• ベストアンサー

明日精神科に行く予定ですが・・・

宜しくお願いします。 明日、精神科を予約したのですが、私のような状態で果たして 受診して良いのか?また、精神科で良かったのか?迷っています。 状態としましては、  ・ほぼ、無気力で何事もどうでも良いと思い投げ遣り。  ・ここ3~4年、気分の波が激しく、気分が沈んでいる時は   人と話す事・会う事がとても嫌になる。  ・仕事に行くと人に会う為、頭を輪で締め付けられたように感じたり、   息苦しくなる時があります。  ・結果、仕事を休みがちになります(当欠など・・)。  ・ここ1~2ヶ月程、同僚とまともに話をしていません。  ・そんな私といる同僚達も体調を崩しがちで、私のせいだといわれました。  ・自分は人に好かれる訳がない、自分はつまらない人間だと思うので   人に話しかけれない。  ・とりあえず、自分の存在がこの世からなくなれば良いと思います。  ・休日はほとんど家から出る事はありません。  ・家族では祖母、姉、兄が統合失調症です。 自分なりにネット等を見て、アダルトチルドレンなのかな?と 思う所はあります。 何かしら人格障害では?と思い、明日受診する予定なのですが、 ただの甘え・怠け・我がままの様にも思えますし、この様な状態でも 精神科を受診して良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.6

双極性障害で2年になる者です。 ぜひ精神科に行かれることをお奨めします。うつ病かもしれないし、双極性障害(躁うつ病)の低空飛行にも見えるし、境界性人格障害かもしれません。素人判断のできるレベルを超えていますが、統合失調症のようには見えませんね。 もし、ストレス性の病気が原因であれば、精神科の処方する薬は治療プログラムの全体のうち、30%くらいしか効きません。十分な休息と、ストレス環境の改善なくしては治らないです。 心の病気ではなく、体の病気である可能性もありますので、平行して次のようなことを行うべきと考えます。 1)甲状腺機能検査:通常の血液検査には含まれませんので、甲状腺の病気は人間ドックまで発覚しないことが多いです。うつ病と間違われやすい病気です 2)女性であれば特に、内科(もしくは婦人科)でホルモンバランスをチェックしてもらうこと。PMSが原因なら、漢方で対応可能です なお、精神科にはヤブが多いです。受診に当たっての心構えは、(1)処方の趣旨は必ず説明してもらうこと、(2)理解の出来ない点は、はっきり質問すること、(3)病気が治るまでどういう見通しを立てているのか聞くこと(ふつうの精神科は3ヶ月単位くらいで、ものを見ます)、(4)坑うつ剤などを使い始めると、わけの分からない副作用がたくさんあって、しかも個人差が多すぎるため、事前に医者が副作用を説明することは現実的に不可能であり、インフォームド・コンセントなどありえないと覚悟すること、(5)坑うつ剤は効果より副作用が先に出ることも覚悟すること、(6)自分自身もインターネットの「おくすり110番」で勉強すること、(7) 相手がヤブだったり自分とは合わないと感じたら、すぐに病院を変えること、などです。 それから、カウンセリングでせこく稼ぐタイプの医者もいるのですが、精神科の請求書には処方代とは別に、診察料が入ってます。つまり、高価なカウンセリングなど別枠で受けなくとも、医師に話を聞く権利があるのです。無論、患者数も多いし、ひとりに長時間かけることは出来ませんから、私は事前に質問をまとめてから持っていくようにしています。

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
alice_cat
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 明日精神科へ行くにあたって、自分がどういう状態か?メモに まとめていたのですが、うつの症状に近い気がします。 (それにアダルトチルドレンのような状態が+な感じですか・・・) 数年前はPMSかもと思っておりましたが、症状が数ヶ月おきだったり 半年以上ない場合もあったり、そして、最近は頻繁に気分が落ち込む 症状が出るようになったりで、今回精神科にしたのですが、 ストレスが関係してる場合は心療内科の方が良かったでしょうか・・ とにかく一度沈んでしまうと全てがマイナス思考で、消えたい、死にたい 疎外感、孤独感、無気力などなど・・・・その間は 休める範囲で連休などを取ったりしています。やっと会社に行っても、 最低限の受け答えくらいしか出来ない感じです。 また「自分は人に好かれない」「私といても誰も楽しくない」 「人は信頼・信用できない」と言うのは常に感じています。 よって、わざと人に嫌われるような言動・態度などとっている場合が あります。 (この辺偏ってるな、おかしいな、と思いつつ考えを消せません) 何だかまとまらなくなってしまって、また迷ってしまいそうですが、 harepandaさんの助言を踏まえ、なるべく自分の状態をちゃんと 伝えられるようにメモしていきたいと思います。 大変勉強になりました。有難うございます。

その他の回答 (5)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5

> 精神科を受診して良いのでしょうか? 良く精神科へ行く覚悟をされました。 私は7年目のうつ病です。 折角初診を受ける気になられたのですから、有意義な受診となりますようお祈りいたします。 同居している人、病前のあなたを知っている方は、いらっしゃいませんか? 出来れば一緒に行って下さる様お願いしましょう。 自分では気付かない、病気による変化は、精神科医に多くの情報を与えます。 > ただの甘え・怠け・我がままの様にも思えますし 私も、そのように思えることもあります。 でも、いくらやろうと思っても出来ないものはできません。 私は今、また、少し楽になってきたので、社会復帰に再挑戦しています。 これが7年間で、3度目の挑戦です。6回入院してmECTを2回施術しました。 自分でも、これって病気のせい?それとも仮病?と、疑問に思うことがあります。でも、起き上がることが出来ない朝、ものすごい圧力で寝床に押さえつけられるようで、とても起きられません。 今度の挑戦がうまく行くことを私自身祈っています。 精神科に行く覚悟を決めた質問者殿の判断が適切だったことを祈ります。

alice_cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うつ病を7年も患われてるとの事、心中お察しいたします。 今回私が精神科を受診しようと思ったのは、同僚にはっきり言われたから だと思います。 「あなたのせいで会社の空気が重い。」「皆、体調を崩している」等。 ここ数年、同僚に甘え、このような状態を繰り返してきた私に 我慢出来なくなったのだと思います。 何度も病院へ行こうと思ったのですが、いつももうすぐ回復する、 大丈夫。とやり過ごしてきました。 皆さんが仰る通り、もっと早く受診すれば良かったと今は思います。 私も気分が沈んでしまってる時は早く寝たにも関わらず、朝恐ろしく 疲れていてだるく、休まざるをえなかったり、無理して会社へ行っても 凄く仕事しているのが嫌になり逃げ出したくなったり・・・ こういうのは、本当、周りの人には中々理解してもらえないですよね。 (自分ですら甘えや怠けと思ってしまうのですから・・・) 私は現在一人暮らしなので、病院には一人で行く予定です。 母との関係も良くないので、相談は姉にしています。 姉も現在統合失調症で通院中ですが、頼れる人は姉だけなので アドバイスもらってます。 回答者様も現在仕事復帰に挑戦中との事なので、うつと戦いつつ、 見事、仕事復帰されるのをお祈り申し上げます。 有難うございました。

  • dasukin
  • ベストアンサー率16% (20/123)
回答No.4

何故そこまで放っておかれたのか?です。 気力はないし頭を輪でしめつけられるなんて我慢できないのでは・・ すぐ精神科に行く事をお勧めします。 必ずなんらかのお薬は処方されるはずです。先生の(専門家)のいう事を素直に聞いて治してください。 ことのほか精神的な問題は長い時間治療に要します。 焦らない事です。 最近分ったのですが、人を避けるより心を許せる人と会う。など人と接点を持つほうをお勧めします。 多かれ少なかれ多少の人付き合いは必須だそうです。 いくら人に会うのがおっくうでも会った方が質問者さまの為にもいいそうです。 ひどい時は極力最小限にするなどして規則正しい生活を心がけて健康的に考えられるようになれることが理想です。 今はそんなに珍しい症状ではないので気楽(変ですが)に望んでくださいね。

alice_cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても気分の波が激しく、ひどい時は頭を締め付けられたり 息苦しくなったり、無感動・無気力になりますが、 今のように普通な状態ですと、そのような症状もあまり 出なくなる為、「この時期をやり過ごせば」的な感覚で 騙し騙し、ここ数年乗り切っておりました。 人生において、人との係わりは必須だと理解はしています。 が、どうしても私の場合は生涯一人だと思ってしまいます。 友達からメールが来ても返事をするのがひどく億劫だったり 会うのを先延ばしにしたりしてしまいます。 仲が良い人程、会いたくなくなるのです。 根本に「自分は人に好かれない」「信用できる人はこの世にいない」 と言う感情があるからだと思いますし、 とても今の状態で人と接する事は苦痛以外の何者でもありません。 自分で今書いていても偏っているなと思います。 明日、病院に行って、話して、改善していくと良いなと思います。 おっしゃられる通り、少し構えすぎかもしれないので、 明日は気軽に行きたいと思います。 有難うございました。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.3

生きづらさや重い苦しみをこころに抱えている方、またそれを 甘え・怠け・気のせいと考えて頑張り過ぎてしまう方のために 精神科の医師がいます。 ご質問を見ていると、苦しくても力を出そうとしたけど、 どうやっても力が出てこなかったんでしょうね。 力を出せなくなって燃え尽きてしまい、何もかもがむなしく 無気力になったり、力を出せない自分への落ち込みや嫌気で いっぱいだったと思います。人格か病気かはさておき、 精神科には同じようなお悩みを抱えた方がいっぱいいます。 医師にお話をするだけでも少し気持ちが落ち着くと思いますし、 そこで大丈夫だと言われたらそれだけでも行ってみた価値を 感じると思うんですよね。万が一精神科が受け付けてくれなくても (ということは有り得ないのですが)カウンセリングを受けるという 手段もあります。 いろいろ医師に聞かれるとは思いますが、 「これだけは言いたい・質問したい」ということをメモやノートに 書いて持っていくといいと思いますよ。お大事になさってくださいね。

alice_cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ですが、私はとても回答者様が言って下さったような がんばり屋な人間ではなく、末っ子で幼少の頃から一人っ子のように 育ち、甘えたで我儘ですぐ逃げてしまうダメな人なのです。 なので、このようになってしまったのも、上手くいかない事への いらだちなのだと、長年思ってきました。 身内に精神病を患う者が多いので、いずれ自分も・・・と言う 不安はずっとありましたが、自分が病気だという認識は今も ありません。 ただ、ひどく性格が偏っているな、と感じています。 でも今回通院中の姉に相談すると、「鬱傾向もある」と 言う事と、生きにくいと感じることから受診するように 薦められましたが、この程度で受診して良いのかと 悩んでました。 回答者様の言うとおり、ここで質問させてもらい、回答を 貰えただけで、少しホッとしているので、 明日、精神科の先生にもありのままお話したいと思います。 メモは姉にも言われました。 話をまとめるのが苦手なので持っていこうと思っています。 有難うございました。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

受診して問題はありません。むしろ受診すべきだと思います。 私は心療内科に通院中のものですが、ネットなどで色々調べ「○○病なのかなぁ、、、」なんて思ってみても、医師の診断は異なったりするので、ご自身での自己診断はとても危険です。 心の病は色々な病に症状が重なっていたりもするので、専門家に診てもらい、適切な薬の処方や生活面でのアドバイスをいただくことで快方に向かうと思います。仮に何も問題ないのであれば、それはそれは安心できますし。 >ただの甘え・怠け・我がままの様にも思えますし そのお気持ち、とても良く分かります。 私の場合、そういった気持ちだとばかり思って、受診を遅らせ病気を悪化させてしまった経験があります。もっと早く受診すべきだったと後悔しました。 なので安心して受診なさってください。それとお大事にしてくださいね。

alice_cat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネット等で中途半端な知識を持ってしまうのは危険だと わかりつつ、不安から調べずにはいられませんでした。 素人判断は危険だと思い、今回姉に相談し、 受診する事に決めたのですが、 現在は気分的には普通な状態で、話かけられれば話せる 範囲なので、どうにも迷ってしまって・・・ でも皆さんそうして、迷いつつ治療されてるとの事なので、 私も明日、精神科の先生に相談してみようと思います。 少し楽になりました。 ありがとうございました。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.1

まず受診される事をお勧めします 早くに適切な治療を受けると完治しますから諦めずにね ただ 場合によつては患者さんに合う薬が見つかるまで少々日数を要するケースが多いようですが 説明を良く聞いてくれる精神科の医師であった場合 信用して治療を受けられる事が大事かと思います。

alice_cat
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 とりあえず、受診予約してみたものの未だに私なんかが 受診していいのか?と迷っていました。 他の病院に比べ、私の中で精神科等は敷居が高く、 特に身内を幼少の頃より見ていますので、私の状態なんて、 ただの甘えだろうとここ数年過ごしていたので、もっと 早くに受診していればと思いました。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A