- 締切済み
姑問題。(長文です)
はじめまして。 私は24歳会社員で妻(26歳)、娘1人(1歳)の3人家族です。 今悩んでいるのは嫁と私の両親の関係の事です。 結果から言うと嫁は両親の事を良く思っていません。 理由は結婚して孫が出来たのに、孫のことを良くしてくれないというものです。両親からの嫁いびり等はありません。 孫に良くしてくれないと言うのは、嫁の実家や親戚の人と比べてるんだと思います。 確かに嫁の両親からは良くしてもらってます、孫のイベント(お宮参り・クリスマス・誕生日等)には何か物を買ってくれたりご飯に行ったりしてくれましたので。 私の両親もクリスマスにはプレゼントをくれました、他はお祝いにと食事に誘ってくれましたが嫁が私の両親とは一緒に食事したくないと言い、理由(予定があるとか・・・)をつけて何度も断っています。 嫁は潔癖症で私の両親が子供にご飯とか食べさせたりするのが絶対に嫌で嫁自身も両親と一緒に居たくないのが理由です。 私の兄の結婚式や法事等にも理由をつけて欠席しています。 最近聞いたのは私の母親の方と生理的(人間的)に合わないと言われました。 嫁は私に問題を解決してよ!とよく言います、どうしたら解決になるの?と聞くと嫁の解決方法は私の両親や親戚と縁を切ることらしいです。 その事を知らない私の両親はやはり孫が可愛くて見たいし、嫁のことも始めて出来た娘(私の兄弟はみんな男なので。)だから仲良くしたいと思っています。 だから孫を見たいから連れてこいとよく電話があります。連れて行ってないときは週に1回位の頻度で電話が来るのですが嫁はその電話も嫌で私に監視されてるみたいで嫌だと良く言います。 嫁の実家には家族3人で遊びに行き泊まったりしています、実家は車で高速を使って3時間位の所です。月に1回位は嫁の両親が家に来て泊まって帰ります。 私の実家には多くて1ヶ月に1回位行きます滞在時間は10~20分位で、最近は3ヶ月行かなかったりしてますが・・・。私の実家は車で15分位の所です。家に孫を見に来てもいいか?と言われますが、もちろん嫁が嫌がりますので断ります。 嫁は精神状態が元々良くなくて、最近は私の両親から電話があっただけで泣いてしまいます。そして嫁の実家に泣きながら相談しています。 そしてこの前私に直接嫁の母親から電話で、どうしてこんな状態になるのか?と凄い剣幕で言われました・・・。その後に、この状態が続くのなら私たちにも考えがあるとか、あなたに嫁や子供は託せ無いとかハッキリ言われてしまいました。 私は精神の弱い嫁の為、私の両親や仕事より嫁を優先させてきました。実際に私の両親には私が時間が無くてなかなか行けないとか、時には強く言ってしまったりして母親を泣かせたりしてます、悪いとは思っています。仕事は嫁が気分的に沈んでたら早退や欠勤して気晴らしに連れて行ったりしています。 今はどうしていいのかわかりません。。。 長くなってしまいすみません、どうかなんでもいいのでアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
ちょっと似ているところがあるのですが。 まず、そんなに毛嫌いするのは(奥様が)実家に相談するたびに あなたのご両親をよく思っていない奥様の実家が冷静なアドバイスを していないと思うのですが・・・。 要は、娘をとられたという気持ちからあなたのご両親の悪口をいうようなアドバイスになっているのでないでしょうか。 うちの母がそうでしたので(子供が生まれて5年たってもです。) ノイローゼになるほど悩み、結果、自分のペースで付き合うことにして 義理親(主人側)とはとんでもなく仲良くなりました。 解決の方法は、少し実家から離して奥様が自分で殻から抜け出すことです。 その際にはあなたもご両親とお話して(初めての子供でとんでもなく大変で毎日パニックを起こしているのでしばらく会うのと電話を我慢してもらう)子供が2歳ぐらいになったらあなたと子供で頻繁に親のところに行ってはいかがでしょうか。(うちは途中からそうしてます) そして間に挟まれているあなたに対しては。 奥様に対して必死なのもわかりますが。 甘やかすとどんどん「縁きって!!!」となるので。 あなたが奥様の実家にいくのは控えます(奥様と子供はほどよく 自由に行かせる)そして何か言われてもどっちの肩も持っていない ような意見を返す。 あまりにもひどいときは「逆の立場で大事な親のことを言われたらどう思う?」と冷静に返してはいかがでしょう。 大事な奥様なので大変でしょうが・・・・ 若いからかなあって思ってしまう部分もあるので。 人間関係に大人として対応できるように夫婦で頑張ってください。 あ。 仕事は。 早退・欠勤というのはあなたがしているのでしょうか・・・ もしそうなら、してはいけないことです。 家族ばかり大事にしていても仕事がなくなると余計に 喧嘩になっちゃいます。
- sajiko
- ベストアンサー率10% (3/28)
NO。3の者です。アドバイスをと言われていても実行してなくて 言い訳されていても困ります。子供を預けて。もやりましたか? 「相談しようと思ってると伝えたら」でもかなりハテナです。 私だって当時そんな事言って来たら同じ返答します(子が一歳の頃) 育児が大変で何とか頑張ってるナーバスな相手にわざわざ、 言うのってその気がなくても言い方で喧嘩売ってるともとれます。 事態は深刻だし内緒で外にいる時電話すればいいじゃないですか? 「妻に相談して頼るなと怒られたんだけど、妻が心配だし自分では 出来ない判らないのでスミマセン助けて下さい」でいいじゃない? 状況を察するにそんな悠長な状態ではないのでは? 切羽詰まってるように思ったのですけど?相談したくない? あとはお嫁さんの友人やママ友はいますか?これも重要です。 あなたには同じ子持ちの友人はいますか?聞いてみてください。 なぜならば具体的にアドバイス出来るのはリアルな友人です。 こんな所では細部まで伝わらないしあなたという人物が 判らないので的確な返答は厳しいかもしれません。 相手の親と仲良かったつもりと言うけど本当に仲良かったらば どうしてこんな状態になるのか?と凄い剣幕で言われません。 足りないとかでなく違う方向に頑張りすぎています。 間違ってなければ解決するからそれはきっと間違ってるんですよ。 喧嘩してもお嫁さんと最後は和解がちゃんと出来ていますか? 不条理だと思っても納得して貰えるまで話し合いは必要です。 決裂のままをくりかえすと関係は修復不可能になります。 他の方もアドバイスされていますけど、 お嫁さんが悪いかもしれませんが心から妻子が大切ならば 親がどうこう嫁がこう言ったは後回しのささいな問題です。 親と縁を切る切らないとか子供じみた言い合いを真剣にする 時点でもお互いおかしい人なんじゃないかな。 補足として我が子愛しさゆえに食事に異常に神経質な人はいますよ。 それは間違っているとか合ってるとか理屈ではないかと。 精神的に元に戻ったら考えも色々と変わったりとか治ったり する時もあります。そして普通になったなら反省もしますから。 逆にそれだけは譲れないという点を認めたりしてあげて下さい。 キツク言ってスミマセン。以前の困った夫と同じ気がしてつい。
補足: >ですがどう解決していいのかがやっぱりわかりません。 そんな阿保な。 取るべき態度はただ一つじゃないですか。 1、親には、「いかなる干渉・口出しもするな」とキッパリ。 2、嫁さんには、「俺に付いて来い」の一言。 >お互いの言いたいことを聞いてどううまく繋げていいのか、 >それとも回避させるのか。難しいですね。 まあ、優柔不断も極まれり。 実の親と絶縁したからって、それは仮の姿。 夫婦の仲が壊れたら、それは、盆に戻らぬ覆水。 簡単な理屈じゃないですか?
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
以前、精神科の先生から聞いた話です。 こういったメンタルな問題は、早いうち(軽いうち)に通院すると 早期に直る。 ただ、本人以外に親戚縁者まで絡んでくると、時間の経過とともに 問題も複雑化し、重症化してから病院にやってくるので、治療までに非常に時間がかかる。 そんな話をされていました。 質問者さんもこの事態を少しでも改善しようと、随分と努力されているようですが 餅は餅屋、ここは心療内科への早期受診が初めの一歩です。 時間のかかる問題ですが、できればお子さんが小さいうちに いい方向へ向かうといいですね。
- sawarasawa
- ベストアンサー率10% (13/125)
奥さんはもともと精神科にかかっていたんでしょうか?だから入院が嫌なのかな?私の友達は少し心を病んでしまうときがあります。ストレスにかなり弱いようで…特に人間関係でつまずきます。 その友達も入院を何回かしているのですが入院を嫌がります。しかし入院すると必ず回復してまた元の友達に戻ります。精神的におかしいとすぐにわかるのでそのときは「先生に診て貰ったら?」と友達にいいます。最近は友達も入院すれば良くなることがわかるようになってきたようで「入院は嫌だけど自分にとっては必要なことだってわかる」と言っています。 試しに入院して子育てや姑問題その他、全てのことを放り出してもらってはどうでしょうか?入退院は先生の判断になるでしょうからまず受診してみることをおすすめします。 その友達とは17年来の友達で病気になった時にものすごく私自身も後悔しました。友達として支えることができなかったこと友達のお父さんからの電話で私も泣いてしまいました。病気になってからつきあい方でひとつだけ変えたことがあります。些細な事で笑われそうですが食事などのお会計の際に自分が対応することでした。友達はひたすら人前が苦手でそういうのも好きではなかったからです。 あと嘘ついたりして取り繕うことはないけれど知らなくても良いことは言わないようにしました(気にかけて心配するだろうと思う内容のみです)それ以外は何でも言います。言い難いこともちゃんと伝えます。よっぽど調子が悪い時は別ですが弱い弱いと守るだけでは駄目だからです。 質問者さんも奥さんに「逆にお前の両親のほうが気持ち悪いと言われたらショックだろう?だから言わないで欲しい。」と説明しなくてはいけないと思います。親を非難する=自分自身も否定されている、とは思いませんか? 相手を侮辱する言葉で「親の顔を見てみたい」という言葉があるくらいですから。私はまだ結婚丸2年ですが夫を通して両親のことを思います。少しカチンときたりしても夫のお父さんお母さんが嫌なこと言うはずがない私のために注意してくれていると思います。言われたことは「○ちゃん少し痩せたほうがいいよ」と… 実際かなり太っているので生活習慣病にならないようにおもってのことだと思います。言われてグサリときましたが。 これは私の母の受け売りです。「絶対に相手の親の悪口は言ってはいけない。夫婦の問題が夫婦だけでなく家族や親族まで巻き込んでしまい収拾がつかなくなるから。それで離婚となれば馬鹿らしいでしょう?」といっていました。そういいながら私の弟のお嫁さんの家族と母はうまくいってません。 はじまりは弟が嫁のせいで不眠症になりました。夫婦間のいざこざがあり離婚の話がでました。そのため嫁が自殺未遂し、その際に向こうの親と兄がしゃしゃり出てきて、「○○をこんな目にあわせて許せない」と言ってきました。弟は向こうの親に呼び出されて食事したり車で迎えにいったりまるで都合よくこきつかわれていました。 それなのに義父「お前(弟)の給料が少ないから家で食事やらお酒やら飲ませてやってるんだろう」と言い義母は弟夫婦が折り合いをつけてやり直す帰りがけに「私は許しませんからね」と言ったそうです。(腹が立つ事に弟は今どき珍しいくらいいいところに就職してお給料もありました。しかも弟はお酒嫌いで無理矢理つきあいで飲まされていただけです) それを私の母親が聞いて怒っていました。しかも母親はその離婚騒動のストレスで入院準備している最中にむこうから電話で「どういうつもりだ!」とう怒鳴られたそうです。母は高熱でふらふらで激痛が走って仕方ない状態、しかも夜遅かったそうです。それから家族間の関係は崩れました。ここまできたら修復不可能だと思いますので質問者さんもそうならないよう気をつけてください。 その後、母親が「向こうが、あのときは頭に血が上り失礼なことしましたと謝らないなんておかしい。しかも嫁にやった身なのに…普通ならいたらない娘ですがこれからもよろしくというものだ。体調が悪くて仕方ない時に失礼な電話してきたのに」と言います。私も日本の考えでいえば婿が悪かったとしても頭を下げて娘の幸せを願うのが親だと思います。 むこうの家族は「あちらから謝りの電話が無い」といってるそうですしおかしい話だと私も思います。嫁自身も「今回は私が悪いし親も悪い」といってるそうです。ここで話はまだ終らず今も一応まだ弟は夫婦です。でも弟はもう奥さんのこと好きではないようです。母から話を聞く限りではお嫁さんは成長して以前よりは良くなってきたそうです。 母はお嫁さんにこんなことがあっても嫌がらせはしていません。なので嫁が毎週、孫を連れて弟と泊まりにくるそうです。以前は弟単身で実家に帰ることさえ嫌がっていたのに不思議です。私は正直弟の嫁が嫌いで何度も離婚をすすめた身ですが距離が離れれば少し違った見方もできます。私の場合は母から聞いたもので嫁と電話したりとかではないですが…それでも以前よりしっかりしてきたのが伝わってきますし好感さえもてるようになりました。 少しだけ弟の心がお嫁さんに戻る事を期待しています。質問者さんも疲れきらないように子供をつれて自分の親にあわせてあげたりできるといいですね。
No.2です。追記です。 私は主人の両親が私の子供に直接ご飯を食べさせてあげたとき、全くなんとも思いませんでした。 自分の孫で血が繋がっているのです。当然だと思ってました。 嫌がる妻は多いのですが、全部が全部ではありません。 私が、子供のほっぺについているご飯粒を「あらあら」とかいってつまんで食べました。 それを見ていた友人が「私、それができないの・・・子供の食べかけも食べられないんだ・・・母親失格かな・・・」と言ってました。 神経質な人だから仕方ないです。「大丈夫だよ」となぐさめました。 こういうこと1つでも個人差があるのです。 「嫁だからみんな○○だ」というものではなく、それぞれ個人差があります。この手の問題って正解のないことも多いですよ。 「質問者さん自身がどうしたいか」が一番大切です。 でも、自分の娘に「(相手の親と)早く縁が切れたらいい」などと言うのは人間としてどうなの?と思います。 質問者さんのご両親はそんなに悪い方なのですか?自分の親がもしこんなこと言ったら、私なら自分の親に失望しますね。
嫁姑問題との認識はいかがなものでしょうかね。 要は、奥さんの「人格と人間性」の問題ですよ。 要は、奥さんと質問者との「夫婦関係」の問題ですよ。 この2つに比べりゃ、嫁姑問題なんて些細な問題です。 というか<些細な問題>としなきゃならんです。 さて、そうなると、テーマの真ん中に居るのは嫁さんでも姑さんでもないですよね。 伴侶の「人格と人間性」と日々切り結んでいるのは質問者。 「夫婦関係」の一方の当事者は、もちろん、質問者。 「嫁姑問題との認識はいかがなものでしょうか」という理由です。 「テーマの真ん中に居るのは俺なんだ」 との意識の転換が解決への第一歩です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん私が真ん中に居ることは認識しています。 私の両親から言われるのも私ですし、嫁や嫁の両親から言われるのも私なので認識はしています。 ですがどう解決していいのかがやっぱりわかりません。。。 お互いの言いたいことを聞いてどううまく繋げていいのか、それとも回避させるのか。難しいですね。。。
No.2です。 実は我が家は婿養子です(爆笑) でも、実は婿入りだって、双方の家族がうまくいってないと難しいのですよ。 主人は遠方の人で、両親とも滅多に会えないのですが、ウチの母はヒマな時主人の母に電話して世間話してます。 ウチの主人と私の父は仕事が同じでうまくいっているとはいえないのですが(必ずそういうことはあります)お互い家族間では問題がないのでなんとかやっていけるのです。 「うちの息子がなにかしたらしっかり叱ってやってくださいね」 「いえ、○○さんはしっかりした方ですからご心配なく。ウチの娘も至らなくてねぇ・・」 みたいな事は普通に言いあってます。 どっちの家庭に入るにしても、お互いの家族を尊重する気持ちがないと難しいのですよね。 こちらから新米を送ると、向こうからはみかん箱が届く、とか。 「失礼にならないように、マメに電話しなさい。孫の声が聞きたいはずだから」と母によく言われます。 また、自分でも仕事を持ち、収入的にも主人だけを頼らないようにしています。婿にまで来てもらって、主人だけに働かせるのは性に合わないのです。嫁に行ったら働かなかったかも・・・ だから、この状態で婿に入ることは大反対です。 自分の親を軽んじる人たちとは暮らせるものではありません。 いずれ必ず破綻します。なぜ、親と縁を切るのですか?おかしいです。 奥様がしっかりしていれば大丈夫なのですが、やはり実家にお返しするしかないみたいですね。 質問者さんが強気ででるしか方法はないですよ。質問者さんは優しい方なのでしょうね。他の男性はここまで我慢しないし、この状態でまだ婿に入ろうとは思わないですよ・・・
- sajiko
- ベストアンサー率10% (3/28)
まず、育児は大変です。嫁が精神的におかしい。とか 客観的に書く時点でお嫁さんがかわいそうですよ? そしてもっともっとお嫁さんの実家に助けて貰って下さい。 あえてあなたから先方に頼むのが一番の良策かと私は思います。 嘘でもいいからお願いします助けて下さいとあなたが連絡、 してみてください。色々と判ることがあるはずです。 早退や欠勤なんてしなくてもいいので。 自分の親と仲良くして欲しいと言いますけど、 嫁の母親と仲良く出来てます?相手に求める前に自分。 出来てないと感じられます。都合良すぎますよ? 一歳の子を連れて3時間かかる実家に頻繁に連れて行く。 超ありえないです私から考えると!子供の事考えて? 子供にご飯とか食べさせたりするのが絶対に嫌 ・当然です。これは自分の親に約束させて下さい。 あなたもかなり疲れてますから、預けて休んで余裕出して? 嫁の実家に行って子供を一時間でいいから預かって貰って 二人で食事に行ってお嫁さんを頑張ってるねありがとう ごめんねとか言って労ってあげてみて? 経験者が語ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 嫁の両親には相談しようとしました、だから嫁にも相談しようと思ってると伝えたら、あなたは結局私の親に頼って私を親に押し付けるんだね、じゃあ私は家を出て行くからと言われ、それ以来はそのことについて話せない状況です。 育児で大変なのもわかってるつもりです、だから毎日ありがとうとか抱擁とか励ましとかしてます。家事も毎日手伝って、休みの日は嫁を遅くまで寝かせてあげたりやれることはやってるつもりなのですがやっぱり足りないのでしょうか。。。 私は嫁の両親と仲良くするために義父の趣味に一緒に行ったり、頻繁に実家に行って仲良く話したりしていたのですがこれではダメだったのかと今は思っています。やはり都合のいい男の考え方なのですかね。。。
嫁姑問題って、間に挟まれたご主人の目に見えないところで進行してたりするので、正直ネットでの相談には無理があるなぁ、と思うことがあります。 ご主人にはご主人の、奥様には奥様の主張がありますから、どちらか一方の話を聞いただけでは判断できないことがあるからです。 奥様の精神状態が良くないのを覚悟して結婚されたのですか? お医者様やカウンセラーなどに診てもらってはいるのですか? 奥様も一目置くような第三者がいれば、その方に間に入ってもらうのもいいかと思います。 奥様のお母様がその調子であれば、ご主人の手には負えないような気がします。奥様の家系はややエキセントリックなようですね。男性が対応するにはあまりに難しい状態です。奥様のお父様はどうおっしゃってるのですか? もし、奥様の状態があまり良くないのであれば、あえて一度実家にお返ししてもいいのではないでしょうか。子供が小さいので余計疲れるのだと思います。育児が大きな精神的負担になる母親も多いのです。 「勤務に支障がある、このままではクビになりかねないし、結婚生活もできなくなる、状態が良くなるまで預かって欲しい」とでも説明すればいいのです。 離婚に繋がるかもしれなくて危険ですが、一度距離をおかないとご夫婦共倒れになりかねません。 奥様が落ち着けば、嫁姑問題にも少しは光が見えるかもしれませんよ。この状態ではどうしようもできないし、孫に会いたいご両親の気持ちも痛いほど分かります。 ご主人も毅然とした態度をとらなくてはいけないでしょう。リスクはあるけれど、こうした状態をあと何十年も続けられますか? よく妻って言ってしまうことなんですが、最悪な状況でも「私と親とどっちが大事?」など、二択を迫るべきではないと思ってます。女だって、親と主人とどちらか片方選ぶって・・・できませんよ(苦笑) 奥様に、「お前が自分の親と縁を切るなら、俺も自分の親と縁を切る」とでも言ってみたらどうですか?夫婦子供だけですっきり暮らそうと。 俺もお前の親とは生理的に合わないんだよ、と。 精神状態がよくないなら無理ですよね・・・(ため息)
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、「お前が自分の親と縁を切るなら、俺も自分の親と縁を切る」と言えたらいいなと思ったりするのですが、嫁は父親・母親が大好きですので無理ですね。。。 嫁の父親は私を婿養子にすることで解決すると思っています。最近は婿養子になっていいと思う気持ちが半分以下になった気がします。 婿養子になったら私の親族とは100%縁を切るつもりなのか・・・。 最近よくわかりません。。。
補足
少し補足をつけます。 ・嫁は以前に病院に行っていましたが今は行っていません。出来れば行きたくないらしいです。嫁の両親も生かせたたくないと考えているようなのでギリギリまで病院は行かないと思います。 ・仕事も生活の為と話したことがありますが、嫁は私の気持ちはどうせわからない、もういい、と言って話し合いにはなりませんでした。 ・嫁の家は2人姉妹で男の跡継ぎが居ないので結婚当初から私を婿養子にと考えていて、私もそれは了承していました。そして少し前にその話を進めようかと言われて、私はこのタイミングで言われると言うことはそれで解決しようとしてるのか?と思い少し疑問に思いました。それが解決になるとは思えないので。 ・嫁の両親も私の両親を良く思っておらず、少し前に嫁経由で私の家族・親戚と早く縁が切れたらいいね等を言っている事がわかりショックを受け不信感が芽生えてしまいました。
- 1
- 2
お礼
いろいろと意見を下さってありがとうございます。 自分がどうしたいのかですよね、私は嫁のことも娘のことも好きですし守って行くと決めています。 ですが、やはり今まで育ててくれた親にはもちろん感謝してますし、私自身は悪い親ではないと思っています。 一番はお互いの両親が仲良くなり嫁も仲良くなってくれることです。 でも嫌いになった人間を好きになることはたぶん無理だと思っています。