- 締切済み
不安になってきました。
職種転換したく、未経験の事務職を約2ヶ月間経験しました。今後も事務職の実務経験を積みたく、先週から新たな派遣先で就業しています。 前職(2ヶ月間)の事務は資料作りがメインで、差込印刷や封入作業・データ入力や管理・ファイリング、電話の応対でした。今回は帳票の入力、管理、加工がメインです。PCを使用するのは同じですが作業の内容全くが異なるので(細かくややこしい)、慣れるまでにかなりの時間が必要に思うので自分に出来るのか?という不安と、私の前に当初紹介された派遣スタッフが1週間で体調不良で辞めている事を知り、不安が倍増しています。また、1週間しか引継ぎがないのも不安です。社内の雰囲気は良いと思います。不安がありつつも頑張るべきでしょうか?体験談やご意見をお聞かせください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
覚えるのが難しい事務の場合、 ・古い業務用ツールを使ってる会社な故に ・独自のルールが多過ぎる割に ・ノートを取る余裕や、業務マニュアルを一切与えてくれないという 悪環境なんだと思います。 派遣は同業界同実務経験者が売りの商売なので、引継ぎは3日~最大で二週間でしょう。 私は営業部で稼働した事がないので、質問文の仕事は怖くて受けないですね・・・受けた所で職場見学で落とされます。 とっさにエクセル集計・関数・アクセスとのデータやり取りなど、しなきゃいけないんですよね・・・締め切りに追われて・・・ そして営業部って、速さが命だから、タメ口で物を頼まれるし・・・ マーケティング資料作成に慣れてる方に向いてる実務なのでは? データ管理と言っても、 ・構築 ・運営 ・資料提出 では、必要なスキルも違いますし・・・ とにかく、コーディ・営業・指揮命令者の説明があやふやな案件は一切受けない事。 あやふやな業務の場合、教える能力のある社員が現場にいないって事な訳で。結局、誰も暗記⇒記録してなかったという訳で。 私も下痢ぴ~で逃げたくなるだろうな・・・と、予測が付きます。 私の場合、便利な業務ツールを使ってるボスの下でしか、稼働しない様にしてます。営業部でそんな苦労するなら、開発部で苦労が少ないほうが良いです。 便利なツールの場合、態々ノートに写さなくても、仕事出来るようになりますからね。。焦ってストレスで体調崩す⇒契約短縮終了が一番嫌なので。
自分で孤立してすべてをやろうと思わずに 基本的な事、 メモをしておく、実務経験があるようなので りんきおうへんに対応しましょう わたしは社員15年目ですが、同じ仕事でも 毎日、微妙に変化しています。 また、新しい仕事や、やり方を変える場合でも 上司の口答指示だけで、その分野に詳しい人に 聞いてなんとかやっています 学校の試験をやるわけではないので 同じ事を言いますが、わからない事はすぐ聞きましょう がんばってください