• 締切済み

自分のやりたいことがわからない。

22歳、今年春就職した女です。 今はソフト会社でSEの研修中です。 4年生大学の理学部を卒業して、得にやりたいこともないまま、SE職につきました。 しかし、どうしても興味がわかず、毎日胃が痛くて我慢の日々をおくっています。 PCの知識があれば、転職したときにも有利だから。。ってことで続けようと思っていますが。 本当は、何か大学時代にやりたいことを 見つけて、専門学校に入りなおすのもアリだと思っていたのですが、うちはお金がなくて、とりあえず、何をするにもお金げ必要です。 昔から、アメリカなどの広大な土地や道路、海外の町並みをカメラやビデオカメラで撮影するのがすきで、また、そういう大自然に触れることがすきです。 そういったことに少しでも関係ある仕事につきたかったのですが。。。 SEとしてキャリアをつんだあと、そういうことに関われる仕事ってできると思いますか? そして、世界の大自然に関われる仕事ってどんなものがありますか? おねがいします。

みんなの回答

  • achamaru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

参考になるかどうかわかりませんが、私と境遇が似ているのでコメントさせていただきます。 私は大学卒業後7年SEをしていました。 高校時代からゲーム機やパソ通などで遊んでいてコンピュータに興味があったからです。 それと並行して、趣味だった音楽とカメラを続けていました。 そして一昨年、体を壊してSEをやめたときにラジオ局から声がかかりました。 理由は、アプリ開発ができて、音楽に詳しくて、クリエイティブな人材を求めていたとのこと。 何でもやってみるもんだ、と思ったものです。 そして現在、今度はそのラジオ局のコネクションから、 某メジャー音楽レーベルに楽曲提供してほしいと声をかけられました。 DTM歴は10年ほどですが、センスはゼロに等しく、まさにコネ様様です。 去年からは同じくラジオのコネで雑誌のカメラマンなどもやらせてもらってます。 器用貧乏ではありますが、30代になってから充実した毎日です。 結局、SEだけのキャリアでは当然次の道を模索しようとしたとき苦しくなるでしょうね。 仕事以外の時間が極めて少ないのは実体験としてわかっていますが、 それでもいろんなことにチャレンジして、且つ続けていけば自分でも予期せぬことが起こるようです。 辞める前提で、すぐにコネクションを探すのではなく、 好きなことを続けて少しずつ見えてきたものの中から答えを出すのはいかがでしょうか? 長々と失礼しました。

  • warpman
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.8

ガンバレtessさん。(★ ̄∀ ̄★)

  • wigwhat
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

アメリカ・インターンシップ百科のブログは参考になります。 URLを添付しました

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/j1visa_internship
  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.6

私も同じように悩みんでいた元SEです。就職氷河期だったので「求人の多いSEでいいや」という気持ちで就職しました。自分の趣味のイラストでは才能がなく、仕事にできるとは思っていなかったからです。学科は教育学科でしたし・・。 windows関係のシステム運用をしていて、システムに対する知的好奇心はありませんでした。ただ、仕事はやりがいがありました。問題管理など運用の勉強は面白かったし、部署間の調整や人のマネジメント、もろもろ。 社会に入って初めの時期は、新卒であれば”仕事の進め方”を学びますよね(学生時代、仕事に縁がなかった場合)。基礎知識として。 また正社員でSEなら、大卒未経験には手厚い研修期間があるはずです。マナーや自己啓発とあわせて、IT系の研修です。それは後々自分で勉強しようとしたら、100万ほど費用がかかるような内容です。それだけ教育に投資してもらえるから、遠慮なく勉強させてもらっておけば、後々役に立ちます。 私はコンピュータに興味が持てず、絵に関する仕事を調べたところ世の中には沢山あることも分かったので、「面談でA評価をもらったら辞める」と短期的な目標を決めて、3年後に辞めました。その後働きながらデザイン系学校へ通い、やりたい職種のあるデザインの会社へまずはSEとして転職しました。入ってしまえばこっちのもので、社内にいる時に「制作に興味があります!」と盛んにアピールし、一年後無事部署移動しました。 SEの経験を生かしてまず独学でwebサイトを作り、それデザイン性をアピール材料にして制作部へ転向していきました。今は大変だけど、対象に興味があるので辛さがないです。 このように社内で異動するのも一つの手です。友人も秘書職から企画職へ転向しましたし、珍しいことではないです。会社としては人柄を知っているし、実力を開花させる可能性を認められれば、その人を使うのはむしろ安心です。もちろん、写真などポートフォリオを持ち込んで面接を受けるなど、SEから他業種への転職も可能ですよ。私の実感として、SEとして働いていたというのが、それだけ新しいことの吸収力があると見られてる感じがします。 tessさんは今するべきことは、やりたいことがどんな仕事に結びつくのかリサーチして具体化することです。”町並みをカメラやビデオカメラで撮影するのがすき””自然が好き”という気持ちの芽生えを表現できたのは、それがスタートした証拠ですから、自信を持ってください。学校なら、働きながら通えるところがいっぱいあります(SEなら時給も高いです)。 その興味が固まるまでは、今のところで社会人修行をしたらいかがでしょうか? 気持ちが沈むのは、「自分がやりたいことではない=今の仕事が悪い」と結論付けているからではありませんか?その会社が悪いわけでなく、自分が悪い捉え方をしてる、と考えると、楽になりますよ。 明日明後日にどうにかなるわけでは無いので、まずは長期的なプランをノートに書いてみましょう。自分の不満を見つめて、隠れた欲求を表に引っ張り出してあげてください。 tessさんが穏やかに過ごせるよう願っています。

tess
質問者

お礼

とても・・とても励みになりました。 ありがとうございます。 今は今の仕事を頑張って、SEとしてしっかり技術を身につけようと思います。 何が近道かはわかりませんが、遠回りでも自分のやりたいことにつながるならそれでいいと思っています。 本当にありがとうございました。

  • nabana
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.5

自分の好きなことも仕事としてとなると損得勘定が邪魔をしてしまうこともあります。 逆に趣味は休日に旅に出て写真をとること、仕事はその趣味を楽しむための手段(収入源)とわりきることもできると思うのです。 やりたいこと=仕事 とは限らないと思いますよ。

noname#17334
noname#17334
回答No.4

>今はソフト会社でSEの研修中です。 パッケージソフトかASP系かビジネスのERPなのかで違って きますし、対象の業界でも違ってきます。 大手なら、財務経理からSFA、CRMなど営業系、SCMなどの 製造プロセス管理など幅広いかもしれません。 SE職というのは、内勤型と客先派遣型に別れますが、営業系 のポジションに配置されないかぎり、外を出回ることは少ないです。 >4年生(制)大学の理学部を卒業して、得にやりたいこともないまま、SE職につきました。 数学とか専攻しているとコンピュータ系になっちゃいますよね。生物学科だと バイオ系とか多少色合いがついてきますけど理学部はつぶしがききますからね。 >しかし、どうしても興味がわかず、毎日胃が痛くて我慢の日々をおくっています。 研修はどこでもつまらないです。ソフト会社に入った以上そこになじめるよう 自分を鍛えないといけません。 >PCの知識があれば、転職したときにも有利だから。。ってことで続けようと思っていますが。 そう。給料貰いながら専門学校に入ったみたいなものです。 我慢する・・と考えるのでなく、嫌にならないように、自分の考えを変えるのです。 >本当は、何か大学時代にやりたいことを見つけて、 やりたいことなど、みつかるものではないです。またやりたいことがどこまで長続きするか わかりません。そればかり30年も続けてなお飽きないみたいな職業なら子供のころから 憧れていないといけません。 ふと思い立ってはじめた仕事は、ふとしたことでやめたくなるものです。 >専門学校に入りなおすのもアリだと思っていたのですが、うちはお金がなくて、 親思いのお嬢さんで結構なことです >とりあえず、何をするにもお金が必要です。 というか、生きていくには、とりあえず何をするにもお金が必要だということです。 専門学校にいくには、生活費をまた親がかりにならなくてはいけません。 せっかく就職してくれてほっとしている御両親を落胆させないでください。 若い頃は人生が長いということを忘れています。 とりあえず、35歳を目標にして、35歳までに自分はどうなっていたいか考えて みましょう。 やりたいことがみつからない。というまえに、「小さなやりたいこと」を考えてみましょう。 35歳には、 (1)結婚していたいですか? (2)どこに住んでいたいですか? (3)それはどんな家ですか? 職業は、それ自体目的ではないのです。職業は金を稼ぎ自分が生きていく手段です。 自分の労働と時間をお金に替える手立てとしてあるものです。 (4)どのくらいの年収を得ていたいですか? (5)そもそも、35歳まで働いていたいのでしょうか? >昔から、アメリカなどの広大な土地や道路、海外の町並みをカメラやビデオカメラで >撮影するのがすきで、また、そういう大自然に触れることがすきです。 そりゃ私も好きです。 好きなことに価値があるかどうかは、自分でなく他人や社会、お客が決めます。 >そういったことに少しでも関係ある仕事につきたかったのですが。。。 だったら、広告制作会社、TV局、番組制作会社か、大手企業の宣伝部ですが すべて、難関ですよね。 品川から広島に行くには簡単。 新幹線にも飛行機にも各駅停車にも乗れますが、もう川崎あたりまで 乗ってきてしまってこの先、なかなか広島に行くには時間がかかる。 そういう感じです。 まどの外を見て、少しでもいいから瀬戸内海が見たい・・なんて思わずに 行き先をきちんと定めて、そこに行くことを目的にしましょう。 鎌倉でいいじゃないですか。鎌倉も楽しいですよ。 >SEとしてキャリアをつんだあと、そういうことに関われる仕事ってできると思いますか? 横浜で降りても新幹線には乗りつげないです。新横浜までまた乗り換えです。 SEやって、SEのキャリアで営業系をやって、それから製作会社ですか。? >そして、世界の大自然に関われる仕事ってどんなものがありますか? ・「つり雑誌」の編集部員   カナダのバスフィッシングとか取材にいきます ・大自然ものを得意とする旅行会社の添乗員 ・秘境モノのTV番組制作会社のスタッフ ・水中カメラマン(ただし東京湾で沈没した船の底を撮影することも) ・「世界遺産」の番組制作スタッフ ・キコリ ・日本野鳥の会事務局職員 ・山科鳥類研究所 ・アウトドア雑誌の編集者 ・登山家 ・バイアスロン競技選手 ・探検家 ・宝石採掘業者、もしくは原石輸入商社 ・狩人 ・カナダ観光協会の日本代理店 ・海外木材輸入業者 ・ログハウス輸入専門会社 ・トリュフと ・旅行ライター(観光ガイドブックの執筆者、多くはツアーコンダクター出身) ・風景画家 ・写真家 ・気象学者 ・外務省職員(外交官) ・木材輸入商社 逆に聞きたいけど、仕事にかこつけて海外の大自然にふれる機会をつくる のは簡単にできます。カナダやフィンランドやノルウェーに出張でいけるように 仕事をつくればいいです。 そうでなくても、休みをとって、世界各地をまわるくらいはできます。 そこでとり貯めた映像を何かに活用したらいいのです。 好きなことをして生活の糧を得ている人は、好きな人と結婚して幸せになって いる人ほど多くないです。 「好きなこと」がいつまでも「やりたいこと」かどうかも保証はないです。 続けるには、具体的な目標や使命感がないとダメです。続かないという意味 ではなく、そのこと事体に価値が生まれない。 世界の大自然にかかわる仕事は上記のように種類は多いけど、その付随要素 で「きつい」「もうからない」「お金がかかる」「なれそうもない」 みたいな条件がついてきます。 そうではなくて、世界の大自然と自分がどうかかわりたいのかもう少し 深く考えてみたらいいのではないでしょうか。 それと、できたらいいなぁ でなく本気で求めるなら始終そのことばかり 考えていないといけません。 今は、なんとなくつらい研修から逃避して、気持ちが浮遊しているだけ かもしれません。 自分のやりたいことがわからなくなるのは、学生時代に、 常に「自分が好きなものを食べて、好きな講義を選んで、 見たい映画を観て、付き合いたい男とつきあって、眠くなったら寝て (研究室では多少忙しい日々だったのかもしれませんが)そういう 時間の過ごし方をしてきて4月からの2週間は、まったく自由の 利かない生活をしているからでしょう。 心のバランスが乱れています。おそらくホテルに缶詰めか、寮生活? OFFの時間も、「自分のやりたいこと」が出来なくなっていませんか? 会社勤め28年の私の経験から申し上げると、仕事というのは 最初のうちは「やらなくちゃいけないこと」 であって、「やりたいこと」ではないです。 特に、与えられた仕事は「やるべき仕事」であって 「やりたい仕事」かどうかわかりません。 しかし、その仕事に慣れてくると、自分流のやり方で こなせるようになって、得意分野が 出てきます。そうなれば仕事は面白くなります。 さらに、仕事が進んでくれば自分の裁量でやり方を 選べるようになるし、さらに進んでくれば 仕事を自分のやりたい方向に向けていけます。 知・情・意という区分で仕事を捉えると 知っている 好きになる、やりたくなるの順番です。 彼氏もそうですよね。 つきあって知り合いになって、好きになって、結婚したくなる。 ですから、私は誰と結婚したいのかわからない という不満と同じ。 たくさん男と知り合って結婚相手をさがすのもいいですが ひとりとじっくりつきあって、その人をじっくり知って、好き になって、結婚したいと思う そういうのも素敵な人生だと思います。 職業というのもご縁があってはじめるもの まず、その仕事の周辺の情報を集めて、知ること から始まります。知識がないとはじまらない。 どの企業でも研修をやるのは、企業と企業の サービスを知ってもらわないといけないからです。 まずは、同期1番のSEになってください。 目標を一つ一つ乗り越えていけば、思わぬところ からチャンスがめぐってきたりします。 逃げたらダメです。自分の意欲を自分でコントロール できる自信をつけなきゃ思い通りの人生なんて めぐってこないですよ。

noname#155689
noname#155689
回答No.3

やりたいことがわからない、っていう質問は多いですよね。 私は映像関係の仕事がしたいと思って広告制作会社に入りましたので 比較的「やりたい仕事に就けた」タイプだと思うのですが でも、今度は「プロデューサー」「プランナー」「コピーライター」の どれがやりたいか?など次の段階の選択肢が生まれ 結局、常に「自分は何をやりたいか?」「どうありたいか?」に悩んでます。 (で、いろんな過程を経て、今は広告代理店でマーケッターをやってます。) SEの仕事と、自然や町並みを撮影する仕事は 直接的には関係ないですよね。 でも、自然や町並みを撮影する仕事をする会社にSEがいないか?っていうと いますよね。 つまり、職能を身につけるということと 職種に就くということは違うと思うのです。 SEの職能だけ身につけてハリウッドあたりで求職活動をすれば ご希望の職種が見つかるかも知れません。 私の知人(仕事にお世話になった人達)には 英語が話せるという能力だけで、ハリウッドスターに会いたいとLAに渡り 現地の撮影コーディネーターになった女性や 体操が上手い能力だけで(国体級だけど)単身アメリカに渡り 現在はハリウッドでスタントマンをやっている、というな男性もいます。 あるいは、雑誌の編集からキャリアをスタートし 趣味のダイビングを活かすためダイビング雑誌のフリーライターになって ダイビングカメラマンとあちこち旅している友人や 卒業後アメリカに渡り現地でSE職に就いてから 趣味でOutodoor&photoのWebsiteをつくって楽しんでいる幼馴染もいます。 http://www.outdoorandphoto.com/indexJa.html (現在は日本に戻ってフリーのSEをやりながら、あちこち旅行してます。) 何をやっても「自分の好奇心とつなげる」ことの出来る人と出来ない人がいるように感じます。 言い方を変えれば、何をやっても自分の土俵に持ち込める人と 他人の土俵で動けなくなってしまう人がいます。 腕のたつSEが転職活動に入れば 当然引く手あまたでしょう。 ギャラのいい仕事、業務内容が面白そうな仕事 いろいろ出てくるでしょう。 SEに興味が湧かない、というのは 余程SEに向いていないのか それとも、常に「ないものねだり」をしがちな性格の どちらかではないか?と危惧します。 撮影するのが好きなら「カメラマンになればいいじゃないか」と ツッコミたくもなります。 それが出来ないなら、アウトドア系、ネイチャー系、旅行系の企業で これぞと思うところを探して、片っ端からSEの求人がないか?調べていけばイイじゃないですか? 他人から見て「やりたいことをやっている(仕事にしている)」ように見える人は 悩んでいる暇があったら行動してしまう人だと感じます。 動きながら悩む人。 そして、とにかくフットワークがよくてマメな性格。 などと、少々長くなりましたが SEとして1日も早く一流の評価を獲得し 自然と関われそうそうな企業を探して転職するか とりあえずアメリカなりカナダなりに渡って 現地で求職してはどうですか?

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.2

私もそういう仕事してみたいですが。 ビデオカメラ使う仕事だったら、まずテレビとかでそういう番組を作っている制作会社を調べて駄目もとで当たってみるしかないと思う。 一番いいのはNHKだと思うが。 人から聴いた話なんだけど、NHKのある動物系の番組で、アフリカのサバンナのある珍しい動物のときナレーションはこう言ったそうな。「取材を始めて3ヶ月、ようやく現れました」 私は映像関係の仕事をしたことがあるけど、3ヶ月同じところでねばるなんてありえない(私の場合はせいぜい1週間。予算がないからね)から、NHKはいったいなんなんだろうと笑ってしまった。  給料安いと思うけど、バイトでカメラマンのアシスタントみたいな仕事だったら比較的簡単になれるのでは?

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

>世界の大自然に関われる仕事ってどんなものがありますか? 天文学とか地質学とか考古学とかなら、大自然に関わる仕事はたくさんあるでしょう。 システムエンジニアとなると、どうでしょうか? 上記の分野のコンピュータ関係の仕事なんかあればいいですね。 例えば、衛星を作って打ち上げる仕事に関わる、というのもあります。 世界の大自然をカメラに記録するという自然カメラマン、生物カメラマンなども、自然に関わっていますね。