- 締切済み
自分がわかりません。
最近自分がわからなくなり、自分のアイデンティティとは?自己実現の方法とは?などと考え、悩んでいます。 というのも、最近以前のように“やる気”というものが沸かなくなってしまいました。 学生のころは成績や周りから“できる人”と思われるということに関して、“負けたくない”思いがあり、それを原動力にがんばることができました。 しかし会社に入って3年目ですが、(年功序列・男尊女卑の古い体質もあると思いますが)、資格をとったりテキパキ仕事をしてもそれが会社での評価(昇格)に繋がらないこともあり、“どうせ”と思うことが増えてきました。 周りに“できる人”と思われたところでそれがなにになるの?・・・みたいな。 それでそもそも自分が何をしたいの?と考えると、「モノ」を作ることが好きです。(専門性のある分野のSEをしています) 熱中してソフトを開発するのは楽しいです。 でも会社では希望通りの仕事ができるとは限りません。また同僚と皆で作るものなので、必ずしも思い通りにならないし、納期もあるので完璧にもなりません。 そうするとやはり、ソフトを作ったところでなにになるの?と思ってしまっています。 なんというか、内側から自然発生的に沸いてくるような動機のような何かが見つからないし、自分に関すること(評価や充足感)だと、最近は“あれば良し、(苦労や努力するくらいなら)なくてもまあいいか”になってしまっているんです。 (( 転職も考えなくもないですが、転職した先でまたSEになるのか?SE以外になりたいものがあるのか?何ができるのか?どうせSEをやるなら(専門性のあるソフトを扱っているので)今の会社が環境的にはいいのかもしれない・・・など、いろいろ考え、迷ってしまいます。 また正社員を捨てることも簡単にはできないし、まだ3年目だし、悩むくらいの転職はしないと思っています。 )) 自分がいったい、何をしたくてどんな人になりたいのか・・・今まであまり深く考えたことがなかったのですが、このまま考えるのをやめてしまったら、この先もずっとからっぽの人間のような気がして、この際きっちり考えることにしました。 そしてなによりこの“やる気のなさ”をどうにかしたいんです。 同じようなことに悩んだことのある人生の先輩にアドバイスを頂きたいです。ヒントでも結構です。 長文で、しかもまとまりのない内容ですが、どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ai0721
- ベストアンサー率24% (9/37)
こんにちは。 学生時代は勉強での評価によって自己実現をはかり、社会人になってからは仕事にそれを託してきたが最近それもあいまいだ、という感じですか? 同じ体験をしたわけではありませんが、個人的な感想を述べさせてください。 お仕事はモノ作り系をされているわけですから、もちろん完成したソフトによって仕事の満足度が左右されるんだと思います。 ただ、共同作業であったり納期の関係であったりして、必ずしも満足のいく結果とは限らない。仕事に自己実現の場を求めてもフラストレーションを感じモヤモヤしてしまう。 個人的には、仕事の結果もそうですが、もうちょっと「まわりとの共同作業」という面にも価値を見出してみたらいいのではないかな、と思います。納期や予算などいろいろな理由で完璧なものにはならないけれど、これだけの人が協力して作業してある条件の中で製品を作ったのだから、良しとしよう。と思うとか。 テストの結果だけで判定が決まる受験とは違って、人間の暮らしって必ずしも結果が全てではないと思うんですよね。むしろ結果が出ないことのほうが多い。 点数で評価しないで、その過程やそもそもその行為自体を価値あるものにできたらいいんじゃないかな、と思いました。
- harusan731
- ベストアンサー率15% (36/230)
自分が自分をわからないのに、他人に分かるわけがありません。 #1の方のご意見の通りと思います。 私から見ると、あなたは「ちょっとおかしい人…?」という印象を受けます。
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
自分が何を欲しいのか分からなければ絶対に手に入れることは出来ない、と誰かが小説に書いてましたが(さっきまでテレビ東京でしゃべってた人)、本当にその通りだと思いますよ。 >学生のころは成績や周りから“できる人”と思われるということに関して、“負けたくない”思いがあり、それを原動力にがんばることができました。 こういう相対的な動機って不自然ですからね。はやいとこ他人が絡まない絶対的な基準の生きる動機が見つかるといいですね。
お礼
>こういう相対的な動機って不自然ですからね。はやいとこ他人が絡まない絶対的な基準の生きる動機が見つかるといいですね。 そうなんです。周りの反応によって、自分の軸がぶれて定まらない感じがしています。 “幸せの基準は自分で決める”なんていいますけど、そういうことですよね。 #1さんは、既に“他人が絡まない絶対的な基準の生きる動機”をお持ちのようですが、どのようにして見つけていったのか、何かキーのようなものがあったのかなど、もしよかったら教えてください。 回答ありがとうございました。
お礼
確かに私の思いの丈を綴って投稿してしまい、なにが言いたいのかわかりにくい文章になってしまっています。 しかしそれを“おかしい人”という表現でまとめてしまうなんて・・・傷つきました。 もちろんあなたに私のアイデンティティを定めてもらおうなんて思ってはいないし、自分のアイデンティティを定めるのは自分でしかありえません。 ただアイデンティティの形成の過程において“自分が何者であるか”について1度や2度、考え・悩むこともあると思います。その時にどのような道筋で考えていったとか、こうしたら見えてきたなど、体験談等交えてアドバイスいただければと思ったのですが・・・#2さんは、このようなことで悩んだことはないようですね。