• ベストアンサー

おおよその手取額

-- どなたか、教えて下さい。 所得税の税額は、全国で統一されてますよね? 例えば・・・ 給与が、○○万~○○万は、所得税は○,○○○円 と、いう感じですよね? これは、全国で同じですよね? ↓↓↓他は、どうなのでしょうか? 『健康保険料』 『厚生or国民年金』 『雇用保険料』 『住民税or市区町村民税』 など。 給与から引かれるだろうもの↑を、想定して上げてみました。 住民税は、各地方によって、計算方法や税額が違う? と、聞いたことがあるような気がします。 その他の、 年金や、雇用保険料、健康保険料(社保)などは、所得税などのように全国で同じ?給与額により、共通の額でしょうか? 例えば、派遣で、時給1100円の仕事を紹介してもらったとします。 1100円×8時間(実働)=8800円 週休2日制なので、月平均22日勤務として、193,600円になるかと思います。 この、支給額から、上のような諸々を差し引かれたら、手取支給額はいくらぐらいになるのでしょうか? 大阪市内に在住、同市内で働くとして、解る範囲で良いので教えて下さい☆ どうか、宜しくお願いします。  ※ また、この他にも、こういうものが差し引かれるんじゃない?というのがあれば、教えて下さい。 --

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

詳しくは#1の方が書かれていますが 193600円の手取は、住民税を除けば158000~165000位だと思いますよ 次年度、住民税がプラスされて、145000±と思われます 以上、参考意見です(社会保険加入の場合で) 国民健康保険、国民年金加入の場合は、187000~188000位です(住民税除く:翌年住民税を足しても185000±位かな) 上記の手取から、国保と年金の保険料を払った残りが実質の手取になります

その他の回答 (3)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

住民税についてですが、 昨年の年収に対してかかってくるので、昨年の年収が多い人は、 高く、低い人は 低くなります。 ですから、今の額面からは、判断できないのです。 例えば 中日の中村のり 選手なんかは、 昨年は、数億円プレーヤでしたが、今年は、育成選手ということで たしか 600万かそこらですので、 今年払う 住民税は、数千万(10%)ですが、もらうのは 600万になります。 彼らは、個人事業主ですから 源泉徴収ではないですが サラリーマンでこんなことがあれば、手取りはマイナス になるんです。 ですので、昨年の年収次第で住民税はかわりますので ご注意を・・・ また、住民税は、基本的には全国一律と思ってください。 自治体毎に目的外税として 徴収することはできますが これは、総務省(国)の同意が必要なのです。 で、あの財政破綻した 夕張市で 0.5%  神奈川県(0.25%) とごくわずかの自治体しか 目的外税として 住民から 徴収してません。 ですので、基本的には一緒とお考え下さい。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.1

まず引かれる(控除される)ものとして法律で無条件に認められているのは、こんなところでしょうか。 所得税・・・勿論「国税」ですので、全国共通ですが、扶養家族の人数によって異なります。       また、最終的に年末調整では、生命保険料や地震保険料など、また確定申告では、医療費や寄付金などの要素で最終的な課税額がことなってきます。 健康保険料・・・政府管掌、健康保険組合によって保険料(率)が異なります。 厚生年金料・・・全国一律です。 雇用保険料・・・全国一律です。 住民税・・・所得税と違って「地方税」ですので、お住まいの自治体によって異なります。       この住民税は、「都道府県民税」「市町村民税」の二つから成っていますので、同じ都道府県に住んでいる人でも市町村が異なれば違います。 と、いうことで、会社の担当の方に目安としての額をお問合せになるのが一番ではないでしょうか。

関連するQ&A