• ベストアンサー

かりん酒・かりん酢の花梨について

花梨をたくさんいただきました。 かりん酒・かりん酢を作りたいと思いネットで調べたところ 「熱湯で洗い2~3日置いておくこと」とあります。 が、結構、虫食いがあり 洗っておいておいたところ、台所に何匹か 尺取り虫のようなものが散歩していました。 おそらく、花梨そのものにはまだ虫がいると思うのですが 花梨から虫を取り出す方法はありますでしょうか? また、つける時に細かく切れば 虫は駆除できるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3876)
回答No.1

過去何度も花梨酒を作った経験のある者です、二三日放置というのは水切りと寄生虫排出が目的です、経験から言うと一緒に焼酎漬けしても実害は無いようです(過去に数匹一緒に漬け込んだことあり)、念のため申し上げておきます、花梨とマルメロ(果実に毛が生えている)はよく似ています、どちらも焼酎漬けが出来ます、ただマルメロには咽のイガイガ等に聞く作用は無いようです、また、甘味料は氷砂糖を使うと徐々に解けて甘さ調節が簡単に出来ます、経験だけで十分なことはお教えできないかもしれませんが、わからないことが有れば再度のご質問を願います、出来るだけお答えいたします、酢の方は申し訳ないですが皆目経験がありませんのでわかりません。

matikosann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マルメロというものは初めて聞きました。 つるつるしておりますので多分花梨かと思います。 勉強になりました。 ありがとうございます。 ひとまず一晩水につけておいたところ 花梨5個から10匹くらいの虫が出てきたようです。 2~3日放置で水きりのというのは理解できるのですが 虫がさらに実の奧に入ると言うことはないのでしょうか? あっでも、散歩するぐらいだから出てくるのかな? むかし、きのこ狩りに行った時に 虫排出のために濃度の濃い塩水につけると言うことを聞いたような気がするので そういった方法もあるのかなぁ~と 素人ながら考えて質問させて頂きました。 とりあえず、水から引き上げて放置してみます。

その他の回答 (1)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3876)
回答No.2

再度失礼します、No.1のhenmigueiです大抵の食べ物の虫は摘果した途端に離れるか死ぬかどちらかのようです、ましてや切断すれば逃げ出す確率が増えるでしょう、中には根性悪の虫がいて余計に中へ入る奴もいるでしょうが「そんなのは関係ネイ」と放って置かなければならないでしょう。

matikosann
質問者

お礼

ありがとうございます!! へぇ~ボタンがあったら満へぇ~したいくらいです。 虫が付くってことはそれほど美味しいってことですものね♪ 気にしないようにします!!

関連するQ&A