• ベストアンサー

信号における、HとL

現在、回路についての基礎を学んでいます。 回路を扱う際に、HとLは必須の表現方法だと思いますが、信号に使われるHとLの意味がわかりません。 例えば、A基板→B基板に送られる信号をHとした場合、A基板の接続点をH、B基板の接続点の方をLと考えてよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.1

ロジック回路のH,Lとは、H(ハイレベル)、L(ローレベル)の ことではないでしょうか? 両方の基板の共通ロジックグランド(たとえばゼロボルト)に対して、 ハイレベル(たとえば5V)で信号が有りとするか、 ローレベル(ゼロボルト)で信号が有り、とするかという決め事だと思います。例として2入力AND回路では、入力1がH,入力2がHで出力がH, 入力1がH,入力2がLで出力L、というような考え方ではないでしょうか? A基板でH(5V)で出力されれば、受け取るB基板でもそれをH(5V)で 受けとるので、Hで送ればHで受ける。基板間の受け取りでも、 ロジック素子の信号、演算でも、普通はH,Lとはこのような ことだとおもいます。

taro191
質問者

補足

ありがとうございます。 ハイレベル、ローレベルは知っていました。 なるほど、私の仮説は間違っていたみたいですね。 これからも精進していきます。

関連するQ&A