• 締切済み

不動産売却について質問です

3件隣の40坪の土地が2500万円で売り出されています。 私の自宅も同坪数ですが、建物が築30年と古く価値はほぼゼロと思われます。仮に上記同様2500万円で売り出されるものとして、私が手にする事が出来るのは幾らくらいなのか目見当だけでもつけておきたい。業者が一般的に考えるであろう経費や見込利益等さっぱり判らないのでまるで予想がつきません。不動産売却に伴い税金等さまざまな費用が発生するだろうし、車の下取値じゃあるまいし乱暴かつ大雑把な質問ではありますが、手元にはだいたい○○万円くらいじゃないかの感じで値をご回答いただきたくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

今はネットで査定できるのでネットで簡単査定したほうがいいでしょう。 http://www.satei-fbnavi.jp/ 今の物件査定金額を確かめてから購入検討はいかがでしょうか??

  • kesuita
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

不動産を売却するにあたって大きく分けて2種類あります。一般のお客を見つけてもらう仲介での不動産売却と、不動産屋が直接買い取るケースです。 仲介での不動産売却の方がだいたいは高く売却できると思うので、仲介でかかる費用と税金をざっと紹介します。 ◆仲介手数料 不動産の売却が成立した場合、不動産屋さんへの報酬として支払います。(成立しない場合は、不要です) 500万円を越える上限は、売却金額の3%+6万円となります。(例:2000万円で売却した場合は、2000万円×3%+6万円=66万円となり、消費税3.3万円を足した69.3万円が報酬となります) ◆印紙代 契約書に貼付する印紙です。(例:3000万円の売買契約は1万5千円の印紙代がかかります) 詳しくは、国税庁ホームページをご覧下さい。 ◆広告代 通常、不動産屋さんが負担してくれます。 ◆ローン抵当権抹消登記、等 担保権の抹消や住所が移動されている場合に必要となります。一般住宅の場合は、2~10万円程度が大半です。 ◆引っ越し代 会社、地域、規模により異なりますので、引越会社より複数の見積もりを取りましょう。 ◆所得税、住民税 不動産を売却した場合、売却した金額の所得が入ってきますので、所得税と住民税の対象となります。 確定申告が必要となります。また、居住用財産の売却には控除もあります。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

他と比較するのは難しいでしょう。 土地の価格を知りたいということであれば 固定資産税を払っていらっしゃいますよね。 税率が1.4%ですから逆算するとわかると思います。 毎年路線価格わりますので 原則として毎年4月1日から5月31日までの間、資産税課の窓口で納税者は閲覧できます。これを縦覧帳簿の縦覧といいます。縦覧によって自分の固定資産の価格と他の固定資産の価格との比較ができます。もし、この価格に不服がある場合には、固定資産評価審査委員会に対して文書で審査を申し出ることができます。審査申出期間は4月1日から納税通知書を受けとられた日の60日後までです。確認されていないのであればこれを機会に確認されるとよいと思います。

関連するQ&A