• ベストアンサー

スイングバイ

人工衛星が星の重力により加速されるのは解りますが、遠ざかる時、逆のGで元の速度にもどるのでは?と素人は思ってしまうのですが、簡単にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
ko2hore11
質問者

お礼

多くの資料をつけていただき有難うございました。コピーして、じっくり読ませて頂きます。

その他の回答 (2)

  • yyicp
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

惑星から見ると,衛星が近づいてくるときの速度(A)の大きさと,衛星が遠ざかっていくときの速度(B)の大きさは同じです.(双曲線軌道) ただし惑星は公転していますので,その公転速度(C)をベクトル和したものが衛星の速度になります. つまり,惑星に近づくときの衛星の速度ベクトルはA+C,遠ざかるときの速度ベクトルはB+Cです.Aの大きさとBの大きさは同じですが,うまく軌道設計するとA+Cの大きさよりB+Cの大きさの方が大きくなります.これがスウィングバイです.

ko2hore11
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。 有難うございました。人口衛星の速度の基準は地球から考えてよいのでしょうか。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

重力を利用するのではありません 重力を通して、公転速度を利用するのです

ko2hore11
質問者

お礼

 有難うございました。 遅くなって申し訳ありませんでした。