• ベストアンサー

64歳、いつ退職すれば一番失業保険の受給額が多くなりますか?

母に質問されたのですが調べてもよくわからなかったため、質問させてください。 母は、現在64歳。来年8月に65歳になります。 母が勤めている会社は、60歳定年制のため職務変更はあるものの、延長制度がありその後は働けるうちはいつまででもいれるような会社なのですが、そろそろ退職を考えているとのこと。 65歳になると失業保険は一括での一時給付(?)になるとのこで、64歳中に辞めて給付を受けるべきか、65歳になってから受けるべきか、もしくは給付を受けている期間に65歳になったらどうなるのかなど、 給付額のみを考えた場合、どの時期に辞めるのが一番よいか教えていただければ幸いです。 せこい話で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 No1の方に補足です。  雇用保険の受給額だけで言うと、65歳未満で退職した方が有利ですが、報酬比例部分の老齢年金を受給中の場合は話がちょっとややこしくなります。というのも、65歳未満で雇用保険の受給手続きを行うと、その期間は年金の支給が止まるためです。  これをクリアする?方法としては、「65歳になる直前に退職する」「65歳になってから職安で雇用保険の受給手続きを行う」と、雇用保険は64歳時点の日数で受給、なおかつ年金もカットされないそうです。(社会保◯事務所の方に聞きました)  あくまで65歳になる「直前」ていうのがポイントです。(雇用保険は退職してから1年しか権利を使えませんので、あまり早くに退職されないようご注意を)

ri_rico
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 老齢年金については、考えもしなかったので早速母に連絡して確認してみます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・65歳を過ぎて退職された場合は、高年齢求職者給付金が一時金として支給されます  (雇用保険の加入期間が、1年未満が30日、1年以上が50日です) ・60歳以上65歳未満の場合は、通常の失業給付ですから  給付日数が、雇用保険の被保険者期間で変ってきます  (10年未満90日、20年未満120日、20年以上150日:自己都合、定年退職の場合) ・金額的には、64歳の内に退職した方が、金額は多くなります・・求職活動をして給付日数を全て受給した場合 (詳細に付いては、ハローワークに問合せれば教えてもらえます:匿名でも可)

ri_rico
質問者

お礼

ありがとうございました、とても参考になりました。 ハローワークにも問い合わせしてみようと思います。

関連するQ&A