• 締切済み

明日初めて精神科を受診します

 大学生(女)なのですが、明日初めて精神科を受診します。こういうところを初めて予約しました。見た目はまったくの健康体だし、うまく説明できるか不安です。どうやって臨めばいいでしょうか?時間によってはかなり元気なときもあるし・・いろいろと不安です。  精神科を予約しようと思ったきっかけは、私は卒論などやらなければならないことが山ほどあるのですが、どうしてもやる気になれず、夜も朝の5時くらいまで眠れなくなってしまいました。卒論のこと以外にも何もやる気になれません。がんばったって、どうせ嫌われてしまうのだから意味がないと思ってしまいます。卒業したら働くのですが、どうせまた嫌われて疎まれるんだろうと思ってしまい、やる気が起きません。全てが無意味に思えます。クラスでもサークルでも嫌われて、嫌な仕事を押し付けるときくらいしか話してくれません。  何をやっても何を努力しても結局嫌われます。サークルの仕事をまじめにしてもしなくても、研究をまじめにやってもさぼっても、飲み会に行ったりみんなで遊びに行っても、初めは歓迎してくれても、だんだん距離を置かれてしまったり、避けられたり、悪口を言われたり、利用されたりします。どうすればいいのか途方に暮れています。一人でがんばっても無理なとき、家族や友人に相談したり愚痴を言ったりすると、重い・めんどくさい人だ・ただ怠けたいだけだろ、と言われます。  精神科を受けるにあたって、何か心構えみたいなものはありますか?  

みんなの回答

回答No.6

 大学に通っているなら、大学のカウンセラーにいかれたらいかがでしょう?あなたの悩みを的確にわかってくれると思いますよ。心療内科のカウンセラーさんだと高いし、予約を取るのが大変なので学校の生徒相談科を訪ねて予約されてください。  あなたのような深刻な悩みは大学生の1割はあり、4割はなんらかで悩んでいるそうです、あなただけじゃないです。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

・とりあえず先生とお話してみることですね。適切なアドバイスをしてくれるいい先生だったらいいですね。よかったらまたその後の感想きかせてくださいね。お大事に!

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#79626
noname#79626
回答No.4

はじめまして。 基本的にはANo.3さんと同じですが、 質問を読んでいると、本来は精神科と言うよりもカウンセリングの領域のように感じました。 精神科は薬物療法主体で、眠れないとかイライラするとか食欲がないなどの症状に薬を処方しますが、それ以上を求めるとがっかりすることもあります。 あくまで「相談相手」にはならないということを覚えておいた方がいいでしょう。 まして元気そうに見えると、軽くいなされてしまう可能性もあります。 心構えを敢えて言うなら、「過剰な期待は禁物」ということです。 こういうことを書くと反論される方もいるかもしれませんが、 わたしは過去15年間に複数の大学病院を含め、 20箇所以上の精神科にかかり、 30人近い精神科医を受診していて得た結論です。 相談なら精神科医よりここのサイトのほうがマシだと思います。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 心構えというか、あまり構えすぎると「こんなことも伝えるべきだったかな」「あまり自分のこと分かってもらえなさそう」と嫌な反応が返ってきそうです。  よく、患者に話をさせて、先生はそれを聞いているだけで反応がない、こんなものなの?という質問が出ていますから、あまり過剰な期待はしない方がいいかもしれません(目指すべき方向を指南してくれるとか、相談に乗ってくれる。それはカウンセリングになり、かかるべきモノが違う)  とりあえず ・どうして病院にかかろうと思ったか(原因:例えば、睡眠障害がいつから続いている、つまらないことで腹が立つ、怒りがおさまらなくてその後自己嫌悪に陥るとか、引きこもりがちなど) ・それはいつから続いているか(時期:例えば、卒論に取り掛かってからとか、就活始めたあたりからとか、身内が亡くなってからとか) ・以前はどうだったか(もとからネガティブな人が「すぐ悩んでしまって…」と言っても、それは性格によるところじゃ…と思いますよね) が伝えられたら満点に近いと思いますよ。  あまり色々抱え込みすぎて、パニックになってしまっているのかな。  私も大学時代に覚えがあるけど、大きな箱の中に荷物を入れようとしている状況なんです。その大きな箱にきちっと詰めれば、その荷物は余裕で入るんです。けど急いでいて、ポイポイ箱に投げ入れていたら入りきらなくなってしまって焦りだすんですよね。結局、落ち着いて入れなおすしかないんですよ。  急いでいるときには「時間がないのに~」「やっぱり出来が悪いんだ」とか思って落ち着くどころじゃないんですよ。  だけど、冷静になって無駄を省くと「何だ、できたじゃないか」ってことになるわけです。  病院に行くことは悪いことではないと思います。これがきっかけで良い方向を向くこともあるだろうし、自分を知るきっかけにもなるかと思います。  あまり深く考えず、伝え切れなければ次回伝えればいいのですから。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

この質問を印刷して持っていくか、箇条書き程度でもメモを用意していく事を すすめます。 例) はじめに、見た目は健康そうに見えるので説明が上手にできるか不安です。 ・やるべき事がありやっているうちに色々な事のやる気が低下してしまったような感覚があります ・考えが先行してしまい、やる事なす事に意味がないと思ってしまいます ・クラスでもサークルでも人間関係がうまくいっていません ・がんばっても報われない事が重なってきたので、前向きの力が落ちてしまったのかもしれないです ・信頼できる人に相談すると、重い、めんどくさい、怠けたいだけだろ などと言われてしまい辛いです あちらも素人ではないので、特に構える事はないと思います。 むしろ、リラックスさせておくくらいでちょうどよいかもしれません。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • coge69
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

心がまえられては本当のことを話せません。 先生もなるべくリラックスしていろいろなことを話してもらった方が良いはずです。 もし不安であれば、自分がこうこうこういったことがある、こう思ってしまう、っということを箇条書きでもラクガキ程度でもよろしいですから何かに書いてもって行きましょう。 このときも書いて良いことと悪いことがあるなんて考えないで下さい。 そんなものはこれっぽっちもありません。 先生があなたとどういうような解決策を見つければ良いかを考える材料になります。 あまり不安に思わないでくださいね。 心にちょっとしたカゼをひいた、だから内科じゃなくて精神科に行く、ぐらいです。 行ってみれば分かりますが、何も精神科に行っている人は貴方1人ではありません。 大丈夫、泣いたって構いません。 なるべくリラックスして、話したいことを話して帰ってきましょう。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A