• ベストアンサー

介護体験について

私は教職をとっています。教員免許を取る上で新しく介護体験が義務化されましたよね。私は養護学校へ体験をしに行くことになりました。小学部を担当するのですが、どんなことをするのか不安です。参考になる書籍や体験などある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

 こんにちは。  私は養護学校の教員です。 うーーん。養護学校って言っても、生徒は小学生です。小学校と同じですよ。あんまり、気負わないで!肢体不自由か、知的障害か、障害によって対応で注意することは千差万別です。だから、行った先の指導教官に尋ねてください。子供を前に忙しそうにしていたら、放課後でも良いですから。  みんな教師ですから、たくさん教えてくれますよ。  1つだけ、子どもに好かれる方法は、小学生と同じ。相手の目の高さにしゃがんで話を聞いてあげること。言葉のない子にも、いっぱい話しかけてあげること、ですかね。  教育実習、がんばってください。

その他の回答 (3)

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.4

すいませんNo1のものです。 時事通信とあるのは協同出版の間違いです。 タイトルは「介護等体験の手引き」です

  • risamana
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

こんにちは。私も教職をとっていて2年前に養護学校の介護体験に行ってきました。私は中1の生徒さんを担当しましたが、一緒に散歩をしたり簡単な読み書きを教えたりしました。 最初は、生徒さんの着替えを手伝おうとして先生に注意されました。手伝ってあげたくなってしまうのですが、見守ることが大切であり、自分でできることは手伝ってはいけないのだと教えていただきました。 私も体験にいくまではとても不安でしたが、生徒さんと心が通い合えたという実感が得えられ、とても貴重な経験となりました。 がんばってくださいね!

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.1

書籍は時事通信社「介護体験の手引き」というのがおすすめです。 おそらく1つのクラス(5人前後)の中に入り込む形になると思います。 養護学校は担任の先生も2人ないし3人はいますから担任の先生がかま っていない時の他の生徒に声をかけていくのがいいかもしれません。 あと悪い行動をしたらちゃんと叱ってこれは悪いことと教えていくのが 養護学校ではより重要になってきますので時には厳しくする態度が 必要です。

関連するQ&A