- ベストアンサー
ツーバイフォー(2×4)住宅の耐震壁について
ツーバイフォー住宅の上棟時に写真を撮ったのですが、窓でもないところに開口がたくさんありました。しかも全部「端」です!普通ならば耐力壁になりそうな所に1階階高ほどの開口部が5箇所以上見つかりました。幅は45cmぐらいです。(1スパンのようです)窓でもないのに開口部を作る理由が分かりません。しかも端なのでとても心配です。端だからこそ、間違って短く発注したのが原因だろうかと考えてしまいます。当然埋めてはいると思うのですが、耐力的にどうでしょうか。ミスではないのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。
お礼
専門家の方のご意見、大変助かりました。 ありがとうございました。 安心して良さそうですね。感謝いたします。