• ベストアンサー

伊藤塾のDVD+テキストのヤフオクでの購入について

現在社会人ですが、3月に退職してロースクール2009年入学を目指そうとしています。入学前に伊藤塾の基礎マスターを学習しておきたいと思います。 そこで伊藤塾に入学するか、基礎マスターのテキストとDVDをヤフオクで購入して自学しようかで迷っています。ヤフオクを覗いてみたところ、テキストやDVDの出品もあるようですが、科目がばらばらで出品されてるようですし、テキストの時期も16期とか20期など様々のようです。よくこの「教えてgoo」でもヤフオクで買って勉強する方法をすすめている方がみえますが、どの方法がよいでしょうか。 質問内容をまとめると、 1 ヤフオクのテキストで学習することに比べて、多少高い費用を支払って伊藤塾に入学することのメリットは何でしょうか。 2 テキストをヤフオクで購入するとしたら、「第~期」という時期についてはどれを選べばいいでしょうか。 3 またどの科目をやっておけばいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orange074
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

1.最新の法改正&過去問に対応してる。 ライバルを見ることで、一人でやってるよりは、やる気が出る。 友達になると、情報交換やメンタル面でのケアが可能。 2.憲法はこれで、民法はこれで・・・など、ここで指摘するのは難しいかと・・・。 3.とりあえず最初は民法だと思います。 全くの初学者なら、とりあえず簡単な入門書を読んでみるのがいいと思います。 伊藤真なら「民法入門」とか。 やるぞ!と思って教材一式を購入したい気持ちもわかりますが、 最初は安い本から始めてみて、それをクリアした後に、数万~数十万 へ行ったほうが、学習的にもいいと思います。

todotodotodo
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスのようにまずは入門書を購入してみます。

その他の回答 (1)

  • milkload
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

ヤフオクでは購入しないでください!! ↓ http://www.itojuku.co.jp/topics/notice_070403/ 他の予備校についても、共同購入禁止などとしているところもありますから、きちんと確認してください。 これから法律を学ぼうとする人が、しょっぱなからこんなことしてはいけませんよ~。 学習方法については、まず直接伊藤塾に相談した上で、それでも納得できない点があればネットで相談してはどうでしょうか。 >3 またどの科目をやっておけばいいでしょうか。 基本的には7科目(六法+行政法)が必要になると思います。

todotodotodo
質問者

補足

ご指摘のようなことは全く知らずに質問しました。教えていただきありがとうございます。早速ご指摘のページを見ましたところ「申込規約にもありますように、あくまでも伊藤塾のDVD教材などの主要なものは塾生への貸与であり・・・」と書かれていました。参考までにお聞きしたいのですが伊藤塾のDVD教材を個人で取引することが法に触れるというのは議論の余地がないことなのでしょうか。