• ベストアンサー

昼寝するって言ったら驚かれて・・・昼寝はしない方がいい?

4歳から6歳までの子供が昼寝するっておかしいですか? (幼稚園や小学校から)帰ってきたら昼寝するって話したらびっくりされました。苦笑っぽく・・・ちなみにうちの娘は昼寝します。夜も早めに寝ますが・・・ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3110-3939
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.4

4歳から6歳の子がお昼寝をするのはごく普通のことです。 むしろさせた方がいいですよ^^ 2歳から7歳は夜10時間、お昼寝1時間~2時間が子供にとって一番いい睡眠量だそうです。

noname#46279
質問者

お礼

>夜10時間、お昼寝1時間~2時間が子供にとって一番いい睡眠量 それは知りませんでした(^^; 「うちはうち!」とお昼寝させます。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

保育園では4~6歳でもお昼寝時間はあります。(6歳は夏までですが)おかしい事ではありません。もしお昼寝をして夜寝るのが遅くなる場合はお昼寝無し!!の方が良いですが・・夜も早寝ならとても良い事だと思います。 幼稚園で思いっきり遊んでいる証拠です。子供は思いっきり遊んでたっぷり睡眠するのが仕事です。 ただ・・個人差がありますので・・昼寝をしないお子さんもいる事はいます。 でも・・決して・・4~6歳でお昼寝をするからおかしい!!と言う事は無いです!! 睡眠時間が短く寝不足で健康を害するより・・絶対お昼寝&早寝・・良い事だと思います。

noname#46279
質問者

お礼

>睡眠時間が短く寝不足で健康を害するより・・絶対お昼寝&早寝・・良い事だと思います そうですね!夜キチンと寝れば何も問題はないのですよね! アドバイスありがとうございました。

回答No.9

お昼寝はおかしいことではないですよ。大人だって10分など寝るといいといいますからね。 お昼寝はさせた方がいいと思います。 ただ、驚く気持ちが分かるんです。(えっ素直に寝てくれるの?、嫌がらない?という気持ちから) というのもうちの子二人は、お昼寝を2歳半でやめてしまったので。 お昼寝をさせるのが大変で、毎日寝かせるのに一苦労していました。2歳半になった時に、どうやっても寝ないので、かなり悩みましたよ。お昼寝って重要と聞くとなおさら頑張らなければと感じましたしね。 結局、寝てくれた時には、夜の睡眠時間(19時に寝るので)に影響がでるようになってしまったので、やめたんです。 お昼寝をして夜も寝れるのは羨ましいですよ。 3歳前でお昼寝をやめたというと、子供の脳に影響がでるくらいのことをいわれそうになりますが、睡眠には個人差があると思い、私も人は人と思っています。 小学校低学年ですと、給食後の授業では何人か居眠りをしている子や眠たそうな子はいますよ。授業中に寝るよりも家で寝る方がいいんじゃないかな。 昔と違って、お昼の後の授業が3回~4回と変わったので、子供も大変ですよね。

noname#46279
質問者

お礼

「人は人!」そうですよね! 今回投稿させて頂きホッとできました。 ご回答ありがとうございました。

  • kokoyuyu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

うちももうすぐ4歳になる息子と2歳の息子がいますが必ずお昼ご飯を食べたら最低でも3時間は寝ますよ^^ 上の子はもうすぐ幼稚園なのでさすがに少し昼ね時間を減らそうかな、と思っていますが・・。 でも子供が寝ることはいいことだと思います。

noname#46279
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 寝てくれると疲れて帰宅してぐずぐず言われないので私は助かっていると言うことも本音です。 昼寝させても時間を減らせば問題ないようなのでホッとしました。

  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.7

小学校へあがるとお昼寝はなくて当然ですので、(5時間授業だと帰りは3時です)5歳くらいにはお昼寝のない日常に慣れておいた方がいいかもしれません。 夜、なかなか寝ない子でしたらコントロールの為に、お昼寝を早くから削ってしまう方法もあります。 いずれにしても個人差なので言われた事は気にしないほうがよいのではないでしょうか?

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「うちはうち」と気にせずお昼寝させていきたいとおもいます。 個人差ってありますものね・・・(^^; ちなみに娘は新生児の時から良く寝る子でした。

回答No.6

昼寝しないほうがいいってことなんてありません。 私、台湾にいますが、 台湾の学校は昼飯のあと、昼寝タイムです。 机に顔うずめて寝ます。 大人になっても、その習慣は変わらないようで、 多くのオフィスでは、昼電気消して、寝てる人多い。 私の同僚も寝ています。 この15分、30分の昼寝が、午後も元気に仕事するミソみたいですよ。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 思い出しました!私も独身の時昼休みに休憩室で顔をふせて寝ていました・・・(^^;その後仕事がはかどっていましたね・・・ 「うちはうち」と気にせずお昼寝させていきたいとおもいます。

  • layolako
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.5

うちのこはまだ3歳4ヶ月ですが、赤ちゃん並みに午後はお昼寝します。 ママ友に言うと「え?まだお昼寝してくれるの?」と驚かれるので、質問者さんの気持ち少し分かります。 うちは今の段階でお昼寝1~2時間、夜も9時くらいには就寝、朝8時半起きです。 幼稚園に行き始めるともう少し早く起こさないといけなくなるので、恐らく幼稚園から帰っても寝ると思います。 悪いことではないと思います!

noname#46279
質問者

お礼

共感して頂きありがとうございました。 「うちはうち」と気にせずお昼寝させていきたいとおもいます。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.3

4歳8ヶ月の男の子の母親です。 我が子は保育園へ通っているのですが、毎日午後1~3時はお昼寝タイムですよ。 まあ、お昼寝のご用意から始まり、寝付くまでの時間を省くとせいぜい1~1時間半ほどでしょうが。 また、年齢が上がればそれなりにお昼寝も減ってきて当たり前ですが、小学校へ上がる半年前までは園ではするようです。 その流れもありますし、実際昼寝がないとまだ持たないなぁってカンジもあるので、週末でも必ず同じ時間帯には寝かせますよ。 確かに幼稚園児さんだと、園から帰り昼寝をしてしまうと「いつ遊ぶの?」っていう時間帯になりかねないので段々寝なくなるのではないでしょうか? あと、体力にも差がある年頃ですよね。 我が子は小ぶり君なので、寝なかった夕方はグズグズになりますし、それも可哀相。 だったら、ほんの少しでも寝かせて後機嫌よく過ごせる方が楽しいでしょうし。 それぞれの家庭サイクルだったりリズムがあるので、そんなの気になさらなくていいですよ。 寝れる子は寝かせる! このくらいの年齢は、寝てる時間にグングン成長するのです。 「寝る子は育つ」 体の大きい小さいではなく、脳細胞や神経の発達ですので大いに寝かせて上げましょうよ。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >寝なかった夕方はグズグズになりますし、それも可哀相。 これ私と同じ考えです(^^; ほんの少し寝かせて機嫌が良い方がいいですよね! 「うちはうち」と考え生活リズムがずれないようにこれからも昼寝させようと思います。

noname#251260
noname#251260
回答No.2

 別に、おかしなことでもありませんよ。 起きてなきゃいけない理由もありません。休養は大切なことです。頭の回転も良くなると思いますよ。  

noname#46279
質問者

お礼

そうですか!そうですよね!「うちはうち」と考え生活リズムがずれないように昼寝させたいと思います。ご回答ありがとうございました。

  • sugar0111
  • ベストアンサー率31% (57/182)
回答No.1

"寝る子は育つ"ではダメなんですかね? 最近?の子供はキレヤスイでよく話しになりますが、しっかりした"睡眠"がとれていないのも原因だと思っていました。 夜も早くしっかり寝れるのであれば私は大丈夫だと思います!!

noname#46279
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 「うちは3歳過ぎた時から昼寝しないよ!まだお昼寝するんだぁ!」と正直カチンときました。「体力がないんじゃないの~」ぐらいの 話し方だったのでしかも苦笑だったので・・・それで投稿させて頂きました。 私も「寝る子は育つ」派で眠かったら寝かせる派です。 夜も朝起きる時間までぐっすり寝るので「うちはうち」と考えたほうがいいですね!