- 締切済み
自分はどうあるべきか
前にも似たような質問してしまったんですが……。 今まで3回ほど転職して社会というものを経験してきて思ったんですが、やる気ない人ってどこにでもいると思うんです。 でも、私はそういう人を見ていてすごくイライラします。 「人は人、自分は自分」と考えるようにしているんですが、やはりそういう人とは考え方じたいが違っていて、とてもイライラしてしまい、いっしょに仕事したくないとまで思ってしまいます。 それで、今日お聞きしたいことですが… まず私の店は店長がやる気ありません。それに連鎖してやる気ない子やダラダラする子が増殖。 そのダラダラする子いわく「店長がそういうダラダラした雰囲気を作るんだから、こっちだって同じようにするし、逆に注意しだすようになったら、おまえがこういう雰囲気作ったのが悪いんだろって言ってやりたい」と。 この方の意見ってどうなんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maron-chan07
- ベストアンサー率23% (67/281)
全面否定するわけではないですが、全て店長のせいにするのもどうかと思います。逆もあり得るんじゃないでしょうか?例えば、下の子がすごくやる気を出して積極的にテキパキ動いてたとしたら、店長も自分も負けずにがんばるか、となるんじゃないでしょうか? 私も自分が仕事たくさんあるのに、やる気ない人が側にいると腹が立ちます。もっと動けよ、と思います。なので、そのやる気ない人の言うことは間違ってます。上がダラダラする雰囲気を作っているのなら、上記で言った様に逆にこちらがやる気モードにしましょう。店長も考え方が変わるかもしれません。
- riteway
- ベストアンサー率17% (24/134)
周囲の環境に愚痴をこぼすだけならば、思春期の学生と大差ありません。 では、その環境において自分はどうするのか、それが重要です。馴染むの? 自分が変えていくの? 自分で何もしないで愚痴だけこぼすのは、選挙権が ありながら投票せずに、政治の不満は一人前というのと同じ状態です。 このご時世、転職自体はそう珍しくはないが、質問者の場合、そういった 思考体系が原因とは考えられないでしょうか? 仕事はプロ、即ち結果が問われます。愚痴っても馴染んでも結果が同じであれば、 質問者と店長の考えに、そう大した違いはないかと思います。
お礼
そうですね… 愚痴なんです‥。 自分はそういう人に流されてはいない自信はありますが、自分の力でこの職場を変えるっということは必要なのか…ってとこに疑問を感じております
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
一理ありますが、どうなんでしょうか。 自分の態度まで人任せにするというのも どうかなと思いますが、店単位にまでなると 流される事もあると思います。 誰しも少数派にはなりたくない気持ちが あるかと。
お礼
ご意見ありがとうございます
お礼
わたし自身はやる気モードですが、やる気ないモードが多数いるため、私ひとり頑張ってるモード出しても、店長はやる気ないモードの方に流されている現状であります‥‥ どうしようもない職場ですね‥ 回答ありがとうございます