- ベストアンサー
理科選択について
理科選択について・・・ 僕は今高2の文系なのですが、化学を専攻しました。 地学はあまり好きでは無かったのですが、生物か化学で迷いました。 なぜ化学を選んだのか・・・理由ははじめのテストでかなり高得点が取れたからです。しかし、今ふたを開けてみると、やばい状況です。なんて優柔不断な決め方をしたのかと後悔しました。好きなほうは生物です。かといって化学が嫌いなわけではありません。このまま頑張って化学を続けるのか、化学を捨てて生物に切り替えていくのか・・・ もしくは地学を取るのか・・・ どのような選択がベストなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頑張って化学を続けてください!文系だったらセンター試験用に化学Iだけでいいんですよね。化学Iは無機,有機の量が結構あり,暗記も大変ですが,それ以外の理論分野の範囲はほんとに少ないです。センター対策なら,専用の問題集をやりながらきっちり復習していって,過去問をたくさん解けば,かなりの高得点が期待できますよ。まだきちんと勉強が進んでなくて自信をなくしているだけです。高2ならまだ時間はありますし大丈夫です。もちろん同じことが生物にも地学にもいえるのかもしれませんが,学校で化学を選択しているのに,それを捨てて他の科目というのは無駄が多すぎます。化学の授業も受けないといけないし,単位不認定にならないようにある程度は勉強しないといけないし,さらに生物を自分で勉強するというと大変でしょう。授業で化学をやめて生物に変更できるのなら話は別ですが,変更ができないのなら絶対化学で頑張るべきです。
お礼
その通りかもしれません。 化学で頑張ろうと思います!! ありがとうございました。