >センターテストでしょうか?? センター試験では.同じ物を2度と出さないという特徴があります。また.出題範囲に変な偏りがあります。この変な偏りを読み取れるほどの古典の読解能力があるならば.ご質問のようなことを指摘しないでしょう。 したがって.センター試験ではありません。

stripe
質問者

お礼

すごく能率がわるそうですが・・・。 どうもありがとうございました!!

noname#21649
noname#21649
回答No.2

大学入試で.文学関係以外ならば.活用を全部おぼえて.文法を全部おぼえれば.50%程度の正答が見当つくはずです。 この程度ではどうでしょうか。 全部答えられるようにするから手間が食うので.8割正答.5割正答.3割正答のいずれかを選択して.その範囲内で答えを覚えればすむのではありませんか。

stripe
質問者

お礼

>8割正答.5割正答.3割正答のいずれかを選択して.その範囲内で答えを覚えればすむのではありませんか。 答えを覚えるとは何の答えでしょうか?? センターテストでしょうか?? よろしければ教えて下さい!

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

過去に似た質問がありますが、こちらはごらんになりましたか? もし見てたらすいません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=289220
stripe
質問者

お礼

見てませんでした。 どうもありがとうございました。