- 締切済み
たこ焼き屋開業
たこ焼き屋って開業するのどれぐらいの 資金が必要でしょう? 地方都市、持ち帰り専門、でいいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
stepmamaさん こんばんは たこ焼き屋を開業する為には、最低限何が必要かですよね。これを考えれば自ずと必要な資金が解ります。 まずたこ焼き屋と言っても飲食店には変わりありませんから、最低限食品衛生法に則った事業と言う事になります。もしstepmamaさんが調理師の資格を持ってないので有れば、保健所の行う「食品衛生管理者」の講習を受けて資格を取る必要が有ります。それと食品衛生法に則ったキッチンを整えた店舗または移動販売車が必要になります。忘れてならないのは、たこ焼き焼く為の道具類とタコ等の食材・持ち帰る入れ物等が必要になります。以上を整える事が出来れば(整えるだけの資金を準備出きれば・・・)stepmamaさんもたこ焼き屋を開業出来る事になります。 まずstepmamaさんが調理師の資格が無くて新たに「食品衛生管理者」の資格を取るとして、私自身詳しくないのですけど多めに見積もって10万円あれば資格を取って開業の許可を得るの申請料は足りるでしょう。 次にどの程度の客数(販売食数)かを考えなければなりませんが、仮に1日100食で25日営業と考えて一ヶ月は2500食売る事になります。これを賄うだけの持ち帰り容器と爪楊枝で約1万円・食材が5万円有れば足りると思います。 食材だけ有ってもたこ焼きを焼く道具が無いと焼けませんよね。この道具類が、焼き売り台10万円・タコ焼き機3万円・その他たこ焼きをひっくり返すきり状の道具や包丁等小物で3万円位・冷蔵庫はご家庭用で十分でしょうから6万円で十分でしょう。 次に店舗販売する場合は食品衛生法に則ったキッチンを備えた店舗・移動販売する場合は食品衛生法に則ったキッチンを備えた移動車が必要になります。店舗販売する場合は持ち帰り専門ですと3~4坪も有れば必要十分でしょう。家賃は何所で開業するかによって細かくは違うので開業地で調べて下さい。仮に坪1万円で借りれる地域ですと、家賃は4坪で4万円と言いたい所ですけど4坪みたいな極端に小さい店舗の場合は割り高ですから6~7万円はするかもですね。それと店舗を借りる場合は、借家を借りる場合の敷金・礼金に相当する保証金10ヶ月が掛かります。したがって保証金が70万円位ですね。後は内装ですけど、内装はピンキリです。安く見積もって50万円位~(店舗にガス・水道が引いてある場合)・150万円~(店舗にガス・水道が引いてない場合)です。 移動車に付いては改造込みで230・240万円~です。 ここまでを纏めると、店舗販売する場合で大まかで250~300万円・移動販売する場合で400万円位有れば可能な事が解ると思います。 実際の販売を考えると、開業当初はstepmamaさんのお店の存在自体がお客様に認知されてない関係で思うより売上は上がりません。その事を考えると数か月分の生活費と食材を準備できる資金が別途必要になります。この部分を100万円と見積もって、総額で4~500万円位の資金で開業出来ると思います。 以上食材について:http://www.ajisai-hiroshima.com/gyoumu/gyou-siire.html 道具類について:http://homepage3.nifty.com/~yamashita/index.htm 移動販売車について:http://www.fb-auto.co.jp/ を参照にしました。 以上はご自身の力だけでたこ焼き屋さんを開業する場合の例で、何処かのFCに加盟して開業する場合は道具自体がFCの会社からレンタル出来る場合も有るでしょうしFCの加盟料も掛かります、からFCでの開業は違う金額になると思います。 以上簡単にまとめて見ましたが、私のように飲食店経験の無い人でもネットで調べただけでこの程度の事は解る訳です。それをしないで全て投げ出して質問すると言うのは如何なものなのでしょうか???本当に開業したいと考えているなら、最低の所までご自身で調べる様でないと開業は難しいと思います。世の中そんなに甘くないのですから~~。このサイトへ質問出来ると言う事はネットの使える環境を持っている事を意味していますから、ご自身で調べられるだけは調べてから質問した方が良かったですね。全て投げ出しで質問されても、本当に開業したいの???と疑問を感じます。 最後に厳しい事も書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 私ではなく調理師免許を持っている子供にさせてみてはどうかと考えており、自宅の近隣(車で10分)に礼金10万、家賃31,500円で持ち帰り店のテナントが出ており、即入居可で器具もメンテナンスすればそのまま使えるような物件を見つけたので、手続き等は後で検索しょうと思っておりました。 その物件は住宅街の中にある為、それで生計を立てると言うのは無理なのかどうかを考えなければならずその辺の所を調査したい為に売上から仕入と光熱費、容器代等を引いた利益を知りたかったのです。 だいたいの事は判りましたので、参考に検討してみたいと思います。