- 締切済み
住宅ローンの組み方
教えてください。 住宅購入予定でローン検討中です。 夫婦2人(35歳)、正社員で働いています。 夫年収 350万 妻年収 450万 購入予定価格 3000万 自己資金 1000万(内訳 結婚してから貯めた二人のお金600万←二人でためたお金ですが、妻名義の通帳にあります 妻独身時代の貯蓄 400万) 借入れ額 2000万 期間 25年 家の持分というのがよく分からないのですが、設定はどのような 割合でしたらいいでしょうか? 名義は2人にしたいと思います。 住宅ローン控除を多く受けれるようにするには主人一人でローンを 組むより、妻も連帯債務者とならなければいけないでしょうか? 自己資金については、税金の面で不利益な点などないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokoyu-mm
- ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 大変分かりやすかったです。 参考にさせていただきます。