- 締切済み
PITAPAで駅を通り抜けできますか?
PITAPAで駅を通り抜けできるのでしょうか? 以前、磁気カードの定期券を使っていたときは、近道になるので改札を入って電車に乗らずに改札を出るということをしていました。 また、改札に入ってから買い物を思い出し、すぐに改札を出ることもありました。 PITAPAにしてから、駅員さんに聞くのが面倒で、まだ確認していないのです。 どなたかご存じなら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomoko_fujita
- ベストアンサー率32% (169/518)
「磁気カードの定期券で電車に乗らずに改札を出る」というのは、鉄道会社の営業規則に違反しています。 大阪市交の場合は参考URLの過去問にあるように「1区分の料金を徴収する」というように定められているようです。 磁気カードでそれが見逃されていたのは磁気カードが技術的にそこまで対応できなかったという訳で、IC乗車券になってやっと営業規則に即した自動改札機の稼動が出来るようになったという事でしょう。 とにかく、鉄道会社の営業規則違反なので、近道であろうと何であろうと、駅改札内の素通りは自重して下さい!磁気カード・IC乗車券どちらの使用でも同じです!
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
京阪で一度やりました(友人との待ち合わせ場所が曖昧だったので探すため。区間指定割引で定額ゾーンだったので。)が、入るのも出るのも同じ駅だと駅員さんに言わないと出れませんでした。 阪急(定期)はしたことがないので、確かなことは言えませんが… ラガールカードもそうですが、乗車駅・降車駅が駅名として記録されるタイプのものですと「乗車駅=降車駅」の場合、エラーが出るのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 会社によっても対応が異なりそうですね。私は大阪地下鉄が主なんです。 磁気カード定期券はあんなに便利だったのに... プログラム的に修正すればすぐ対応できそうなんですけどね。 どうして、それをできるように最初からプログラムしなかったんでしょうね。
お礼
>鉄道会社の営業規則に違反しています。 そうですか。全く知りませんでした。 しかし、知人を見送るために入ったとか何か目的がある場合はともかく、何の目的も果たさずに入っただけの場合でも適応されるのは、サービス的に不満を感じます。 近道というのも、通路が確保されていないために迂回路しかないという感じなので、鉄道会社の営業規則を改善してもらいたいと思ってしまいます。 通り抜けしたいと思ってもできないのであれば、あきらめざるを得ないですね。 回答ありがとうございました。