年末調整と住宅ローン控除と転職
お世話になります。 宜しくお願いします。
現状は
1. 昨年(平成18年)12月10日で退職しました。
2. 本年(平成19年)1月中旬に就職
3. 同年(平成19年)7月中旬に退職
4. 同年(平成19年)10月に就職 現在に至る
平成17年 住宅ローンにて家を建てる
Q1 住宅ローン減税の手続きについて・・・
初年度は「確定申告」をすると言う事で無事完了。 2年目(昨年)は「年末調整」で可能でコレもOK。 インターネットなどで色々調べた結果 昨年に年末調整と一緒に出した「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」は前の勤務先でのみ使用できる内容のようで、再就職先での年末調整時には使用が出来ないみたいなのです。 税務署で再発行を申請しなければいけないようですが・・・ 再発行された証明書を会社に提出して年末調整することで、引き続き還付されるようです。 ところが、この情報を得たのが昨日の事で、税務署に行っている暇が無く、会社への年末調整の提出期限が29日に迫っています。 証明書が提出までに間に合わない時には、どの様にすれば良いのでしょうか? 確定申告が出来るのでしょうか? 出来るとすれば、期間や方法等を教えていただけませんか。
Q2 年末調整と一緒に提出する書類について・・・
以前勤めていた会社より「源泉徴収票」が送られてきています。 この「源泉徴収票」は、現在勤めている会社での年末調整時に提出するとの事で、コレは良いのですが・・・ この前の会社(18年12月に退職した会社)から本年1月末に「退職金」を頂きました。 明細と一緒に「平成19年分 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」が届いています。 この「徴収票」も今回の年末調整と一緒に提出した方が良いのでしょうか? あるサイトには、「退職金にかかる税金について・・ 退職金や一時恩給などは「退職所得」として課税されます。ただ、退職の際「退職所得の受給に関する申告書」を提出していれば、会社が税金を計算して退職金から天引きしてくれていますから、確定申告は必要ありません。「退職所得の受給に関する申告書」を提出していない人は、確定申告をして清算する必要があります。」とあります。 「退職所得の受給に関する申告書」と言う物を提出した記憶は有りません。 手元に有る「徴収票」には、[支払金額 : 193万円] [源泉徴収税額 : 0円] [特別徴収税額(市町村民税/道府県民税) : 各0円] [退職所得控除額 : 640万円] となっています。 この「徴収票」は年末調整の書類と一緒に提出した方が良いのか、確定申告をするべきなのか? 何もしなくても良いのか? 教えていただきたいです。
Q3 国民年金保険料の控除
今年の3ヶ月間は国民年金に加入していましたので、社会保険事務所より「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送られてきました。 控除が受けられる様ですが、年末調整の用紙への書き方がよく分かりません。 教えていただきたいです。
色々と多岐に渡ってしまいましたが、宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 おかげで助かりました。