• ベストアンサー

育児休暇制度のない会社の正社員

求職中に、まぁ受からないだろうと思って受けた正社員に採用されました。 できることなら正社員で働ければと思っていたので驚いているところです。 現在、結婚を前提に彼氏と同棲中で、話の流れでは来年頃の予定です。 お互い子供が欲しいと思っているので、結婚したら子供は早めに作るかと思うのですが、 採用された会社は小さい会社で、求職票には育児休暇制度はなしと書かれていました。 見たところ、退職金制度や再雇用などもないようです。 高卒で正社員になって以来、ずっと派遣とバイトだったのでこういった制度に疎いです。。 育児休暇制度のない会社に就職しても、ただ結婚しただけなら続けられると思うのですが、 子供ができた場合はどうなるのでしょうか? 休暇をとる時期ギリギリまで働いて、あとは退職というカタチなのでしょうか? 結婚する予定はありますか?などという質問はなかったので伝えてないのですが、 こういう状態で就職をするのは会社にとって失礼なのでしょうか。。 他県に引っ越してきて半年だったので、なぜ引っ越したのですか?ときかれましたが 知人がいたのでこの県に来た。ずっと実家だったので家を出てみようと思った。 などと説明し(ある意味事実です)同棲しているとは伝えていません。 現在28歳なので、いつ突然結婚してもおかしくない年齢だとは思うのですが、 会社側はそういう予想はせずに採用していただいたのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.3

No2です。 雇用保険はこの際関係ないです。 労働基準法での規定です。 日本中の所謂、正社員に与えられた権利です。 それ以外の人は何故該当しないのか? それは、期間を定めた人達だからです。 期間は通常1年とされています。こどもが1歳になるまで休業できるという制度ですから、1年以内の期限で働く人まで対象にするのはナンセンスなんですね。 国の福祉的な考え方が強化されれば、バイトやパートでも3ヵ月とか6ヵ月とかっていう考えも出てくるのかもしれませんが、子育てってそんな短いスパンではないので、難しいですね。 国全体で子育てということをジックリ考えるべきだと思います。 現状ではこういうことです。

その他の回答 (2)

  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.2

育児休業は労働基準法によって定められた労働者の権利ですので、会社にそういう制度があるとかないとかいうものではありません。 以下のURLに分かりやすく解説されていますので、ご覧ください。 ただ、おめでたい状態で争いごとはなるべく避けたいですよね・・・。 使用者の義務であることを理解していただけるかもしれませんので、その時になったら、会社と話し合いをされては如何でしょうか? 1歳まで休業(会社は給料支給の義務はない)することは認められた権利ですので。

参考URL:
http://roudou.livedoor.biz/
kelpit
質問者

お礼

詳しく読ませていただきました。 会社に制度があるかではなく、雇用保険で定められたものだったのですね。 だとすると、いま雇用保険のある正社員になれたことは むしろとても良かったことなんじゃないかと思ってきました。 その状況になったときに会社がどう対応するかだと思いますが ちょっとホッとしました。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方は自然体でいてください。子供ができれば対策は会社で考えます。 育児休業は、労基法に定めがあります。請求があれば使用者は拒めません。 http://tamagoya.ne.jp/roudou/051.htm

kelpit
質問者

お礼

なるほど…! 育児休暇は定められたものだったのですね。 だとすると、むしろ今の時期に正社員として雇用できたことが 好都合だったということなのでしょうか。 結婚もまるまる一年後くらいの予定ですし…。 ちょっとホッとしました。 ありがとうございました。