- ベストアンサー
スパムにぎり
ハワイで売ってるスパムにぎり、単純なようでうまくできません。ラップで包んであつあつのまま何時間かむらせばいいのでしょうが、家庭ではむずかしいです。 どなたかいい方法ご存知ないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
また来ました。 沖縄ではコレがポピュラーです。 お弁当屋さんでは、こんな風に売られています。 http://www.wbf.co.jp/oka/ztama/ennmann.html 沖縄でポークランチョンミートが食べられたのは、戦後のことと聞きます。 米国軍の持ち込んだ缶詰の中に「ポークランチョンミート」があります。 沖縄では米国産の「スパム」「スパム減塩」の他に、沖縄産、中国産、デンマーク産が売られていて、非常にポピュラーです。戦前から豚肉を食べる食習慣があり、保存の利く、塩気の強さが沖縄の食材に会うのだと思います。 ゴーヤーチャンプルーには島豆腐とともに、ポークの缶詰は欠かせません。 「スパム」の缶詰はアメリカ人にはあまり人気がありません。名前のせいともいわれますが…。ハワイの「スパムむすび」は沖縄系の移民が伝えた、とか「沖縄からハワイにお嫁に行った人が伝えた」という話もあります。本当かはわかりません。 ポーク卵は、沖縄の食卓ではポピュラーなおかずです。おにぎりにするとボリューム・アップするので1個でお腹がいっぱいです。売価は150円前後です。
その他の回答 (4)
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
#3のRikosです。 >やっぱりあの半年は胃にもたれそうな下品さが足りない! おぉ、あのジャンクっぽい、脂た~っぷりな味がお好みなんですね。 スパムをじっくり焼いて、脂をたっぷり出してみるというのはどうでしょう?(ご飯に脂を混ぜてみるとか・・・?) それと、スパムの味がご飯に馴染むまで、ラップをしてしばらく置いておくと、脂の味がじわ~っとご飯に染み込むと思いますよ。
お礼
>ご飯に脂を混ぜてみる、、、 「おえ」 ラップをして置いておくと、、、でもスパムはやっぱり熱くなけりゃ、「そうだ、それをちーんすればいいんじゃん」 皆様のおかげでだいぶ近づいてきた気がします。
補足
1 ちょっと強火で表面を固めた後、少し弱火で脂をじわっとさせる。 2 握ったご飯にのせラップで包む。 3 完全に冷えるくらいまで放置する。 4 電子レンジで温める。 と、結論しました。皆様ありがとうございました。沖縄版も捨て難いものがあるので平行して楽しみたいと思います。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
私も、焼いて乗せています。 ハワイで売られているものは、焼いたスパムをラップに包んで、保温しているだけではないでしょうか? 私は臭いが気になるので、強火の火加減でフライパンで焼いています。 あっさり醤油味が、好きですね。 http://w-rainbow.ws.dk-style.jp/cooking/hawaiian/spam/spam.htm
お礼
今ちょっと作ってみました。 うーん、やっぱりあの半年は胃にもたれそうな下品さが足りない!と思うのですがどうでしょう? スパムにぎりのページもいろいろあるんですね。ありがとうございました。
- piro0331
- ベストアンサー率28% (689/2447)
http://www.hawaii-arukikata.com/gourmet/2000b/spam.html あつあつのまま何時間かむらす・・・腐りませんか?それとも蒸し器を使われるのでしょうか?私はフライパンでスパムを焼いて乗せるだけです。ラップを巻いておくと油や汁がご飯になじんでおいしそうと思ったことがありますが、スパムの端がカリカリするのが好きなので、包まないで食べることが多いです。
お礼
焼いてのせるだけだと、「違う!」とか思ったのです。で、きっとラップで包んで保温機に何時間もほっておかれる間に味が熟成するんだ!と勝手に想像していたのですが、気のせいかもしれませんね。ありがとうございました。
- mimumu
- ベストアンサー率24% (184/746)
こんにちは。 沖縄では「ポーク卵(おにぎり)」といってコンビニにもあります。 スパムの2倍ちょっとの大きさに切った板海苔を敷き、薄くご飯を乗せ、ほぼ半分より上に、少な目の油でゆっくり焼いて油を綺麗に切ったスパム(ポークランチョンミート)と薄焼き卵を乗せて挟む、それだけです 焼かずにに蒸らすとまずいです。豚肉の加工品ですから、火を入れて食べた方が美味しいと思いますが…。 試してみてください。
お礼
ありがとうございます。やってみます。 絵を描いてみたりしているのですが、よくわからない気もする、、、 ご指図のものと似ても似付かぬシロモノができそうな気がしないでもない。 沖縄にあると言うのはちょっと感動です。暖かい気候にあった食べ物なのでしょうか。
お礼
1の作り方は、こ、こうだったのですね。これは私たちの持つ「おにぎりの作り方」の概念をくつがえすしろものだと思います。 ゴーヤーチャンプルー → ポークの「缶詰」 ポーク卵定食、どこの食堂にもある、! なんかいろいろ感動しました。でもふと気がつきましたが、この定食、ハワイのマックなどにもある「ローカル定食」そのものですね。「実は沖縄ルーツ」説、私は信じます。