• ベストアンサー

亡くなった祖父の土地に住んでいる場合の相続について

実家の母から何度も相談され、私にはどうする事も出来ずに困っています。 私は3年前に結婚して夫と賃貸マンションで二人暮らしですが、実家の家族から、二世帯住宅に建て替えて、同居してほしいという話があり、夫の実家の了承も得られたので、本格的に建て替えの準備を始めたいと考えています。 ところが、実家の建物は、父の名義で、土地は亡くなった祖父の名義のままになっていたのです。祖父は4年前に亡くなり、預貯金は、全て祖母が相続しました。 現在実家に住んでいるのは、祖母、父、母、妹の4人です。父の兄弟は、弟が一人で、結婚して子供二人と共に、県外で暮らしています。 土地が祖父の名義のままということは、叔父にも半分相続する権利があると言う事になると思うのですが、叔父は、祖父が生きていた時に、マンションの頭金として一千万円、祖父がなくなってからも、子供の進学など、まとまったお金が必要になる都度、祖母から数百万、送金してもらっているようなのです。 マンションの時も、祖母が送金した時も、父にはなんの相談もなく、後から祖母から聞いたり、たまたま銀行の書類で母が気付いたりという感じで、叔父はいつもこっそりお金を受け取っていますが、それでも実家の土地は、半分叔父の物になってしまうのでしょうか? 父は会社での仕事以外はどうでも良いようで、家の事は全て母任せ、弟とお金の話をするのが恐いのか、その話をすると血圧が上がるとか、心臓が痛いとか言い出して逃げるので、叔父にはまだ何も伝えていませんが、父ができないのなら、いっその事法律事務所などに相談してお任せする等、何か良い方法がないかと考えていますが、どこでどうやって相談したらいいのか、そもそも嫁に出て、苗字も違う私が、介入して良い事なのかも分からず、困っています。 ただ、定年まで会社勤めをしながら、ものすごく気難しい祖父母の面倒を見てきた母に、なるべく損はさせたくないので、私もそのことを考えると憂鬱でたまらなく、こちらで相談させていただきました。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.2

同じような経験で、父のかわりに祖母の遺産相続調停をしたものです。 さて、おじさんの協力は得られますでしょうか? ならば、話は簡単です。遺産相続協議書を一枚作り。 祖母、父、叔父の三人の実印と印鑑証明をもらえば土地については素人でも簡単に登記を行えます。 叔父さんが協力してくれるなら、相続譲渡を祖母、又は父に対して行えばすべての財産について単独で登記できます。 むりならば弁護士、司法書士を入れようと、すべては裁判所でっとなります。 私の考えでは質問者様の祖母と叔父さんの関係は良好そうですし。 祖母あてに、叔父さんが相続譲渡をおこなえば丸くいく感じです。 書類も登記も素人で簡単です検索してみてくださいな。

mhalohonu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 登記の事など、これから勉強してみようと思います。 叔父が協力してくれるかどうか、まだ話もしていないのに、 協力してくれないかも知れないという不安で一杯になって いましたが、話して見ないと分からないですものね! 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.3

補足ですが。 相談は弁護士の無料相談を市町村で。 これは全然あてになりませんから、自分で勉強する方がいい感じです 登記は法務局無料相談で雛形がもらえます、あとは打ち込んでまた法務局無料相談へを繰り返せば誰にでもできます。 安く協力してもらえればいいですね。 あと相続は下に下ろすのが有利ですから。祖母よりはお父様にゆずってもらうほうが後々楽です。がんばってくださいね。

mhalohonu
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 再度アドバイスいただき、ありがとうございました。 週末は、実家に行くので話して見ようと思います。

  • takumaF
  • ベストアンサー率38% (58/149)
回答No.1

こんにちは。 祖父の相続財産についての相続の配分は、配偶者である祖母が2分の1、子供である父が4分の1、叔父が4分の1です。 また、生前に住宅の購入資金の援助を受けていたとかいう人のことを特別寄与者といいます。このまま配分すれば不公平になるので、原則として、既に援助を受けていた分を相続財産に加えて、配分することになります。結局その分だけ、叔父さんの取分が減るということです。 特別受益分を考えれば、叔父さんの相続分はそんなにあるとは思えません。現実には、説得し、理解してもらう必要があるでしょうから、当事者同士でやるよりはやはり、弁護士さんとか司法書士さんとか間に入れて、話を進めた方がよいという気がします。 二世帯住宅を建てる方向で検討しているのであれば、利害関係者として話をすすめてよいと思います。

mhalohonu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私としても、何も分からないながら、単純に土地の半分相当の金額を叔父に支払う事になったらすごく不公平だと感じていて、実際そうなったら、二世帯住宅を建てる事自体、金銭的に難しくなると思うので、大変心配しておりました。 まずは、父に話をして、専門家の方にお任せする方向で進めたいと思います。本当にありがとうございました。

mhalohonu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 良かったらもう一点教えていただきたいです。 叔父がマンションを購入した時の頭金の事ですが、その時にはおそらく領収書などは作成していないと思うのです。作成していたとしても、祖母は高齢のため、どこにあるのか分からない可能性が高いです。 祖父が亡くなった後に、祖母が送金していたお金は、振込みのようなので、通帳等で履歴を確認できるかも知れませんが、どういう事情で送ったお金なのかの証拠になるかどうかは分かりません。 こういった場合でも、土地の相続からきちんと控除してもらえるものなのでしょうか?叔父はあえて父には何も言わずにこっそりお金を受け取っていると思うので、そんなの貰っていないと言われたらどうしようかと、新しい悩みが出てきてしまいました。 どうか宜しくお願いします。

関連するQ&A